アルバム

2025年10月6日

お月見献立

今日は中秋の名月(お月見)ですね。

秋の夜空に浮かぶ美しいお月様を「めでる」風習で、豊作に感謝し、次の年の豊かな実りを祈る意味があります。

園でもお月見にちなんだ献立を提供したのでご紹介します。

 

<昼食>

・うさぎごはん

・豆腐となめこの味噌汁

・お月見ハンバーグ

・小松菜のごま和え

・オレンジ

<午後おやつ>

・牛乳

・うさぎトースト

 

子どもたちの様子は・・・

「おいしい~」

「ハンバーグのうえに、おいもがのってるよ」

「きょうはぜんぶたべれるよ!」

苦手なお野菜も進んで食べる姿がありました。