アルバム

2019年5月21日

4.5歳児 ホールでゲーム遊び☆

今日はお部屋遊びとゲーム遊びの日!
朝はお部屋でゆったりと好きな遊びをしました。

子どもたちは街づくりに夢中☆

image1.jpeg

お友達と相談し合いながらどんどんと街は広がっていきます!

image3.jpeg

「倒れそうで倒れないね」
「こんなに高くなったねー!」
と大喜びの子どもたちでした☆

image4.jpeg

その後はホールで遊びたいお友達はホールへ行き、ゲーム遊び!
昨日から楽しみにしていたしっぽ取りをすることに☆

image5.jpeg

まずは準備体操!
「ラーメン体操する?」と聞くと「やりたいやりたい!!」と子どもたち。
うみ組さんは運動会でもやったことがあったね♪
そら組さんは初めてやる…と緊張している様子。しかし最初は「みている…」と言っていたお友達も途中から楽しそうなお友達の姿を見て「やっぱりやる!」と参加している姿が見受けられました。

image6.jpeg

準備体操をしたあとは早速しっぽ取り!
うみ組さんがこうやるんだよねと教えてくれます☆

image8.jpeg

「これでいい?」
「つけてあげるね♪」
そら組さんもしっぽをつけて準備万端♪

image7.jpeg

事前にルールを子どもたちと確認。
①しっぽを取られたら舞台の上で応援隊になる
②取ったしっぽは持ったまま、ゲームが終わったらお友達に返す
このルールを子どもたちと一緒に考えてゲームを行いました。
最初はルールが曖昧だったそら組さんも、やっているうちに段々とルールを理解し楽しく参加している様子でした。

ゲーム中、舞台の上で「僕の帽子(しっぽ)返して!」とトラブルが…!
お友達同士で話し合いながらも上手く自分の想いが言葉で伝わらず、手が出てしまうことや、最近は自分の想いを伝えたい気持ちが強く、激しい口調で言い合いになってしまうことも…。
時間はかかりますが、伝えるだけでなく相手の想いを受け止め、自分たちで納得し、解決できるようになってきた子どもたち。最近ではトラブルがあると「どうしたの?」と近くにいたお友だちが話を聞いて仲裁してくれることも増えてきています。
お友だちとの間で楽しいことばかりでなく、そんな関わりもたくさん経験してほしいという願いから、保育士もその想いを受け止め、見守りながら必要であれば仲立ちを行なっています。
今日は一度落ち着いて、お互いにルールを確認してみると「帽子はゲームが終わったら返すんだよね…」「そうだったね。帽子を数え終わってから返すんだね。」とお友達も仲立ちをしてくれてお互い納得できた様子。

image9.jpeg

しっぽ取りが終わった後はみんなで相談して氷鬼をやりました♫
またゲーム遊びしようね☆

image10.jpeg