アルバム

2020年8月7日

5歳児 大根の仲間かな?

今日は暑かったので早めに園庭に出て、やりたいお友達は水遊び☆
暑かったこともあり大胆に楽しんでいる子どもたち☺️

天井に水をかけて…「雨だー!」

image13.jpeg

ペットボトルの中に石が入ってるね…
水を入れて振ってみると「水の石の音がする」と発見。表現の仕方がステキですね☺️楽器にもなりそう🤔

image14.jpeg

水遊びをしたあとはお部屋に戻り、ラディッシュを植えました☆
子どもたちも楽しみにしていたようで自分たちで以前作った牛乳パックもってワクワクしている様子☺️

image2.jpeg

植える前に“ラディッシュ”についてみんなで理解を深める時間を設けました。

「ラディッシュって知ってる?」と問いかけるとあるお友達が「大根の仲間でしょ?」「僕食べたことある!」とお話してくれました。
実物の写真を見せると「あ!見たことある!」と子どもたち☺️
約20日で育つことから“はつかだいこん”と呼ばれていることを伝えるとやっぱり大根なんだね!と発見。
ラディッシュの成長の様子を一緒に見ていくと「ぼく今日からお休みだからお水どうしよう…」とつぶやいているお友達。
保育士もお休みの子のお水のあげかたをどうしよう…と悩んでいたので、これはチャンス!と思い、話し合いを進めます。
保育士「お休みのお友達がいたらどうする?」と問いかけると、
・早めにあげる(お休みの前日)
・おうちに持って帰る
・お休みじゃない子があげる
・先生があげる
などの意見が出ました。
この意見の中でみんなが出来るものはどれなのか一緒考えます。
「おうちに持って帰りたいけどおばあちゃんちに行くから難しいかも…」や「早めにあげるのは次の日休みってわからなかった時にできないかもしれない…」など、一人一人具体的に考え、伝えてくれる姿が。
見通しをもって、先のことを具体的に考えることができるようになっていますね。これらの意見から“お休みじゃないお友達があげる”ことに☺️
あるお友達が「お水あげたらマークつけたらわかりやすいんじゃない?」と提案してくれたので、お水をあげたらあげたよマークをすることに!
子どもたちのたくさんの意見でラディッシュの育て方が具体的に決まりました☺️

image15.jpeg

そのあとは早速ラディッシュを植えます!

タネをみて「タネはこんなに小さいの?!」とびっくり!

image3.jpeg

自分の箱に土を入れ…

image4.jpeg

タネを三つ入れて…

image5.jpeg

「大きくなぁれ♡」と愛情を込めたっぷり水やり☺️

image6.jpeg

すると…お部屋に虫が!
「ラディッシュ食べに来たのかも!!!」とすぐにラディッシュを観察しに行く子どもたち😂

image7.jpeg

「お部屋にいてもいいけど、これは食べないでー!!!」と必死に蓋をしていました…😂
大切に育てたいという気持ちが伝わってきますね☺️

image11.jpeg

そのあとは思い出したように「トウモロコシどうなってるかな!」と子どもたち。
トウモロコシの観察をしてお水をたっぷりあげました!

image10.jpeg

お部屋には今育てているお野菜の“成長の仕方”を紹介するコーナーを作りました☆
文字にも興味を持ち始めているため、進んで読んで、理解を深めている子どもたちです!

image9.jpeg