アルバム

2021年3月26日

3歳児すみれ組 過ごしやすい環境作り。

今日から本格的に2階での生活が始まりました。

テラスから外を眺めると目の前で工事の真っ最中。

「何ができるのかなぁ」と気になっている様子。

クレーン車がお仕事中の様子を見ることができて嬉しそうな子どもたち😊

image.jpg

お部屋が変わり、新しいおもちゃも登場。

今人気なのはドールハウス。確かにかわいくて、楽しいですが…1つ問題も。

小さいパーツがテーブルの下に散らばり、その上で遊んでいるので踏んで怪我をしたり、滑ってしまう危険性。

しかし、みんなは遊びに夢中で拾ったりはしていません…どうしたらいいんだろう。

話を聞いてみると「どこに片付ければいいのか分からない💦」とのこと。

ただ「片付けよう」と伝えるだけでなく、どうしたら片付けやすくなるのか、「片付けよう!」と自分たちで考えられるようになるのか…大人が環境を整えることも大切と改めて実感。

写真を貼ったり、入れ物を用意し、過ごしやすい環境作りを子どもたちと進めていきたいと思います。

image.jpg

園庭に出るのも2階から。靴箱に上履きを入れ、履き替えます!

どこに置くのかな…

上に上履きを置き、靴をはきます。でも、大混雑。

ちょっと危険な場面もあったので上履きを脱ぐタイミングなどは検討していこうかなと考えています。

image.jpg

子どもも大人も経験し、知ることがたくさんあります。

経験し、上手くいかなければどうしようか…と考え、一つひとつ解決していこうね。

 

園庭でも「これは危ないから!」と自分たちで考え、工夫する姿が多く見られました。

image.jpg

落ちそうだなと感じたら、下にタイヤを置いてみたり。

image.jpg

スーパーネットで遊ぶ姿も増えてきています!

スパーネットの棒につけられた縄跳び。

それを使って、豚の丸焼きに挑戦しようとしていたお友達。

やってみたい気持ちは分かりましたが、ハラハラドキドキ…それはどうかなと一緒に考え、やめておくことに。(良かった…と保育士は一安心😂)

大人が考え付かないことにも挑戦しようとする姿が見られます。怪我につながらないことであれば経験して考えることも大切ですが、大怪我につながりそうなときはまずどうなるのか話し合っています。

 

image.jpg

新生活、色々なことを吸収しながら楽しんでいます!