アルバム
2021年4月23日
4歳児そら組〜どうなる??〜
昨日読んだ『きゃっきゃっキャベツ』の絵本の1ページ。
「キャベツから花が咲いて、花が終わって、種になり、次の命につなげます」
かぜ組の時に育てた小松菜も花が咲いて、種になりました。
「次の命につなげるられるのかな??」
そんな声が聞こえたので、今日は種を観察&集めることにしました。
さやを剥くと、中から出てきた!
緑や茶色や黒、半分緑で半分茶色のものもあるね。
虫めがねで見たらどんな風かな??
種がお顔みたいに並んだよ。
夢中になってさやから種を集めます。
茶色や黒の種はパラパラと机に広がります。
みんなが気づいたこと。
色々な視点があって面白いですね!
保育士「この種をまいたら、芽がでるかな?」
子「でるよー!」
子「でないんじゃない?!」
子「なんで、でないなんていうの!!」
保育士「そうだねー。でるかもしれないし、でないかもしれないよね。どうやったら分かるかな?」
子「種をまく!」
さぁ、どうなるのでしょうか??
赤い字は小松菜が育つ予想の数。
お店が開けそうなくらいできると思っているようです…
進展がありましたら、またお知らせします。









