アルバム
2021年7月14日
1歳児たんぽぽ組〜発見!〜
今日もテラスでお湯遊びをしました。
今日はさほど暑くはなかったので、たんぽぽさんはタライのお湯より、他の物に興味津々!
自分たちの足跡を発見!
足をバタバタさせ、新たな足跡を付けて、大喜び!
濡れていないと、足跡は付かない…
あれ?と、足の裏を見ながら不思議そうにしていました。
となりの畑から、「ぶー!ぶー!」と、機械音が聞こえてきました。
保育士が「豚さんがいるのかな?」と言うと、大笑いの子どもたち。
「ぶ!ぶ!」と、自分たちで豚の鳴き真似をして、更に大盛り上がりでした!
ダンゴムシも発見!
そーっと手に取る子どもたち!
なんで丸くなるのかな?と不思議そうに観察をしています。
少しずつ力加減もわかってきて、潰さないようにそーっと手のひらに乗せるようになりました!
ぎゅーっとしたら、動かなくなっちゃうから、優しくしなくちゃ!と、今までの経験から、学んできたのですね!
お散歩ワゴンによじ登っている姿を発見!
お散歩に行きたいのかな?
でも危ないなぁ。
保育士が見ていることに気が付くと「とって!とって!」と、訴えてきました。覗いてみると…
ワゴンの中にもダンゴムシがいました!
これを取ろうとしていたのですね!
危ないからと、すぐに止めるのではなく、すぐに助けてあげられる場所から見守ることで、子どもたちの発見や、思いに気がつくことができました!
これからも、安全面に十分に配慮をしながら、子どもたちのやりたいことを存分に体験できるよう環境を整えていきます。







