アルバム
2021年8月19日
3歳児 すみれ組 〜子どもたちと相談しながら〜
なんだかボールで遊びたい気分??それなら新聞紙でボールを作ろう🗞ぐしゃぐしゃ〜ぎゅっぎゅっと固めて〜!!思いっきりポーン♪的当てができるような物も作ってみようかな☺️
お部屋にはアイス屋さんが楽しめるよう、アイスも置いてみました🍦レジを置いたらさっそくアイス屋さんごっこ。しかしレジは一台。「はやく貸して!!」「ずっと使ってるじゃん」「ねーまだ?」とトラブルだらけ。そんな時は保育士と一緒に時計をみたり、回数を決めて順番こ。こういった経験を積み重ねて、子どもたち同士でトラブルになった際の解決策を一つ一つ知っていってもらえたらなと思います。
お部屋で遊んだ後はホールに行ってみよう!!せっかくだから上履きも履いてみる?☺️3歳では避難する際に使う上履き。でもいざという時に履けないと意味がありません。そういう時のためにも日頃から避難用具に触れる機会も大切にしていきたいです。
みんなで階段を登って、2階を探検!いつもは下からみるクレーン車も2階からならよく見えるね!!「お家作るのかな?」
「これはなにー?!」お兄さんたちが作ったお神輿を見つけました。「わっしょいわっしょいするやつだ🎶」
よーし、ホールにいこう!!と行く気満々だったのですが、今日はお兄さんお姉さんたちがホールを使いたいみたい。「ホールはお兄さんお姉さんたちが使いたいみたいなんだ、みんなは何したい?」と子どもたちに相談してみると、「お部屋でアイス屋さん!」「かぜ組さん行こうかな」「水遊びしたい」とのことだったので、それぞれが遊ぶ場所を選択して楽しみました✨✨ホールはまた今度のお楽しみ😉
◎水遊びをした子のみ、タオルを使用しました。