アルバム
1歳児つき組 自分の好きな場所で
朝は大雨☔でしたが、みんなが遊び始める頃には雨もやみ、テラスでお水遊びを楽しむことに😊
タライやおもちゃで遊んでいましたが…
「あぁ!あぁ!」と園庭の方向を指さすお友達。
「何かあった?」と声をかけていると園庭で遊ぶお友達の姿。
「あっちでも遊んでいるよ」と教えてくれているのかなと「園庭にも行ってみようか」と水遊びと園庭遊びで分かれて遊んでみることに。
園庭に出ると雨のお陰でできた大きな水たまり。
「わぁ!」と裸足でちゃぷちゃぷ💦
久々の泥んこ遊びで泥の感覚を嫌がる姿もありましたが、触ってみたり、座ってみたり…
お兄さん・お姉さんが走り回って豪快に遊んでいる姿を見ながら自分の楽しい遊び方を探していました。
少しザラザラ・ヌルヌルしているので慎重に。
水を含んだ泥の感じは気持ちいい子もいれば、少し嫌だなと感じていそうな表情をしている子も。
進んだ先にあったのはスーパーネット!
大きな水たまりから出て、スーパーネットにのり、みんながどう遊んでいるか観察。
今日園庭に出るとトンボがたくさん飛んでいて周りをキョロキョロ。
「あ、あ!」と指をさし、教えてくれたので「トンボだよ」と伝えると「トンボ!」
「トンボのメガネはー♬」と歌うと手をパタパタ。
色々な種類のいるトンボ。少し興味をもっている様子なのでトンボとの関わりを楽しめたらいいなぁ😊
園庭、テラスでの水遊びと好きな場所を選んで遊んだみんな。
危険がないように配慮しながらも自分の好きな場所で好きな遊びを存分に楽しむことができるように考え、環境を整えていきたいと思っています。
【おまけ】
今日園庭で遊び、「そろそろお部屋行こうか、シャワーしてご飯食べようか」と話し、みんなでお部屋に向かっていると「まだ、これで遊びたいなぁ」と感じていそうなお友達。保育士が「〇〇ちゃーん」と声をかけると「〇〇ちゃん、お部屋行こうよ」と声をかけてくれたお友達がいました。先にテラスについてからも「こっちだよー、〇〇ちゃん!」と声をかけ、テラスに到着するのを見守ってくれました。
「一緒に行こう」「〇〇ちゃんは?」「〇〇ちゃんも行こうよ」とお友達を意識し、声をかけてくれる姿が増えてきています。
一緒にできて嬉しい気持ち、お友達が待っていてくれて嬉しい気持ち、様々な気持ちを味わっているなぁと感じています。