アルバム
2021年8月27日
0歳児こすもす組 トンネル!
初めてトンネルを出して遊びました。最初、トンネルを広げるとちょっと遠巻きに「何だろぉ?」と見ていた子どもたちも、保育士が中に入ってみせると一斉に集まってきました。狭い空間は、子どもたちにとってワクワクする場所です。狭い空間が細くて長く、それがまた楽しくて自然と笑顔が溢れます。ハイハイで何往復もして楽しみ、疲れると中で座って休憩し。そんな事を繰り返していく中で、少しずつトンネル全体が見えてきて「立ってみたらどうなるんだろぉ?」「顔をくっつけると向こ側が見えるぞっ!」など発見もたくさんありました。
笑顔いっぱい!でも慎重な様子です。
それぞれの性格がよくわかります。
お友達がたくさん入っても余裕な広さ。
ちょっと混雑した感じが、楽しさを掻き立てるようです。
笑顔いっぱいに出口に向かってきました。トンネルの中に止まって遊ぶくらい
楽しんでいました。
薄透明なトンネルの向こうに気がつきました。反対側からの刺激に、不思議そうに手を伸ばして確かめています。
新しい体験にワクワクが止まらない様子で、何往復もしていました。簡単な動きに見えるハイハイですが、かなりな前進運動です。
入ることを躊躇っていましたが、ちょっとしたきっかけで楽しさがわかると、笑顔いっぱいに遊べるようになりました。
終わった後のトンネルだって、子どもにとってはまだまだ楽しめます。短いトンネルも楽しさに気がつきました。







