アルバム
2021年8月31日
3歳児かぜ組すみれ組 年下の子との関わり
今日は早い時間から、かぜ組すみれ組一緒に園庭とお部屋に分かれて遊びました。
園庭には1歳児クラスと2歳児クラスの子も遊びに来ました。
築山の上で一緒におままごと。
話しかけるときは目を覗き込むように、優しく語りかけてくれています。
かぜやすみれの子たちの横で、1歳児クラスの子も同じことをしようとしている姿もよく見かけます。
一緒に遊んでいなくても、お兄さんお姉さんの遊びを見ながら真似しようとしているんですね。
保育園の園庭で遊ぶと、自然と異年齢の関わりが生まれます。
年上の子は年下の子に優しく接しようとしたり、年下の子は年上の子を真似しようとしたり。
そうした関わりが繰り返されていくうちに、子どもたちは他者を思いやる心や、挑戦しようとする心を育みます。
そしてそういった関わりをもって育った子は、自分が大きくなった時に、また小さな子に優しくしてあげられるのだと思います。
年齢にこだわらず子ども同士が自然と関わり合える環境を大切にしていきたいです。



