アルバム
2021年9月7日
0歳児こすもす組 室内滑り台の成果ですね!
2ヶ月ぶりに竹の子児童遊園に行ってきました。滑り台を見ると、なんの躊躇いもなくどんどんと階段を上がって行きます!階段を上がると、室内で滑る時と同じように座ったままで上手に滑って行く子がいたり、そのまま頭から滑り降りていく子がいたり。滑る事が怖いとか、スピードが怖いとかは全く感じる事がないようでした。お部屋でたくさん遊んでいるので、すっかり滑り台がどういうものなのかを知っているんですね。階段も全員が上手に上がれるようになったので、落ちないように配慮しながら、たくさん楽しむ事ができました。とても頼もしい姿でした。
体も大きくなったので、階段を上がる時も柵につかまる姿にも余裕があります。
階段を踏み込むときの脚力もしっかりしています。
上までたどり着くと、手を使って最後の一段を上がるのは、どの子も同じなようです。
足を使ったり、体をサイドに沿わせて滑り、上手にスピードの調節をしています。遊びながら自分で体で覚えたのですね。
ちょっと渋滞気味ですが、階段を上がるのも楽しいようで、気持ちは常に前を向いています。
上まで上がると止まる事なくそのまま頭から滑って行きました。肩を掴みながら安全に滑りましたが、ちゃん手のひらをついて、スピードの調節をしていました。
滑り台の上まで、自分で上がってきた事が嬉しくて立ち止まって笑顔いっぱいです。子どもの中で、一つ一つできたことが嬉しくて、またやってみたいという気持ちにつながっていきますね。






