
「あ、ここにミミズさんがいるよ!」
「ミミズさん?」
今日はお日様がすごく当たっていたのでコンクリートの上で暑そうに動いているミミズさん。
「わぁ、かわいいねぇ」と近くで観察したり、触ったりする子。
「わぁ…」とウネウネと動くミミズさんが怖くて、後退りする子。
反応は様々。でも、ウネウネ動くミミズは少し怖かったよね…😢

今日は少し違う場所で電車を観察。
いつもより近くで見ることができて大興奮。この前の場所は色々な車が見ることができて良かったけれど、今日ははいつもより近くで電車が見ることができて嬉しいね😊

もちろん、今日も「次は何の電車かなぁ?」
「先生は黄色だと思うなぁ」
「○○は赤!」などと予想をしながら歩いていると…

かわいいかわいいドラえもん電車😊
「わぁ、かわいい、ドラえもん電車だよ!」と大興奮。
みんなも「わぁ!」と嬉しそう。(でも、保育士が1番喜んでいたかもしれません…😂)

電車が来るたびに「ばいばーい!」と手を振り、大盛り上がり。
みんなで手をフリフリ。音がしてくるとみんな、電車に視線を送っています。

「楽しいね」の気持ちをみんなで共有することができたお散歩となりました😊
秋の自然に目を向け、触れることを目的にお散歩を楽しみ、満喫できたね。