アルバム
2021年9月17日
1歳児たんぽぽ組 自分でできたよ!
今日は久しぶりにシャボン玉遊び!
園庭のベンチにシャボン玉を用意すると「やりたいやりたーい!」と、続々と集まってきます。
パタパタパターと仰ぐと、小さなシャボン玉がいっぱい飛び出します。
前までは肺活量が足りず、ふーっと吹いてもなかなかシャボン玉ができなかったのですが。。。
いつのまにか。こんなに大きなシャボン玉を作れるようになりました。
「自分でできたよっ!!」
シャボン玉液で、ぬるぬる、ベタベタ、あわあわ。感触遊びも楽しいね!
たっぷり園庭で遊んだ後は給食の時間。「そろそろお部屋に入ろうか!」と、声をかけると、続々とお部屋に戻ってきます。
まずは、帽子を脱いで、自分のマークを探して帽子掛けに帽子をかけます。
洗濯バサミを開きながら帽子をとめるのはとても難しいのですが、繰り返しやる事で少しずつできるようになったお友達も。(^^)
靴下を脱ぎ脱ぎ。濡れているのでなかなか脱げません。
少しだけお手伝いして、かかとまで脱がせてあげると。。。
じぶんでできたよっ!!
ぼくも!自分でできたよっ!
今日は金曜日。靴を持ち帰る日です。
「脱ぎ脱ぎしたら袋にいれてね!」
身の回りのこと、少しずつできる事が増えてきました。
ちょっと難しいけれどやってみて、出来た時に見せてくれる笑顔はどの子もキラキラしています✨
できる事が増えるたびに、自信につながっています。
自分でできるって嬉しいね。(^^)











