アルバム
2021年9月22日
2歳児もも組 秋の散歩
今日は道灌橋公園へ散歩に行きました。
友達と手を握りながら歩くのが安定し、保育士と繋がなくても前のお友達との距離感や進む先を気にする姿も増えてきました。
それでも自分のペースや友達のペースがあるので、子どもたちが何かに気づいた時には止まって一緒に観察をしたり考えたりすることも道中楽しんでいます。
散歩先にも何か落ちていることを発見!
見上げると柿の実がなっていました。落ちたのはつぶれていて、すぐに柿とは気づかなかったけど、見上げて気づくこともありましたね。
散歩を通して秋ならではの発見も増えてきましたね!次は何が見つかるかな?
〈おまけ〉
横断歩道を渡るときは手を挙げて渡ろうね。と、声をかけると皆んなパッと手を挙げて渡ってくれたり、渡った後にサッとおろしている姿に驚きました!とても、上手に渡れる姿に成長を感じますね。





