アルバム
2021年10月19日
5歳児 うみ組 今日のご飯のお味は…。
今日は包丁を使っての食育活動!
みんなに使ったことがあるか尋ねると何人かのお友達が「使ったことあるよ!」と教えてくれました!
初めて包丁を使うお友達はドキドキ!
「指切らないかな…。」と心配しながらにんじんを切るのにチャレンジです!
緊張しながら切っているので包丁を持つ手にも力が入ります。
ゆっくり前に押すように切ることを伝えると「上手にできた!」とびっくり!
包丁をやる順番を待っているお友達は、サラダに入れるためのキャベツを手でちぎってくれました!
にんじんとキャベツの準備が終わり、調理の先生に美味しいカレーとサラダにしてもらえるようにお願いをして、今日の食育活動はおしまい!
お昼の時間。
「にんじんとキャベツはどうなってるかな!?」とワクワクのうみ組の子どもたち!
「自分たちで作ったカレーは美味しい!」と味にも大満足でした!
この経験を活かして、次回は昨年度仕込んだ味噌を使って豚汁づくりをしていきたいと思います!
※感染症拡大防止の観点から、食育活動で使用した野菜ではないものを調理では使用しています。




