アルバム
2021年12月14日 
1歳児つき組 子どもの疑問。
今朝の出来事…
朝登園してきたお友達にご挨拶をして声をかけている時。
保育士「〇〇ちゃん、靴下脱ごうか…」
子ども「靴下ー?うんうん!」
保育士「滑って、頭ごっちんしたら危ないもんね」
と靴下を一緒に脱ぐのをお手伝い。すると…
子ども「〇〇先生はー?」
保育士「ん?〇〇先生?」
子ども「〇〇先生ー!」
何を伝えたいんだろう…と悩み、様子を見ていると靴下を指差し始めました!
きっと、何で靴下を履いてるの?と聞きたいんだなと思い声をかけました。
保育士「何で、〇〇先生は靴下を履いてるの?ってことかな?」
子ども「うんうん(頷く)」
保育士「みんなは転ぶと危ないから脱いでほしいの。痛い痛いになったら大変だからね」
話をすると納得した様子。
脱ぎたくなかったからなのか、保育士が履いていることがただ不思議に思ったのか…そんなこと聞かれると思っていなかった保育士は笑ってしましたが、そんなことも不思議に感じること、それを伝えようと一生懸命だったことに大きな成長を感じる場面でした。
みんなの「なんで?」にはしっかりと耳を傾け、お話をしていこうと思います😊
今日は雨が降っていたのでお部屋でクリスマス制作。
みんなで作ったものを一つの作品に変身させました✨
自分たちの描いた絵が形を変えて変身。
「わぁ、すごいねぇ」と嬉しそうにしてくれている声も聞こえてきました!
ぜひお部屋を覗いてみてくださいね。
季節の行事も一緒に楽しむことができればと思います😊

