アルバム
2021年12月27日
3歳児すみれ組 〜わっしょいタイヤ引き〜
お部屋と園庭とで遊びました。
園庭は明るい陽射しのなか✨
石集めや虫探し、ターザン、タイヤ引き、お砂遊びなど、思い思いに遊びました。
タイヤの穴に縄跳びを通してタイヤ引きを始めたのは、女の子たち。
どうしたらスムーズにタイヤが動くか、同じ目的を持ち、話しながら遊んでいます。
「こっちをもって」「〇〇ちゃんにわたして」など話し…途中意見がぶつかり喧嘩になった時は、保育士から『お話で解決できるようにしよう』と提案。うんと頷き握手で仲直り🤝☺️
その後「せんせい、引っ張ってー」と保育士にも声が掛かりお手伝いしました。
「せーの、いち、に!いち、に!」「わっしょい、わっしょい」大きな声援とぐいぐい引っ張ってのお手伝い。
さっきまで砂遊びに熱中していた男の子たちも…
「ぼくもやりたい」と引っ張りに来ました!
しばらくすると、
男の子たちはタイヤの中から砂をすくってお掃除。ブルドーザーだそうです!
タイヤ引きはテラスの方へ進み…
人工芝生の上は滑りが悪いと気づくと、保育士から「持ち上げて運んだらどうかな?」と提案。
タイヤ引き遊びをめぐり、様々な出来事や気づきがありました。
縄跳びが外れそうになったら通し直したり、2つの持ち手が繋がっていることから一方を強く引くともう片方が短くなったり。
立ち往生した時は保育士からもヒントを出しましたが、
子どもたち自身で自然と動いて問題を解決しながら遊ぶ姿がありました☺️
掛け声を合わせて一致団結してタイヤを引く姿、微笑ましかったです♪





