アルバム
2022年2月1日
2歳児 にじ組 にじ組工事現場!
「ここは、こうじげんばでーす。」
「気をつけてください!」
「通れません」
元気な声が響いています。
タイヤや縄跳びを使って、工事が始まったようです。
工事現場なので、危険!
「通れませーん」と西側の通路を封鎖していましたが、赤ちゃん達が園庭へ行く通り道。
「通りたいみたいだけど、どうすればいいかな?」と相談してみると‥。
「じゃあ、こっち(土の上)通ってくださ〜い」と、指をさしながら道案内していました。
優しい工事現場です。
ロープをタイヤや木につなげて新しい工事も始まりました。
「こっちの柱まで繋げるの〜」とタイヤを運んできています。
「あと、一個で完成だよ」と最後のタイヤを運んで来た時にちょうど、三輪車のお友だちが通りたい様子。
どうするのかと、見守っていると
最後の一個のタイヤをもう一度持ち上げて、「いいよ」と通らせてあげていました。
三輪車通過後、
無事タイヤを柱までつなげ完成!
工事現場に登って遊びました。
タイヤと縄跳びで、
工事現場をそれぞれがイメージを自由に膨らませて遊んでいました。
所々で、他のクラスや小さなお友だちがやってきて自分のイメージと違うことも起こりましたが
どうすればよいかその都度、考えている姿、頼もしかったです。








