アルバム
2022年2月14日
2歳児 にじ組 チョコレート♡
「おうちでチョコレート作ったの」と
お話してくれたお友達の話から
「〇〇もチョコ作りたいな〜」
「わたしも」…
じゃあ、みんなで作ろう‼︎
子どもたちのつぶやきをキャッチしてチョコレート作りを始めました。
まずは、牛乳(ボンド)にチョコレート(茶色の絵の具)を入れて、混ぜていくと…
「うわ〜っ、おいしそう!」
子どもたちは
チョコレートの周りに集まって、興味津々のぞいていましたよ。
筆を使って、たっぷりチョコレートをコーティングして
デコレーションしました。
たっぷり飾る子、置く場所をじっくりと考える子、チョコレートが見えるようにしている子と一人ひとりがトッピングを自分で選び、考えて作っていましたよ。
チョコレートを作り終わり園庭へ出てみると、
雨上がりの園庭に、
「ここにもチョコレートあったよ」
と発見!
急いでシャベルを取りに行く子どもたち。
「重ーい。」
とろーりしている土が靴に着くと
歩くのに靴の重みを感じているようでした。
土にはまらないよう手を伸ばしながら土を集め、
園庭でもチョコレートができました。
にじ組ショコラティエの作品です。
おいしそうにできあがりました♡。
子どもたちの会話から、興味のあることをキャッチして遊びが広がるようにしていくこと、大切にしたいです。









