こちらはお魚探しの真っ最中。
土の中からお魚が…⁉
想像力を働かせ、遊びます。
「あ、お魚見つけた!」

タイヤがたくさん重なっている…その上を慎重に登り、1番上まで!
「先生、見てー」
顔は隠れてしまっていますが、嬉しそうにニコニコ。

ロープブランコに乗りたいけれど、乗れない…難しい。
乗れないお友達を見て、手伝ってあげようとします。
「はい、ここ持って」
「難しいの」
「難しいね」と2人組。

「よいしょ!」と乗せてあげようとしますが、乗れない…。
最後は保育士も少し手伝いましたが、やっぱり難しい。みんなで大笑い。
できなくてもお友達とやれば最後は笑顔に♪

お友達同士、声をかけ合い遊ぶ姿が見られました。
普段から年齢関係なく園庭で遊んでいますが、土曜日は特に関わりが深まります。
いつもとは違った遊びを楽しむ姿もあり、見守る方も色々な発見がありますね。
こんな姿も…。
大好きな四輪車で築山に登ったところで休憩中。
眠っているのかな…というくらい動きません。今日は暖かかったので気持ち良くなってしまったんでしょうか。
新しい環境になっての1週間。子どもたちなりに一生懸命頑張り、過ごしてくれたと思います。
ドキドキ緊張する環境の中でたくさん遊び、心も体も少しお疲れ気味かな。
明日はゆっくり過ごしてくださいね。