アルバム

2024年1月19日

こあらのコラム~新年子ども会で見た子どもの主体性~

子育てや保育の中で「子どもの主体性を育みましょう」などと聞いたことがありますか?

主体性とは、「自分で考え、自分で決めて、責任をもって行動すること」です。

天沼保育園でも、保育の中でとても重要視しています。

写真は9日に行った新年子ども会です。

子どもたち、よく見て聞いていますね。

これは“ちゃんと座って聞くこと!”と、あらかじめ伝えて座っているのではなく、自然とそうなっていた姿です。

全クラス一堂に会して集まったのは今年度初めてでした。

各クラス、特に幼児(3~5歳)のクラスでは、クラスの中で集まって、話を聞いたり相談したりすることは日常的に行っています。

4月から比べると、少しずつみんなが話し合いの中に参加するようになってきました。

この間、無理に集めるようなことはしませんでした。

子どもの主体性に働きかけるよう、時間をかけ、自由も尊重しながら、聞いてみたいと子ども自身が思えるように心掛けてきました。

つまり、“集まって話が聞けるように”してきたのではなく、“子どもたちの主体性を大切にしよう”としてきた結果、こんなふうに育ってきたということです。

新年子ども会での子どもたちの様子を見ていると、子どもたち自身が主体性をもって参加しているように感じました。

何気ない姿かもしれませんが、職員たちは育ちを感じほっこりしていました。