アルバム
2025年2月10日
こあらのコラム~土曜日保育~
ある土曜日のこと、「ねぇ見て」とある子から声がかかり、つくっているものを見せてくれました。
これは何かとたずねると、「ふね!」と教えてくれます。
確かに船のような形。
こんなふうに創造することは、子どもたちの方が断然上手です。
よく見ると車や人が乗っています。
そして、側面には乗降できるところがあるのだと教えてくれました。
園庭でもおもしろいものができています。
これはいったい何の行列でしょう。
山頂はまるでカルデラのようになっています。
そこに水を流しこんでいます。
河口では災害に見舞われつつもブルドーザーやショベルカーが作業をしています。
それぞれにイメージがある様子が伝わり、子どもたちの表現のおもしろさを感じました。
そして室内に戻ると、「ロボット作ったー!」とまた教えてくれます。
なんと!動きながらモデルチェンジするそうです。
実はこの船、海賊船だったそうで、
ロボットは戦いのイメージだったようです。
作りながらイメージがふくらみ、それを形にするおもしろさを感じて遊んでいる様子でした。
土曜日は普段と違ってまったりとすごしています。まったりしていることでいつもとは違う遊び方があり、いつもとは違う発想があります。
普段の保育でも土曜保育でも、子どもたちの発想やアイデアを楽しみ、大人も負けないくらい楽しんでともにすごしていきたいです。