アルバム

アルバム

2025年2月26日

うさぎ組🐰楽しかったね

廊下ではソフト巧技台やトランポリンで遊んだよ。

image1.jpeg

お部屋ではパズルや坂道で遊びました。

image2.jpeg

image3.jpeg

大好きなぱんだ組のお部屋ではお店屋さんやスライムをしていました。

image4.jpeg

image5.jpeg

一緒に牛乳を飲んでは、お顔を見合わせてキャキャッと笑って楽しそうでした。

image6.jpeg

 


2025年2月26日

にじ組🌈おたのしみ

友達にプレゼントするため、ネックレスを作りました。ビーズや切ったストローを紐に通しました。ビーズは穴が小さく難しいところもありましたが、最後まで諦めず、完成させる姿がありました。

image0.jpeg

誰にプレゼントするかまだ秘密なので、子どもたちもバレないようにコソコソと準備している姿が微笑ましいです。

後半、北第二公園で遊びました。
ブランコでは、高いところまで一人で漕げるようになりました。友達とタイミングを合わせ楽しんでいました。

image1.jpeg

いいお天気だったので、座りながら楽しそうに話している姿がありました。

image2.jpeg

 


2025年2月26日

そら組☀️園庭遊び

園庭で体をたくさん動かして遊びました。

鬼ごっこやリレーをして楽しみました。

image0.jpeg

ちょっと休憩
たくさん走って体を休めています。

image1.jpeg

鬼にタッチされないように全力で逃げています。
しばらく暖かい日が続くので園庭で楽しみたいと思います。

image2.jpeg

 


2025年2月25日

そら組☀️ドッチボールパーティ・体育指導

国立ひまわり保育園の体育指導のドッチボールパーティに参加しました。

ボールから逃げるだけでなく、『ボールを取って投げる!』積極的な姿も多く見られました。

IMG_9618.jpeg

園での体育指導ではゆっくりと体をのばし

柔軟体操をしました。

IMG_9634.jpg

鉄棒では前回り、逆上がりに挑戦しました。

IMG_9647.jpeg

 


2025年2月25日

ほし組⭐️体育指導がありました

今日の体育指導は鉄棒の取り組みでした。
トランポリンでジャンプをして、

image0.jpeg

しっかりと鉄棒を握ってつばめ乗りをしたり、

image1.jpeg

ぐるんと一回転してみました。まっすぐ伸ばした腕と腰骨で自分の体を支えることがポイントだと教わると何度も挑戦しています。

最後はみんなでゲームもしました。

image2.jpeg

床におしりをつけたままイモムシになりきって動いて逃げるゲームです。最後まで逃げ切ることができると、「やった!勝ったよ!」ととても嬉しそうに話していました。


2025年2月25日

にじ組🌈体育指導

ホールでマット運動、鉄棒をしました。
ロボットになりきり膝歩き、ペンギンになりきり座ってジャンプ、ひよこ歩きなどさまざまな動物になりきり、移動しました。

image0.jpeg

鉄棒は、ツバメをしました。腰部分を鉄棒につけることや腕やつま先を伸ばすことを意識しながら取り組みました。

image1.jpeg

体育指導後は園庭で遊びました。
みんなでおうちごっこ。

image2.jpeg

赤ちゃんになりきったり、ママになりきったりと楽しんでいました。


2025年2月21日

ぱんだ組🐼たくさん遊んだよ

週の始めはお散歩に行きました。

 

小さな石から大きな石まで集めて、工事現場を作ったよ。
何ができるのかな??

image0.jpeg

「よーいどん!」のかけがえに合わせてみんなで走ったよ!
広いからいっぱい走れるね。

image1.jpeg

お部屋ではひな祭りの制作をしたよ。
自分で切った画用紙をのりで貼ったり、

image2.jpeg

クレヨンで顔も描いたよ。

image3.jpeg

初めて口腔衛生指導も受けました。
よく話しを聞いていて、大きく口を開けたり

image4.jpeg

歯の磨き方も教えてもらいました。
「お家でも歯磨きするー!」と教えてくれました。

image5.jpeg

園庭ではかくれんぼをしたよ。
どこに隠れているかな??

image6.jpeg
新しくやってきたガソリンスタンドも大人気です。

「お願いしまーす」「次の方どうぞ〜」とお客さんと店員さんになりきっていましたよ。

image7.jpeg

来週もたくさんあそぼうね!


2025年2月21日

ほし組⭐️にじ組🌈そら組☀️みんなでお散歩に出かけました。

朝からいい天気でした。
幼児3クラスで北第一公園にお散歩に行きました。

岩場を登りながらごっこ遊びをしたり、

image0.jpeg

かくれんぼや木登りもしてたくさん体を動かして遊びました。

image1.jpeg

梅の花が咲いていて、地面に落ちていた花びらや枝、葉っぱを拾い集めると、「焚き火みたい」「キャンプしよう」と楽しそうに会話もしています。

image2.jpeg

最後はみんなで増え鬼をしました。逃げたり捕まえたり広場を走り回っていました。


2025年2月20日

うさぎ組🐰みんな大きくなったよ

image1.jpeg

今週は身体測定がありました。
一列に並んで順番で待っていました。

image2.jpeg

ひな祭り製作でスポンジスタンプをしました。上手に押せたね。

image3.jpeg

カラーバケツの中にボールを入れて遊んだよ。

来週も元気いっぱい遊ぼうね。


2025年2月20日

にじ組🌈園庭遊び

今日は園庭で遊びました。
大きなシャボン玉飛ばしました。風向きなど、どうしたら飛ぶか考えながら楽しむ姿もありました。

image3.jpeg

体育指導で教えてもらった短縄に挑戦しました。「先生、みててね!」と跳べることを嬉しそうに教えてくれました。

image0.jpeg

後半、ほし組さんとマスを使った鬼ごっこや、線の上だけ鬼ごっこなど普段とは違った鬼ごっこをして楽しみました。

image2.jpeg

 


«  8 9 10 11 12  » 


アルバム