アルバム
アルバム
今週のひよこ組🐣の様子
プリンをたくさん作ったよ。
この穴、なにが入ってるのかな?
柱に隠れてお友だちと一緒にいないいない、、ばぁ!
電車を発見したよ!
バイクに乗ってみたいな!
電車のおもちゃかーしーて!
ほし組⭐️園庭遊び
園庭で遊びました。
体育指導で取り組み中の短縄に挑戦しました。まだ練習中ですが、一回跳べると「せんせい!跳べたよ!」と笑顔で教えてくれました。
縄跳びをタイヤに結びつけ、引っ張っていました。
「楽しそう!やりたい!」と真似っこ!一緒に楽しんでいました。
みんなで仲良くドライブ。同じ道を走ってとっても仲良しでした。
そして、明日はお楽しみ会本番!
「あした楽しみ!」とご家族が見にきてくれるのをとても楽しみにしている子どもたちです。
そら組☀️いよいよ明日は…
お部屋ではクレヨンのくろくんの絵本のお話しを思い出し、同じ様に絵を描くのを楽しむお友達や
空き箱制作でクリスマス制作を共同で作るのを楽しむお友達など様々な遊びを楽しんでいました。
いよいよ明日はお楽しみ会本番ということで、最後の取り組みをしました。
お家の人に見てもらえる事を楽しみに、また自分達も楽しみながら取り組みました。
明日は元気よく本番を迎えられますように…!
にじ組🌈クリスマス制作🎄
昨日は白の絵の具で模様をつけました。
今日は絵の具を5色用意してみました。
色を替えたり混ぜたりそれぞれのクリスマスツリーが完成しました。
お友達の真似をしようと思って同じ色を混ぜても一緒にはなりません。
そんな不思議なことも体験しました。
ぱんだ組🐼「ここにいるよ!」
寒さに負けず元気に遊ぶぱんだ組のお友達。
園庭遊びでは、タイヤやバスマットを使って遊ぶことが流行っているようです。
タイヤを2.3個重ねてその中に手足を使って入ります。
「見て〜入れたよ!」とタイヤにすっぽり入れたことを教えてくれました。
ここのスペースは公園になったり車の中になったりと、子どもたちの気分よって変わります。
今日の気分は車の中でした。
車を運転して、休憩にはアイスクリームを食べたり、
みんなで誕生日ケーキを作ってお祝いしたり、、。
次は何をしようかな!?
ほし組⭐️北第一公園へ
そら組さんとお散歩へ行きました。
途中、落ち葉があり、踏んで音を楽しみました。
「もう冬だよ!秋は終わり!」と子どもたちが季節について話していました。
北第一公園に到着すると
ジャングルジムや滑り台などの固定遊具で遊んだり
岩場や
鬼ごっこ
それぞれ好きな場所で遊び、楽しみました。久しぶりのお散歩。とっても楽しかったようで帰り道も楽しくお話ししながら帰ってきました。
にじ組🌈食育活動
いちごジャム作りをしました。
作り方をみんな楽しみに聞いています。
テーブルごとにお友達と一緒に協力していちごを潰していきます。
お友達と一緒するとあっという間にできました。
お鍋に入れてグツグツしている様子を見ました。
「何か匂いがする。」
「おいしそう。」
「混ぜてみたい」
おやつのときに自分でパンに塗って食べることを楽しみにしていますよ。
そら組☀️お散歩と食育活動
今日はほし組さんと一緒に公園にお散歩に行きました。久しぶりのお散歩をとっても楽しみにしていた子ども達です。
ブランコや岩場で遊んだり、お友達と追いかけっこをするなど好きな遊びに集中しながら遊んでいました。
食育活動で「手作りいちごジャム」を作りました。
みんなでいちごを潰してジャムを作ります。
「いい匂いがする」「食べるのが楽しみ〜」などの声が聞こえてきました。
おやつの時間に自分でジャムを塗って食べる予定です。
是非ご家庭でも感想を聞いてみてください。
にじ組🌈感想を伝える
お楽しみ会の取り組みの動画を見ました。
みんな最後まで見入っていました。
1番多かった感想は「楽しかった」と嬉しそうにお話ししてくれました。
緊張やドキドキ、不安はみんなするよ。先生ももちろんするよ。とお話ししました。
みんなで楽しむことをにじ組のお友達はすでに楽しんでいますよ。
ほし組⭐️園庭遊び
昨日の朝、雨が降っていたのを思い出し、「今日はいいお天気だね!」と会話が聞こえました。園庭で身体を動かし遊んできました。
子どもたちが決めた遊び。自分たちで作ったルールだからこそ、どんどん遊び方が膨らみ、夢中になって楽しんでいました。
ぱんだ組のお友達が遊んでいるとこに入り、自分たちから関わりを楽しんでいましたよ。小さいお友達を可愛がる姿がまた可愛らしいです。
« ‹ 152 153 154 155 156 › »











































