アルバム

アルバム

2025年7月8日

そら組☀️街作り

朝からLaQに集中していたので、LaQを使った街作りをみんなでしました。まずは公園の遊具や植物を作っていました。

image0.jpeg

大きな紙の上に完成したLaQを置き、周りにはペンで道を書いたり、枠を書いたりしていました。

image1.jpeg

段々と街も大きくなり、「次、何作る?」と友達と相談したり、「保育園の近くになにがあるっけ?」などと思い出しながら使っていました。ご飯屋さんも作っていました。また明日も続きが見られるのが楽しみです。

体育指導では、鉄棒をしました。前回を振り返りながら挑戦し、今日は新しくツバメとお布団をしました。

image0.jpeg

景色が逆さまになることを楽しんでいました。


2025年7月8日

うさぎ組🐰室内遊び

熱中症警戒アラート発令されていたのでぱんだ組さんと一緒に室内遊びをしました。
うさぎ組のお部屋では泡遊びをしました。

image1.jpeg

始めは慎重にやっていた泡遊びも時間が経つと泡だても上手になってきました。

image0.jpeg

廊下ではキネスティックサンドで遊びましたよ。

image3.jpeg

砂に似た感触ですが手にくっつかない不思議な感触です。

IMG_3038.JPG

ぱんだ組ではプラレールやパズル、ポットン落としで遊びましたよ。

F4ED5D02-20C0-4043-868F-3FB8E12D5C21.jpeg

暑すぎて外に出られない日には色々な感触遊びもしていきたいと思います。


2025年7月8日

ほし組⭐️室内遊びと体育指導

室内遊びではテーブルを囲んでみんなでお人形を使って、おままごとを楽しんでいました!

image1.jpeg

体育指導では、手をついて足を伸ばして進んでいくチーターの動きにも慣れてきました。

image2.jpeg

鉄棒では豚の丸焼きをしました。
手足に力を入れて、ぶら下がっていました。

 

 


2025年7月8日

にじ組🌈体育指導

準備体操や準備運動も真剣に取り組む姿がありました。
先生が「くまですすむよ」「次はチーターになるよ」と声かけをするとすぐに動きの準備ができていました。

image0.jpeg

鉄棒では順手と逆手を意識しながら行いました。お友達同士で見せ合いながら鉄棒運動を楽しみました。

image1.jpeg

できるところを一生懸命行う姿があり、できることが増えていましたよ。

image2.jpeg

これからも子どもたちの【できた】ことを大切にしながら、体育指導を行っていきたいと 思います。


2025年7月7日

ほし組⭐️にじ組🌈そら組⭐️七夕集会

楽しみにしていた七夕の日
保育園では七夕集会を楽しみました。

image0.jpeg

自分たちで作った七夕の製作の説明をしたり、
ペープサートをみて七夕の由来などのお話を聞きました。
製作の説明では何で作ったのかなどお話しをしてくれましたよ。

image3.jpeg

お昼は七夕カレーでした。
カレーの上に星形の人参が乗っていて
「わぁ!すごい!きれい!」と嬉しそうな子どもたちの姿が見られました。

image2.jpeg

「よるはほしがみえるといいな」とお話をしていました。ぜひ夜空を見てみてください。


2025年7月4日

にじ組🌈魚作りと園庭遊び

朝はお部屋で魚の製作あそび。
魚のウロコをペンで塗って模様をつけて作りました。

image0.jpeg

「つぎはなに色がいいかなぁ?」「たくさんの色を使おう!」とどの色を使うのか、どこを塗るのかじっくり考えながら色付けをしていました。
全て塗り終わると「光にあてたらきれいかも!」と魚を部屋の電気で照らしたり、窓に貼り付けて「きれいだなぁ」と眺めています。

image1.jpeg

後半は園庭で水と泥んこ遊びです。
お友達や保育者と水の掛け合いを楽しんだり、水溜りをじゃぶじゃぶ歩いて冷たい感触を楽しんでいました。

image2.jpeg

 


2025年7月4日

そら組☀️たくさん遊びました。

園庭で水遊びをしました。友達や保育者とかけ合いびしょ濡れになり、楽しみました。

image0.jpeg

水風船、みんなで勢いよく壁や地面に投げ割って楽しみました。

image1.jpeg

片付けの時間には、みんなが楽しんだ水で大きな水溜まりに。ジャンプしたら駆け抜けたりと最後まで思い切り遊びました。

image2.jpeg

 


2025年7月4日

ほし組⭐️園庭遊び

園庭遊びをしました。

お家を作り星を乗せて、星の間から顔を合わせていました。
そのうち、ボールを転がしてケラケラ笑っていました。

cid24A796C6-6EE7-41C0-BB70-AD732E248958.jpg

ふわふわドームからふわふわドームまでジャンプ!!

 

image0.jpeg

泥をかき集めて、泥だんご作り!!

cid94AF03A0-36E5-4710-8A0A-98ABF79F1BC8-L0-001.jpg

今日もたくさん遊びました。


2025年7月4日

ひよこ組🐣みんなで沢山遊びました

園庭でバケツに入った砂と水を手やシャベルですくったりかき混ぜたりして遊びました。

image0.jpeg

木のパズルをお友達とチャレンジ!

image1.jpeg

抱っこでのお座りがとっても上手になりました。

 

 

 

image0.jpeg

みんなで絵本を見て
音楽が聴こえて反応していました。

image1.jpeg

水遊びは上から下に水滴が落ちていくのを楽しそうに見ていました。

image1.jpeg

来週も沢山遊びましょう。

 


2025年7月3日

うさぎ組🐰お水気持ちいいね!

今週も水遊びをたくさん楽しみました。

水の流れに乗せて海の生き物や車を浮かばせたり、

image1.jpeg

水風船にも触れ、投げて割ってみたり

image2.jpeg

バシャバシャと水を浴びたりと、豪快に水遊びをしています。

image3.jpeg

「お水入れて〜」とホースから出る水をお椀やじょうろに溜めていました。

image4.jpeg

image5.jpeg

色水も人気です。
色の変化を見て楽しんだり、ペットボトルに入れて空に透かしているお友達もいました。

image6.jpeg

image7.jpeg

 


 1 2 3 4  » 


アルバム