アルバム
アルバム
ぱんだ組🐼むっくりくまさん
園庭で遊びました。
バスマットの駅の周りを、電車が走っていました。
電車の乗り換え中のようです。
キラキラ石たくさん見つけたね。
「あったよ。」とお友達にキラキラをあげていました。
最後は”むっくりくまさん”という遊びをしました。
お友達と手を繋いで歩いたり、くまさんになって寝る真似をしたり、走って逃げたりと、とっても楽しそうでした。
ほし組⭐️沢山遊びました
お部屋では自由に制作遊びなどをして、お寿司作りを始めると、「あっ!たまごだ!」と言って、「えびがいい!」「いくらがいい!」「サーモンは?」とどんどん作っていました。
園庭ではかくれんぼを今日もしていて、隠れていました。
にじ組さんとサッカーをしましたが、ゴールを守ることに専念していたほし組の子どもたちです。
にじ組🌈お米の大切さ
今日はお米の脱穀体験をしました。
毎日食べているお米がどんな場所でどんなふうに作られているのか子どもたちと一緒に見たり、考えたりする時間を作りました。
お米ができるまで約1年ほどかかる事を知ると「えーそんなにながいの?」「ずっとそだてるの?」と思ったことを伝えてくれました。
稲からもみをとるときには手作業で取ってみました。子どもたちも夢中になって取っていました。
次はもみから玄米にするために脱穀をしてみました。棒でたくさんもみを突きました。
少しずつ玄米になっている様子を見ながら楽しそうに取り組む姿がありました。
頑張ってもみを取りましたが、手作業では一口分しかできないことを知り、「おこめはたいへんだね」といつも食べているご飯の大切さを感じている姿がありました。
もみ、玄米、白米の触った感触が違ったようで【もみはざらざら、玄米は硬い感触、白米はツルツル】と教えてくれました。
今日の食事のメニューはごはんでした。
脱穀体験をした後のご飯だったので「こんなにたくさんたべられてうれしい」と美味しそうに食べていました。
ほし組⭐️体育指導と室内遊び
体育指導の縄跳びでは、左右にジャンプにも慣れてきて、今日は前後にジャンプ!!何回もチャレンジしていました。
中当てでは、中で逃げる子もきゃー!と言いながらもニコニコ顔で逃げていて、外から投げる子も楽しんでいました。
お部屋ではお人形さんごっこをしてゆっくりと過ごしました。
そら組☀️体育指導
園庭で体育指導がありました。
今月から大縄跳びを取り組んでいるのですが、すっかり上手に跳ぶ子どもたち。100回以上跳び続けるお友達もいます。なので今日は初めて8の字での大縄を教えてもらいました。
回っている縄に入るタイミングや、跳んだ後は走り抜ける場所を教わりました。
初めての事にも挑戦する気持ちがとても素敵でした。
そして今日も最後はドッヂボール!「やった!」と始まる前から喜んでいました。
段々とルールを覚えてきて、みんなで楽しむことができました。
うさぎ組🐰お散歩に行きました
お天気がよかったので中ふれあい公園へお散歩に行きました。
滑り台が人気で何度も階段を登っています。
トンネルの外からうさぎ組さんのお名前を呼ぶと嬉しそうにくぐっています。
ひなたで休憩中のようです。
ちょうちょが2匹一緒に飛んでいたね。
大きさの違う石や、
いちごみたいな赤い実を見つけたよ。
木の後ろにそっと入りかくれんぼも楽しみました。
お部屋にセンサリーマットを置くと興味津々でその上を歩いていましたよ。
「ここ痛いね」「青色だね」と手や足で色々な感触に触れていました。
そら組☀️交流会
北第一公園へ散歩に行きました。暖かくとてもいい天気。葉が色づき綺麗な紅葉も見られました。
公園では、北保育園と国立保育園のお友達と一緒に遊びました。みんなで集まるのは久しぶりです。
みんなで挨拶をした後、就学先の小学校毎に分かれて、自己紹介をしたりお話をしました。
緊張している姿がありましたが、集まりが終わると「何人いたよ!」と嬉しそうに教えてくれました。
そのまま公園で自由遊び。一緒に固定遊具や岩場で遊びました。まだお互い緊張していますが、互いの遊びを真似ながら交流を楽しむことができました。
ほし組⭐️園庭遊び
園庭ではにじ組のお友達と一緒に遊んでいました。
かくれんぼうでは、隠れるところを探していました。
サッカーをして、ボールが転がっていってもケラケラと笑いながら追いかけて楽しんでいました。
テーブルのところでは何かを作っていました。「お楽しみー」「きっと好きなものだよ」と言いながら、混ぜていました。
ざるを振って、残った小さな砂利に気づいて、「これは魔法の砂だよ」と言っていまいした。
にじ組🌈園庭遊び
心地の良い気温で園庭遊びも楽しむ姿がありました。
「このあいだのつづきしよう!」と言いながら
先週のおうちごっこの続きをしていました。
また、かくれんぼを楽しむ姿もありました。
マットや園庭の玩具を使って隠れる姿がありました。
「〇〇ちゃんみーつけた!」「みつかっちゃったー」とやり取りを楽しむ姿が見られました。
うさぎ組🐰散歩に行きました。
木曜日は北第一公園に行きました。
公園に到着
ボールを持っていったのでボールを蹴ったり
転がしたり
街灯の円状に向かってボールを投げて遊びました。
落ち葉も沢山ありました。
大きい葉っぱも有りましたよ。
ベンチの隙間に葉っぱを落として遊びました
縁石にみんなで歩いてみましたよ
三角の石も発見!「おにぎりどうぞ」と持ってきてくれました。
‹ 1 2 3 4 › »











































