アルバム

アルバム

2025年11月18日

そら組☀️体育指導

園庭で体育指導がありました。
今月から大縄跳びを取り組んでいるのですが、すっかり上手に跳ぶ子どもたち。100回以上跳び続けるお友達もいます。なので今日は初めて8の字での大縄を教えてもらいました。

image0.jpeg

回っている縄に入るタイミングや、跳んだ後は走り抜ける場所を教わりました。
初めての事にも挑戦する気持ちがとても素敵でした。

そして今日も最後はドッヂボール!「やった!」と始まる前から喜んでいました。

image1.jpeg

段々とルールを覚えてきて、みんなで楽しむことができました。


2025年11月17日

うさぎ組🐰お散歩に行きました

お天気がよかったので中ふれあい公園へお散歩に行きました。

image1.jpeg

滑り台が人気で何度も階段を登っています。

image2.jpeg

トンネルの外からうさぎ組さんのお名前を呼ぶと嬉しそうにくぐっています。

image3.jpeg

ひなたで休憩中のようです。

image4.jpeg

ちょうちょが2匹一緒に飛んでいたね。

image5.jpeg

大きさの違う石や、

image6.jpeg

いちごみたいな赤い実を見つけたよ。

image7.jpeg

木の後ろにそっと入りかくれんぼも楽しみました。

image8.jpeg

お部屋にセンサリーマットを置くと興味津々でその上を歩いていましたよ。

image9.jpeg

「ここ痛いね」「青色だね」と手や足で色々な感触に触れていました。

image10.jpeg

 


2025年11月17日

そら組☀️交流会

北第一公園へ散歩に行きました。暖かくとてもいい天気。葉が色づき綺麗な紅葉も見られました。

image0.jpeg

公園では、北保育園と国立保育園のお友達と一緒に遊びました。みんなで集まるのは久しぶりです。

image1.jpeg

みんなで挨拶をした後、就学先の小学校毎に分かれて、自己紹介をしたりお話をしました。

image2.jpeg

緊張している姿がありましたが、集まりが終わると「何人いたよ!」と嬉しそうに教えてくれました。

そのまま公園で自由遊び。一緒に固定遊具や岩場で遊びました。まだお互い緊張していますが、互いの遊びを真似ながら交流を楽しむことができました。


2025年11月17日

ほし組⭐️園庭遊び

園庭ではにじ組のお友達と一緒に遊んでいました。
かくれんぼうでは、隠れるところを探していました。

image0.jpeg

サッカーをして、ボールが転がっていってもケラケラと笑いながら追いかけて楽しんでいました。

image1.jpeg

テーブルのところでは何かを作っていました。「お楽しみー」「きっと好きなものだよ」と言いながら、混ぜていました。
ざるを振って、残った小さな砂利に気づいて、「これは魔法の砂だよ」と言っていまいした。

image2.jpeg

 


2025年11月17日

にじ組🌈園庭遊び

心地の良い気温で園庭遊びも楽しむ姿がありました。
「このあいだのつづきしよう!」と言いながら
先週のおうちごっこの続きをしていました。

image2.jpeg

また、かくれんぼを楽しむ姿もありました。
マットや園庭の玩具を使って隠れる姿がありました。
「〇〇ちゃんみーつけた!」「みつかっちゃったー」とやり取りを楽しむ姿が見られました。

image3.jpeg

 


2025年11月14日

うさぎ組🐰散歩に行きました。

木曜日は北第一公園に行きました。

image0.jpeg

公園に到着

image1.jpeg

ボールを持っていったのでボールを蹴ったり

image2.jpeg

転がしたり

image3.jpeg

街灯の円状に向かってボールを投げて遊びました。

image8.jpeg

落ち葉も沢山ありました。

image5.jpeg

大きい葉っぱも有りましたよ。

ベンチの隙間に葉っぱを落として遊びました

image7.jpeg

縁石にみんなで歩いてみましたよ

image9.jpeg

三角の石も発見!「おにぎりどうぞ」と持ってきてくれました。

image10.jpeg

 


2025年11月14日

ひよこ組🐣今週の様子

ひよこ組さんに新しいお友達が入りました。保護者の方と離れて泣いてしまう時間も短くなり様々な遊びに興味をしめしています。

IMG_9746.jpg

お友達と近くで遊ぶと楽しいね。

IMG_9765.jpg

何かを作り終えると保育者に見せてくれます。

IMG_9769.jpg

おもちゃや周りのお友達に興味深々です。

IMG_9771.jpg

長いシャベルも持てるよ!

IMG_9772.jpg

ホールはお部屋よりも広い場所なので沢山這い這いできました。

IMG_9778.jpg

お水を出して汲んでいるようでした。

IMG_9787.jpg

来週も元気いっぱい遊びましょうね。


2025年11月14日

ほし組⭐️園庭遊び

園庭遊びでは、テーブルのところでケーキ作りをしていました。「いま、いちごクリーム作ってるの」と言いながら、混ぜていました。
お客さんがやってくると「何がいいですか?」と注文を聞いていました。

image0.jpeg

カラーバケツを持ってきて、「これはここに置いてみよう!」「いいね」と言いながら、完成すると並べて渡って遊んでいました。

image1.jpeg

長くつなげて、砂を入れて反対側のダンプカーまで砂を運んでいました。

image2.jpeg

お片付けもたくさんしてくれて、「18個片付けたよー!」などと教えてくれました。


2025年11月14日

にじ組🌈粘土遊び

「みんなで粘土で遊ぼうよ!」と元気な声が聞こえてきました。

image0.jpeg

「今度うどん作りにいくから、練習する!」
「クッキー食べたいな、作っちゃおう」と
食べ物を作り始める友達が多かったです。

image1.jpeg

「先生、薔薇の作り方知ってる??」と教えてくれました。指先を使って丁寧に自分で想像しながらたくさん作り上げていましたよ。

後半は園庭で遊びました。

image2.jpeg

おうちごっこでも、自分たちで役を決めながらなりきり遊びも楽しみました。


2025年11月14日

そら組☀️作品展

北福祉館の北文化祭に行ってきました。
子どもたちが制作した動物たちも飾られていました。「僕が作ったものだ!」と嬉しそうでした。「これはゾウだよ」と地域の方に説明する姿もありました。

image0.jpeg

他の保育園や小学生、地域の方の作品に釘付けの子どもたちでした。

image1.jpeg

説明文を読んだり、「これはどういう意味なの?」などと聞いたり興味津々でした。


 1 2 3 4  » 


アルバム