アルバム

アルバム
ほし組⭐️にじ組🌈ホールで遊んだよ
今日もにじ組とほし組一緒に過ごしました。ホールでハンカチ落としをしました。
自分の後ろにハンカチが落ちると、逆走するお友達もいたのでその都度ルールを知らせたり、何度もハンカチが落ちているお友達には「まだ鬼してないお友達だれかな?」と声をかけながら遊びました。
次にみんなではないちもんめをしました。前に進んだり、後ろに下がったりするのが楽しいようで笑顔で参加していました。
そのあとは、ホールと園庭に分かれて遊びましたよ。ホールではサーキットを作り、「ゴム付けて」と言う声があったので、ゴム飛びをセットすると、飛んだり潜ったりして楽しみました。
園庭では、マットを立ててお家を作ったり
ほし組⭐️にじ組🌈一緒に遊びました
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今日は、ほし組にじ組と一緒に過ごしました。
お部屋ではすごろく遊びや
カルタなどお正月あそびにも少し触れて過ごしました。
園庭では好きな遊びを見つけながら、久しぶりの登園でしたが、みな元気いっぱい過ごしました。
新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今年もお子さまの安全を守りながら、子どもと相談する保育、自主性を育む保育を行ってまいります。
何卒よろしくお願いいたします。
きたひだまり保育園 職員一同
今年もお世話になりました。
今年もあと数日で終わり新年を迎えることとなります。
保育園は本日が年内最後の保育となります。
今年も皆さまにはいろいろなことでご協力いただき、お世話になりました。
また来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
きたひだまり保育園 職員一同
国立市からの案内です。
国立市からの案内です。
本日配布いたしましたが、お休みの保護者の方はこちらからご覧ください。
http://kunitachihoikukai.jp/hidamari/wp-content/uploads/2022/12/44944543faf88af28a06d18842ee043b.pdf
↑ここをクリック
ほし組⭐️にじ組🌈沢山遊んだよ
今日は、ほし組さんにじ組さん一緒に過ごしました。
朝はお部屋とホールで遊ぼうと思ったのですが、全員ホールが良いと言うので、ホールで遊びました。
にじ組さんは食育で作った鏡餅をかざりました。興味のあるほし組さんの子も参加させてもらいました。
出来上がった鏡餅は事務所に飾ってあるのでご覧ください。
その後は、園庭とホールに分かれました。
ホールでは、サーキットの内容を変えてゴム飛びをしました。
園庭ではお家ごっこから、「7匹の子やぎ」ごっこをして楽しみました。
食事の前に「もちどろぼうとおまわりさん」の絵本をみんなで聞きました。
ほし組⭐️餅つきをしたよ
今日は北保育園の餅つきに参加させてもらいました。
朝、お部屋で、絵本を見ながら餅つきのお話をしてから出かけました。
蒸したお米を見せてもらいましたよ。
不思議そうに覗きに混んでいました。
蒸したお米をうすに入れて、園長先生と北保育園の副園長先生ときねで潰していきました。
いよいよお餅つきです。
「よいしょ」とみんなで掛け声を掛けました。
おもちが伸びてるのが見えて来ると、「うわー」と言う声も出てきました。
順番にやらせてもらいました。
北保育園のお友達に「よいしょ」と大きな掛け声を掛けてもらい恥ずかしそうにしながらも、楽しんでいました。
お餅つきの後は北保育園の園庭で遊ばせてもらいました。
帰り道では、「給食はお餅かな」「お餅食べたいな」と言っていました。
お部屋に戻って、お餅つきの話を聞いてみると「お米で出来てる!」とちょっとおもちの事を覚えたほし組さんです。
うさぎ組🐰お散歩に行きました。
今日はいいお天気だったので、北第2公園にお散歩に行きました。
すっかり、公園の固定遊具にも慣れてきた子どもたちです。
シーソーでは、お友達と乗って、上下動くのを、声を出して笑って楽しんでいました。
ブランコも手を離さず、しっかり乗れるよになりました。
公園で遊んでいると隣の保育園で餅つきが始まったので、お邪魔して見させてもらいました。興味津々でした。
お兄さんたちと一緒に、餅つきを体験しました。
終わった後は、そのまま園庭で遊びました。たくさん遊ぶことができ、大満足な子どもたちでした。
また来年もたくさんお散歩に行こうね。
にじ組🌈もちつき
今日は北保育園で行われるもちつきを見に行ってきました。
先日、食育活動でボールとめんぼうを使い鏡餅を作ったにじ組さんでしたが、臼と杵を見たのは初めてという子も多く、興味を持って見ていました。
「よいしょー!よいしょー!」
のかけ声をみんなで合わせて言いながら、園長先生や北保育園の副園長先生など保育者がおもちをつくたびに応援していました。
園長先生がついたお餅を実際に見せてもらいました。
「もちもち〜!美味しそう!」と声が聞こえてきました。
にじ組さんも順番におもちをつきました。
みんな嬉しそうにお友達と協力をしていました。
ひよこ組🐥冬を見つけたよ❄️
今日はお散歩に行きました。
少し歩くと土の中に霜柱を見つけました。
保育者に見せてもらうと、手を伸ばす姿も見られました。
触ってみようと興味津々の様子の子どもたちです。
お部屋に戻ってからは、I字型ブロックに乗って前に進んだり、
お友達と同じ玩具で一緒に遊びながら過ごしました。
あと1日、明日もみんなで元気いっぱい過ごそうね。
« ‹ 214 215 216 217 218 › »