アルバム

アルバム
ほし組🌟体育指導
今日は、園庭で体育指導がありました。
お山のあるところに座ります。手をグルグル回しておにぎり作るよ。
足を伸ばすよ。しっかりと体操を行いました。
忍者やうさぎさんに変身しました。そして
クマさんにもなったね。
体育指導の先生の名前を覚えたお友達もいました。
今日はきのこの体操もしました。
うさぎ組🐰今週の様子
今週の遊びの様子をご紹介します。
お天気の良い日は、園庭で遊んでいます。
今週は暖かい日が多かったので、お水を触るのも気持ちいいようでした。
今日は雨だったので、お部屋で過ごしました。
お絵かきやシール貼りをしました。
お絵かきもシール貼りも集中していましたよ。
シールをほっぺたに貼り、鏡でチェックしていたお友達もいました。
来週もたくさん遊ぼうね。
にじ組🌈完成しました。
今日は昨日の続きでこいのぼり制作を進めました。
セロテープも自分でちぎりとったりと出来る所はほとんど自分達で作りましたよ。
切り紙をこいのぼりに貼ったので、ひとつとして同じ物はないこいのぼりに仕上がりました!
その後はホールで初めて
「ハンカチ落とし」をしました。
ルールを少しずつ理解している様子で、
お友達同士伝えあいながらやっていました。
みんなで遊べるゲームなどを今後も伝えながら、一緒に遊ぶ楽しさを感じてもらえたらいいなと思います。
ほし組🌟ホール遊び
今日はホールで遊びました。
【ちびっこ忍者】の歌遊びをしました。
ブルー、レッド、イエロー、ピンクでポーズがあります。
サーキットを作って遊びました。
一番人気は鉄棒です
飛び石のように渡り歩きました。
トンネルもしたよ
気候が暑かったり寒かったりと鼻水が出てきているお友達が増えてきました。
お休みゆっくり過ごして月曜日待ってます!月曜日は体育指導があります。
ほし組🌟園庭遊び
今日も元気に園庭で遊んだほし組さん。
ミニバイクや三輪車乗りました。
ビールケースの上も沢山歩いたね。
タイヤに登ったり
タイヤを転がすのにチャレンジしたよ
沢山体を動かして遊びました。
にじ組🌈制作をしました。
今日はこいのぼり制作をしました。
制作をする前に新しい玩具がにじ組にきたので、
出す前に、みんなでお約束を考えました。
どこで遊んだらいいかな?と相談すると
「小さいから机がいいね!」
「落としちゃったらすぐ拾った方がいいね」
など考えてアイデアを出してくれました。
お約束事が決まったら、玩具で遊ぶ子、制作をしたい子に分かれて過ごしました。
新しい玩具「忍者の積み木」です。
色々な並べ方をしたり、積み重ねたりしていました。
もうひとつ、紐通しを出しました。
綺麗な色のビーズに
「すっごく綺麗!」
と言いながら同じ形を紐に通したり
並べてみたりしていましたよ。
こいのぼりは自分の好きな色を選び、
ハサミやのりなどを使って作っていきました。
完成まであと少しです!
また明日続きをしていきたいと思います。
ひよこ組🐥保育園生活がはじまりました。
4月に新しく保育園に入園してきたお友達がたくさんいるひよこ組です。
慣らし保育が始まり1週間が経ちました。
天井飾りにも興味津々!触れるかな〜?
ハイハイで滑り台登りに挑戦!
園庭にも行ってみたよ。お砂や桜の花びらを触っていました。
ほし組🌟北第二公園にお散歩
今日は北第二公園にお散歩に行く前に虫の絵本を見ました。
公園に虫がいるか探しに行こう!
今日は園長先生も一緒にお散歩へいきました。
公園ではブランコに乗ったり、
シーソーに乗ったりしました。
花壇にはお花も咲いてたよ。
そして、虫を発見したよ!
次は何する?
みんなで円になって回ったよ.
沢山遊んで楽しかったね。
ぱんだ組🐼お散歩に行ったよ!
今日はとても暖かかったこともあり、ぱんだ組さんになってから初めてみんなで歩いてお散歩に行きました。
お友達や保育者とお手手を繋いでお歌を歌ったりお喋りしながら楽しんで歩く姿が見られました。
ひまわり保育園の前を通り、北市民プラザのベンチに座って休憩もしました。
植木の近くを少し散策してみました。
アリさんやてんとう虫さんもいました。
よく見てみると日陰にトカゲの姿もありました。「きゅうけいしてるね〜」と興味津々で観察していました。
帰りに第二公園のお花も見ました。「きれいだね〜」とお友達同士でお話ししている様子もありました。
たくさん歩いたためお部屋に戻ると「あ〜おなかすいた〜」という声も聞かれましたよ。またお散歩いきたいね!
にじ組🌈白砂公園で遊んだよ
今日は白砂公園で遊びました。
公園に着いてから、少しゲームをしてみました。
保育士が「2人組をみつけてね」という声に合わせて2人のお友達を見つけて座っていくゲームです。
人数も3人組、5人組と少しずつ増やしながら、みんなで
「人数が多い、や少ない。」
「誰かこっちに入って。」
など考えながら遊びました。
今度は歌に合わせながら、やってみたいと思います。
その後は公園にあるタンポポや木の枝
保育園から持って行った、お砂場道具で
お料理ごっこをしたりしました。
シートを敷くと、みんなきちんと靴を脱いで遊んでいましたよ。
« ‹ 244 245 246 247 248 › »