アルバム

アルバム
北第一公園へ行ったよ♪ こあら組
今日は、1歳児クラスのこあら組が、大好きな北第一公園へお散歩に行ってきました!!
。。。子どもたちのようす。。。
『ここに登って・・・向こうに何があるか?見てみよう♪』
『ん~??ここにあるのは・・・何の穴なのかなぁ??』
『見てみて~!!アミアミのところ・・・登れるようになったんだぁ~☆』
『なんか・・・落ちてる~!!行ってみよう~♪』
『いまさぁ~木をシャカシャカして・・・チョコレートを作ってるところなの☆』
『せんせ~い!!大きな石見つけちゃったっ♪』
『アミアミに登っているんだぁ~♪』
『あ~下を向くと・・・帽子が下がってきちゃうんだぁ~!!』
☆北第一公園での遊びも慣れてきたようで、アミアミの遊具も怖がらずに登れるようになり、楽しさも倍増しているようです♪また、お散歩へ行こうねぇ~☆
初めての体育指導!! ぱんだ組
今日は、2歳児クラスのぱんだ組が、外部講師による体育指導を初めて経験しました!!
。。。子どもたちのようす。。。
初めに・・・講師の先生に自己紹介をしてもらい、お名前を覚えてから一緒に体操をしました!!
『先生と一緒に体操をしたんだぁ~!!楽しい~♪』
『お友だちを・・・ツンツンしちゃったんだぁ~☆』
≪ マットを使いました ≫
『やったぁ~カラフルなマットの上で・・・這い這いしたんだぁ~!!上手でしょっ☆』
『一番に・・・なれるかもしれないから頑張ろう!!』
『今度は・・・お芋に変身してゴロゴロしたんだぁ~♪』
みんな、ゴロゴロ転がり・・・楽しんでいましたよ!!
☆初めての体育指導!!緊張して・・・動きがとまってしまうかなぁ~と思っていましたが、心配無用で、笑顔いっぱい喜んで参加していました♪体操やマットで這い這い・お芋ごろごろをして、楽しんでいましたよ!!また・・・来週も楽しんで体育指導をうけましょうねっ!!お家で体育指導、どんなことをしたのか?ぜひぜひ、お子様にたずねてみてください☆
散歩へ行ったよ♪ こあら組
今日は、1歳児クラスのこあら組が、北第一公園へ散歩に行ってきました!!
。。。子どもたちのようす。。。
『うわぁ~!!たくさん落ち葉があったよぉ~♪』
『やったぁ~!!みんな遊具に登ろう☆』
『えっへっへぇ~!!ユラユラ揺れて・・・楽しいねぇ~♪』
『さぁ~!!誰でしょう~かぁ~??ニコッ☆』
『おっとっと~!!落ちそうになっちゃったぁ~☆』
『今・・・ロープを登るところなんだぁ~☆』
『ツンツンツン・・・!!これは・・・何かなぁ~??』
☆落ち葉をみつけると・・・嬉しそうに踏んで音を楽しんだり、上に投げて葉っぱが落ちてくるのを喜んでいましたよ♪遊具での遊び方もすっかり上手になり、楽しんで遊んでいました☆
土曜日のお食事は・・・これっ!!
10月29日(第5週)の食事を紹介します。土曜日はサンプル展示ができないため、こちらからご覧ください。
☆☆☆メニュー☆☆☆
♪幼児食♪
五目チャーハン、わかめスープ、いんげんとツナのサラダ、バナナ
♪離乳食中期♪
~モグモグ期~
お粥、かぶの味噌汁、カレイのチーズ焼き、ほうれん草のおひたし
☆離乳食も喜んで食べ、幼児食も彩りが良く子どもたちも『おいしい~』とよく食べていましたよ☆
遠足に行ってきたぞぉ~ 5
みんな揃ってお弁当!遠足の最大の楽しみであることは今も昔も変わりませんねっ♪
「お弁当おいしいなっ♪」
「天気予報通り何だか雨が降りそう…」「レインコートを着ておこうねっ♪」
「もう1回パークトレインに乗ろうね!」「えっ?パンクトレインですかぁ???」
景色を堪能するお友だち…ウトウトしちゃったお友だち…食後は眠くなりますね!
パークトレインに乗っているときに雨が降ってきましたが、子どもたちは予定通りたっぷり
あそんで、お弁当を楽しんで…遠足バスやパークトレインに乗って…大喜びでした。
お忙しい中でのお弁当の準備、ありがとうございました。
子どもたちにとって今日の遠足が思い出の1ページになったらよかったなと思っています。
遠足に行ってきたぞぉ~ 4
「さぁ…これから沢山あそぶぞぉ~」子どもに魅力的な遊び場です!!
跳んだり転がったり…沢山沢山動き回って大喜びでした!
「これであそびたいけど…ちょっぴりこわぁ~いっ!」「でも、先生が下で守ってくれるから大丈夫!!」
ずいぶんダイナミックにあそべるようになってきたぱんだ組さん!
お腹がすいたところで、お楽しみのお弁当とおやつの時間です♪
遠足に行ってきたぞぉ~ 3
「わ~いっ!パークトレインに乗るんだってぇ♪」「やったぁぁぁ!!」
「ところでパークトレインってなんですかぁ???」
黄色いコスモスの前で集合写真を撮影…お楽しみは「あ・と・で!」
これから本領発揮のぱんだ組!あそびの様子も紹介しますね♪
遠足に行ってきたぞぉ~ 2
さあ昭和記念公園の中へ…ちょっぴりドキドキしちゃうねっ♪
「公園には何があるのかなぁ???」
「このお花きれいだねっ♪」「お~いっ…そっちのお花もきれいですかぁ??」
「早くパークトレインに乗りたいなっ♪」
遠足に行ってきたぞぉ~ 1
今日は2歳児ぱんだ組が遠足へ!!天気予報では午前中は曇り…
みんなでレインコートを持って「しゅっぱぁ~つっ!!」元気よく国営昭和記念公園に出かけました♪寒かったのですが、22名揃っての”はじめての経験”にワクワクドキドキの子どもたち…沢山楽しんできた子どもたちの姿を紹介していきます♪
「保育園にバスが来たよっ!」「あれが遠足バスなのかなぁ???」
「これからバスに乗るんだって…」「押さないでくださぁ~い!!」
これから公園の中へ…「早く行きたいなっ!!」
保育所体験!!
本日は保育所体験に6組の地域の親子の方が参加されました。
こあら組(1歳児)と一緒に園庭で遊びました。
三輪車に乗ったり砂場あそびをしたりして楽しく過ごしました。
小さいお友だちはシートを敷いた上に座っておもちゃで遊びました。
在園児と地域のお友だちが関わって楽しそうに遊んでいました。
またのご来園をお待ちしていますので、是非ご参加ください。
次回も地域交流を深めていきたいと思っております。
« ‹ 245 246 247 248 249 › »