アルバム

アルバム
きりん組🦒おおきくなったね会がありました
今日は「大きくなったね会」がありました。
1人ずつ前へ出て、「きりん組になって楽しかったことは何ですか?」という質問に答えてくれました。
お友達と遊んだこと、水遊びをしたこと、ブロックで車を作ったことなど… みんなの前で緊張しながらも答えていました。
発表のあとは園長先生からメッセージと素敵なプレゼントをもらいました。
しっかり「ありがとう」と受け取っていましたよ。
次に、みんなで「にじのむこうに」の歌を歌いました。
お部屋でも歌っていましたが、今日が1番上手でした!
園長先生にも大きな拍手をもらいました!
先生からのプレゼントは2つありました。
1つ目は「おもいでのアルバム」のパネルシアターです。
春からは冬まで、こんなことがあったね、あんなことがあったね、と1年間の思い出を振り返る歌です。
パネルシアターの後は、2つ目はきりん組のみんなの1年間を振り返るスライドショーです。
きりん組になったばかりの頃の春、水遊びをいっぱいした夏、ふれあいデーや遠足のあった秋、お楽しみ会や雪の降った冬、できるようになった姿など… 思い出を振り返りました。
真剣に、時には指をさして「こんなことしたね!」「ここにお散歩に行ったね!」と楽しく観てくれました。
きりん組みんながそれぞれ楽しい1年間を送り、今日大きくなったね会で成長をお祝いすることができました。
きりん組で過ごすのは残りわずかですが、楽しく過ごしていきたいと思います。
ひよこ組🐣大きくなったね会をしたよ!
今日は大きくなったね会をしました。
みんなが大好きな「だるまさんの」の絵本を見ました。リズムに合わせて体を揺らしたり、自分の目や髪の毛など指差して、喜んで見ていました。
名前を呼ばれた子から、カードのプレゼントを保育者からもらいました。
名前を呼ばれた際には、「はい!」と元気に返事をする子や、ちょっぴり恥ずかしそうにする子の姿がありました。
カードを受け取ると、自分の手形や写真を見て、とっても嬉しそうにしていました。
お食事のリクエストメニューでは、モリモリ食べ進めていましたよ。
温かな雰囲気の中、1年間の成長をみんなで喜び合うことができました。
きりん組🦒避難訓練をしました
今日は地震を想定した避難訓練がありました。
放送をよく聞いて、「地震だ!」「机の下!」と上手に机の下に隠れていました。
ホールにも静かに避難できたきりん組さんでした。
その後園庭では、久しぶりに三輪車を連結させて遊んでいました。
ポカポカで気持ち良かったね。
きりん組🦒気持ちがいいね
今日は、昨日作った紙粘土に色を塗りました。
好きな色で自由に塗りました。
塗ったものはお部屋で乾かしています。
その後は第二公園へ行きました。
途中でてんとう虫を見つけて観察しました。
第二公園にも梅の花が咲いていました!
お花を摘んでお友達に見せています。
可愛いお花をたくさん見つけました。
シートを敷いて、ピクニック気分です。暖かくて気持ちがいいね。
お花や葉っぱを使って、お料理を作りました。
保育園に戻ると「お腹すいた〜」とお昼ご飯をみんなで確認しました。
うさぎ組🐰めろんグループ🍈今日の様子
気温も暖かく園庭で過ごしやすい日が続いています。
園庭に出る前には、自分で靴と靴下を探して取り行く姿が見られます。
砂遊びをじっくりと楽しむ様子が見られ、保育者に見てほしいことを伝えています。
「カレーライスだよ」と作っているものをお話ししていました。
楽しかったね♪
きりん組🦒何作ろうかな
今日は紙粘土で好きなものを作りました。
カップに入れたり、
細かく刻んだり、
粘土に色をつけたり、
ケーキやお菓子、恐竜など、自分のイメージしたものを作っていました。
また乾いたら絵の具を塗りたいと思います。
そのあとは園庭で、泥団子作りを楽しんでいました。
ひつじ組🐏お散歩に行ったよ。
今日は第二公園にお散歩に行きました。
公園に着くとちょうちょを見つけて、追いかけたりじっと観察を楽しんでいました。
シーソーの遊具も大人気です。
虫を見つけたり、大きな木を小さな木で「ちょきちょき」と切る様子もありました。
「見つけた!!」と黄色のお花もありました。とても暖かくて春を感じることができました。
またお散歩に行こうね。
ぱんだ組🐼第二公園に行きました。
今日も暖かく、お散歩日和だったため第二公園に行って遊びました。
ぱんだの遊具はみんな大好きです!
順番を守りながら乗って楽しんでいました。
ちょうちょを発見しました!
「まてまて〜」と追いかけたり、逃げられないようにそーっと近づいたり、子どもたちなりに考えて、観察をしていました。
ぶらんこも一人で乗り降りできます!
苦戦しているお友達がいると、「こうやるだよ!」と教えてあげている姿も見られました。
水分補給をして、保育園に戻りました。
沢山身体を動かして楽しかったね!
まあ遊ぼうね!
きりん組🦒最後の体育指導日
今日は、きりん組最後の体育指導でした。
体操もとっても上手になりました。
今日は最後の体育指導だったので、みんなが好きな鬼ごっこをしました。
順番に、全員鬼を経験しました。
先生に、鬼が追いかけてきていない時間は止まって上手に休憩すると疲れずに逃げ続けることができるよ、と教えてもらいました。
先生が、「楽しかった人〜?」と聞くとみんな元気に手を挙げていました。最後まで楽しく取り組むことができて良かったです。
ひつじ組🐏先週の様子
ぽかぽか陽気で、園庭へと誘うと多くのお友だちが「いくー!」と嬉しそうに上着を着たり、靴下を履いたりして張り切って準備をしていました。
園庭へ出ると一番乗りでした。
お砂場遊びを楽しむお友だちがいて、プリンやカレーなど思い思いに好きな食べ物を作っていました。
またミニバイクも大人気です。
お友だちと相談しながら行き先を決めていて、可愛らしい世界観が広がっていましました。
お外はどんどん暖かくなって過ごしやすくなっています。また園庭へ出て体をたくさん動かして遊んでいきたいと思います。
« ‹ 249 250 251 252 253 › »