アルバム

アルバム

2022年7月28日

にじ組🌈ペイント遊び

今日は前々からやろうねと楽しみにしてたペイント遊びをしました。

透明なシートに絵の具でお絵描きをしていきます。

両側から描けたので色々な方向に回って描くことを楽しんでいました。

IMG_5017.jpg

 

IMG_5021.jpg

 

IMG_5024.jpg

筆で一通り描いた後は手に絵の具を塗って、手形をつけてみたりしながら、それぞれが楽しんで描いていました。

IMG_5027.jpg

 

IMG_5033.jpg

 

IMG_5034.jpg

素敵な絵が出来上がりました!

IMG_5037.jpg

また楽しみたいと思います。


2022年7月27日

にじ組🌈バルーンをしました

今日はバルーンをやりました。

みんなと一緒に開けてみます。
「うわぁーすごい!!」
と嬉しそうなにじ組さんでした。

IMG_4972.jpg

ひざにかけてみたり

IMG_4977.jpg

お布団のように寝転がってかけてみたりして遊びました。

IMG_4981.jpg

IMG_4982.jpg

好きなようにバルーンを触り、少し慣れてきた所で

縦波
横波
小波

と3種類の揺らし方をみんなでやってみました。
「1.2.1.2」
の声にみんなの気持ちも少し合ってきていました。

IMG_4985.jpg

最後はボールを入れてボールが落ちないように揺らしました。

IMG_4990.jpg

もっと色々な技がある事を伝えるとやりたい!と意欲的なにじ組さんでした。

IMG_4992.jpg

バルーンで遊んでいる途中に放送が入り避難訓練もありました.

すぐに保育者の所に集まり「火事だって」
と気付いて言ってくれた子の声にみんなが鼻と口をすぐに手で

隠していました。

IMG_4995.jpg

後半は園庭で泥遊びも楽しみました。

IMG_5006.jpg

泥んこに向かってジャンプをして楽しんだりなどそれぞれが泥や水の感触を楽しんでいました。

IMG_5012.jpg

 


2022年7月27日

ほし組⭐️水しぶき

今日は、花紙と、カラーセロハンの入ったそれぞれの透明なポリ袋にみんなでマジックで絵を描きました。

image0.jpeg

好きな色を使ってそれぞれ楽しそうに絵を描いていました。

image1.jpeg

できたポリ袋を持って園庭に行きました。
影に映るポリ袋をみんなに見せましたが、それはまだ難しいようで不思議そうに見てました。

image2.jpeg

それぞれのポリ袋を持って保育者が水を入れます。

image3.jpeg

image4.jpeg

image5.jpeg

 

水を貯めてほしいのですがどうしてもこぼれたので、にじ組さんにお手伝いしてもらいました。

image6.jpeg

image8.jpeg

水を貯めてポリ袋を上下に揺らして水の動きを見て楽しみました。

その後は泥んこをして過ごしました。

 

 

 

image9.jpeg

 


2022年7月26日

ほし組⭐️ハンドペインティング

今日は、3色の絵の具を使って手に絵の具を付けて大きな紙に色をつけていきました。
保育者がやってみせると「やりた〜い」と言って好きな色を選んで早速ペインティングしました。

image0.jpeg

指先にだけ絵の具をつけてペインティングするお友達や

手形をつけて楽しんでいるお友達もいました。

豪快にペインティングしたお友達もいましたよ。

image1.jpeg

 

image0.jpeg

 

image1.jpeg

 

image3.jpeg

後半は園庭で遊びました。
ダンゴムシを見せ合いっこしたり

image2.jpeg

水たまりで泥んこをすくってみたり

image7.jpeg

1つのバケツにお友達と砂を入れてみたり

 

image8.jpeg

 

image10.jpeg

今まで1人で遊ぶ事が多かったほし組さんですが、少しずつお友達と一緒に遊ぶ姿が出てきました。


2022年7月26日

にじ組🌈水遊び

外はあいにくの雨でしたが、園庭では濡れない場所でペットボトルと傘袋を使って水遊びをしました。

上手にカップやペットボトルなどを使いながら袋に水を入れて
「みてみて〜」と見せてくれました。

IMG_4951.jpg

1人が穴をあけて水が出るのを楽しむ様子を見つけると
「私もやって〜」と袋からチョロっと出る水に大喜びしながら遊んでいました。

IMG_4953.jpg

何度もやるうちに水を入れるコツをつかんでいました。

IMG_4954.jpg

中にはままごとキッチンが汚れている事が気になり、バケツなどで水を運んできては綺麗に砂を落としてくれた子もいました。

IMG_4964.jpg

ピカピカになりました。

IMG_4962.jpg

水を沢山出したので、地面は泥んこになっており、道を作ったりして泥んこ遊びも楽しみました。

IMG_4966.jpg

 


2022年7月25日

ほし組⭐️体育指導

今日はホールで体育指導を行いました。

1列に並び「よろしくお願いします」の挨拶をしました。

足元にマークがなくても並ぶことができるようになってきました。

image0.jpeg

準備運動では、足を伸ばしたりと上手になってきました。

image1.jpeg

image2.jpeg

前回の体育指導に引き続き、うさぎになりきってジャンプの

練習をしました。マットの上をジャンプして渡っています。

image10.jpeg

少しずつマットの高さを出しながら、飛び乗っては降りることにも挑戦しました。

image6.jpeg

image7.jpeg

「足を揃えて飛ぶ」ことを意識しながら、ジャンプの練習をしました。


2022年7月25日

うさぎ組🐰今日の様子

今日は水遊びをしました!
暑かったですが、冷たい水に触れ、気持ち良さそうにニコニコと笑顔を見せてくれました。

image1.jpeg

容器を使って楽しむ子どもたちです。

image2.jpeg

上手に水をすくったり、飛ぶ水しぶきを喜んでいましたよ。

image3.jpeg

水鉄砲に興味津々!
どうやって水を出すのかな?と真剣に見ていました。保育者と一緒に水を出し、遊びましたよ。

image4.jpeg

お部屋では、ソフトブロックで遊びました。並べたり、乗ったり、高く積み上げたり壊したりして楽しんでいました。

image5.jpeg

同じ色の物を集め、自分より大きくなったブロックを見て笑顔で喜んでいました。

image6.jpeg

三角の部分を坂道にし、車と一緒に遊ぶ子どもたち。アイデアに驚きました。

image7.jpeg

給食前に、給食の先生と一緒に食育活動をしました。絵本を使って、お野菜の名前を教えてもらいました。「やさいさん」「やさいのうた」を見ました。

image8.jpeg

知ってるお野菜の名前を大きな声で言ったり、「とんとんとん」とお歌を歌っていました。
給食はみんなが大好きな夏野菜カレーでした。食育活動で教えてもらったお野菜を見つけながら、美味しい給食を楽しく食べましたよ。


2022年7月25日

にじ組🌈今日の様子

今日は外が暑かった為、ホールで体育指導を行いました。

とび箱をする前にジャンプの練習です。うさぎさんになってマットに飛び乗って降りてを繰り返し練習しました。

IMG_4897.jpg

その後とび箱を飛びました。始めはまず一段からはじめます。

IMG_4905.jpg

サーキットの様に回りみんなジャンプが上手だったので、

一段からニ段と高さが変わりましたが怖がる事なく行っていました。

IMG_4912.jpg

みんながスムーズにジャンプに進めたので、3段のとび箱にも最後挑戦する事ができました。

IMG_4917.jpg

体育指導の後には食育活動がありました。

野菜の絵本を読んでもらいました。
絵本を通して野菜が育つ様子をみました。
今日読んでもらった絵本は

トマト
にんじん
かぼちゃ
なす

と全部、今日の夏野菜カレーに入っていました。

IMG_4933.jpg

 

IMG_4937.jpg

食べるときには、ここにもあったよ〜と野菜を探しながら食べていました。

✳︎おまけ✳︎

以前におままごとをしている際に「いらっしゃいませ〜」と

お店屋さんをして遊んでいるお友達がいたので、

「お店屋さんごっこを今度やってみない?」
という提案をしたことがあり「やってみたい!!」と言う声が

多かったので、今日は具体的に何のお店屋さんがしたいか

みんなで話し合いました。お休みのお友達もいたので、

みんなが来てからまた決めようということになりましたが、
今日出たお店屋さんは…
・お花屋さん
・お菓子屋さん
・やおやさん
・くだもの屋さん
・アイス屋さん
などです。

みんなで品物作りなど楽しみながら準備をしていきたいと思います。

IMG_3217.jpg

どんなお店屋さんになるのかみんなわくわく楽しみにしています。


2022年7月22日

今週のひよこ組の様子🐤

蒸し暑い日が続いていたので、お部屋やホールでたくさん遊びました。

ホールではトランポリンに挑戦!
身体を揺らしたり、自分たちで登り下りをしてたくさん動いて遊んでいました。

image1.jpeg

お部屋ではボールプール!

image2.jpeg

ボールをたくさん運んでいましたよ。

どのボタンを押してみようかなぁ
色んな形のボタンに興味津々です。

image1.jpeg

 

image2.jpeg

ごろんと寝返りをして近くにあるおもちゃに手を伸ばしています。届くかなぁ?

来週もたくさん遊ぼうね☆

 


2022年7月22日

うさぎ組🐰今週の様子

うさぎ組の今週もホールや園庭、水遊び、お部屋遊びなど、楽しく過ごしました。

ホール遊びでは

image1.jpeg

ソフト巧技台に平均台のように渡ったりジャンプして渡ったりとバランスをとりながら歩いていました!

ジャンプして降りるのが楽しいようで何度も挑戦していました。

image2.jpeg

滑り台では、座って滑る他にも、寝っ転がって頭から滑るお友だち。「せいせいみてー」と笑わせてくれました。他にも、反対から登ったりと様々な遊びを見つけていました。

暑い日には水遊びや園庭で泥んこ遊びを楽しみました。

image3.jpeg

 

image5.jpeg

 

image4.jpeg

にじ組のお兄さんと一緒に道を作って遊びましたよ。

お部屋遊びでは、電車のおもちゃが人気です。

image6.jpeg

 

image7.jpeg

走らせたり、写真絵本の電車や新幹線と見比べています。

他にもお絵描きやシール張りなど、指先を使う活動もしました。

image8.jpeg

 

image9.jpeg

来週も、暑さに負けず楽しく、笑顔で過ごしたいと思います。


«  252 253 254 255 256  » 


アルバム