アルバム

アルバム

2022年5月10日

にじ組🌈お散歩に行ったよ

今日は以前から行こうねと計画していた緑川公園というまだ行ったことのない公園に行ってきました。

公園自体が長細い公園で、初めて行く場所だったのでまずは公園を探検してみました。

「木に穴が空いているよ!」
今にも虫が出てきそうでした。

IMG_2808.jpg

「これはモグラがいるのかも。」
「ダンゴムシいたよ!」
色々な物を見つけていました。

IMG_2809.jpg

遊具ではお約束事をみんなで相談してから遊びました。

高い滑り台を何度も滑って遊んだり

IMG_2812.jpg

ジャングルグローブという回る遊具もしっかりお約束を守りながら楽しく遊びました。

「もっとまわして〜!」と
回している保育者がへとへとになるくらい楽しんでいましたよ。

IMG_2830.jpg

 

IMG_2842.jpg

太鼓橋では自分の力でぶら下がりを見せてくれました。

IMG_2852.jpg

沢山遊んだので、帰り道では
「お腹すいたよ〜」との声が沢山聞こえてきました。


2022年5月9日

ほし組⭐️体育指導

今日は体育指導がありました。

初めに「お願いします」のご挨拶をしました。しっかり頭を下げて、かっこよくご挨拶していましたよ。

3a1e710a-5684-4184-b066-a1fd7a7afa9d.jpg

準備運動で、「きのこ」の体操をしました。リズムに合わせて、楽しく準備運動していました。

79a7341d-b4bf-4165-a814-4cb589d6e1c1.jpg

準備運動の後は、サーキットをしました。
落ちないように、上手くバランスを取りながらタイヤの上を歩いてみたり…。

5f3b76b1-fecf-4c60-a622-23a4cb3577ff.jpg

フラフープの上を飛んで渡ってみたり…。

c66b9a4b-f500-4502-8e39-632fbb602add.jpg

初めて、でんぐり返しもやってみました。先生のお話をしっかり聞いて、上手にでんぐり返しができていました。

e6a203d9-aad6-4c4c-b3ee-bd3e143d1a59.jpg

8faffc74-eabb-464e-b8f2-b6c706d5e6ff.jpg

 


2022年5月9日

にじ組🌈体育指導とはし指導

今日は体育指導がありました。

白線を引かなくてもコーンとコーンの間の見えない線の上に立ち上手に並んでいます。

IMG_2759.jpg

うさぎさんになったり

IMG_2762.jpg

くまさんになったりして体を温めてから

IMG_2764.jpg

サーキットをしました。
自分の番が来るまで、しっかりとお友達の姿をみています。

IMG_2767.jpg

今日はとび箱なしで側転に挑戦しました。

IMG_2780.jpg

体育指導のあとは、はし指導をしてもらいました。
お箸ってどうやって持ってるかな?

と日々使っているお箸の持ち方を今日は改めて教えてもらいました。

IMG_2784.jpg

スポンジをひとつずつお箸でつまみながら、うさぎやクマのお口にいれていきました。

IMG_2787.jpg

ゆっくりひとつずつスポンジをつまんでいましたよ。

IMG_2794.jpg

 


2022年5月6日

ぱんだ組🐼今週の様子②

金曜日は園庭に行ってあそびました。
園庭でもだんごむしを発見しました。優しく触って保育者に見せてくれました。

image0.jpeg

砂遊びでは保育者にお料理を作ってくれました。
型に砂を入れています。

image1.jpeg

「せんせい、まっててね」と言って一生懸命お料理を作ってくれました。

image2.jpeg

水で濡らした砂の上に乾いた砂を砂糖に見立ててトッピングをしています。

image3.jpeg

来週も元気いっぱい遊ぼうね!


2022年5月6日

ぱんだ組🐼今週の様子①

今週は2日間のみでしたが登園すると好きな玩具やお友達を見つけて嬉しそうに遊ぶ姿が見られました。まずは月曜日の様子をお伝えします。

image0.jpeg

 

image1.jpeg

白砂公園にみんなで行きました。行く前にはダンゴムシの図鑑を見て、「ダンゴムシ公園にいるかなー?」と楽しみにする声が聞かれました。

image2.jpeg

 

image3.jpeg

 

image4.jpeg

 

image5.jpeg

 

image6.jpeg

散策に夢中のぱんだ組さんです。春の自然が多く見られ、虫のほかにタンポポや綿毛がたくさん咲いていて嬉しそうに摘む姿が見られました。

image7.jpeg

 

image8.jpeg

 

image9.jpeg

 

image12.jpeg

 

image13.jpeg

公園内で見つけた様々なものを保育者に教えてくれました。

image10.jpeg

 

image11.jpeg

ベンチに座って休憩するお友達もいましたよ。


2022年5月6日

ぱんだ組🐼今週の様子

今週は2日間のみでしたが登園すると好きな玩具やお友達を見つけて嬉しそうに遊ぶ姿が見られました。まずは月曜日の様子をお伝えします。

白砂公園にみんなで行きました。行く前にはダンゴムシの図鑑を見て、「ダンゴムシ公園にいるかなー?」と楽しみにする声が聞かれました。

散策に夢中のぱんだ組さんです。春の自然が多く見られ、虫のほかにタンポポや綿毛がたくさん咲いていて嬉しそうに摘む姿が見られました。

公園内で見つけた様々なものを保育者に教えてくれました。

 

image18.jpeg

ベンチに座って休憩するお友達もいましたよ。

火曜日は園庭に行ってあそびました。
園庭でもだんごむしを発見しました。優しく触って保育者に見せてくれました。

砂遊びでは保育者にお料理を作ってくれました。
型に砂を入れています。

「せんせい、まっててね」と言って一生懸命お料理を作ってくれました。

水で濡らした砂の上に乾いた砂を砂糖に見立ててトッピングをしています。


2022年5月6日

ほし組⭐️園庭で遊んだよ!

今日は暖かかったので、園庭に出てたっぷり戸外遊びを楽しむことができました。

お砂でケーキ作りをしている様子です。葉っぱや小石を並べて、可愛らしくデコレーションしていました。

image0.jpeg

また、お友達がケーキ作りをしているのを見て興味を示し、一緒にケーキ作りを楽しむ様子もありました。

image1.jpeg

「お待たせしました〜!」と、作ったケーキを届けてもくれました。

image6.jpeg

「いちごのゼリー作っているんだよ!」と教えてくれ、上手に型抜きをして楽しんでいました。

image4.jpeg

泥遊びでは、慎重にフライパンに水を入れてお料理作りを楽しんでいました。

image5.jpeg

ダンゴムシを発見し、興味津々で観察していました。「葉っぱ食べていいよ!」と、優しく葉っぱをあげる様子も見られました。

image7.jpeg

来週も元気いっぱい遊ぼうね!


2022年5月6日

うさぎ組🐰お散歩に行ったよ!

お散歩に行ってきました!
とても歩くのが上手になってきたうさぎ組の子どもたち。
保育者やお友達と仲良く手を繋いで、お散歩を楽しんでいます。

image1.jpeg

image3.jpeg

昨日の雨で、濡れていた葉っぱの上を歩き、踏んで感触を楽しんでいました。

虫探しに夢中な子どもたち。

image2.jpeg

 

image5.jpeg

ダンゴムシやてんとう虫を探していました。見つけると「いた!」と喜んでいましたよ。

image4.jpeg

保育園の前では、電車が通り、「バイバーイ!」と笑顔で手を振っていました。


2022年5月6日

にじ組🌈お散歩で見つけた物を使って…

今日はお散歩に行きたいお友達と園庭で遊びたいお友達がいたので、お散歩に行ってから早めに帰ってきて園庭で遊びました。

向かった先は北第一公園です。

4月も何度も通った道でしたが、見たことないお花が咲いていたり

IMG_2729.jpg

いもりを見つけたり

IMG_2728.jpg

沢山発見がありました。

IMG_2730.jpg

公園では、梅の実やお花など摘んだり探索しました。

IMG_2741.jpg

保育園に帰ってきて摘んだものを使っておままごとを楽しんでいましたよ。

IMG_2747.jpg

 

IMG_2750.jpg

お花のケーキを作ってくれました。

IMG_2752.jpg

お片付けの際に、また後で使えるように園庭の端っこに隠して片付けていました。


2022年5月2日

ほし組🌟体育指導

今日は体育指導がありました。

まずは、「お願いします」のご挨拶です。

image0.jpeg

次に、準備運動をしました。

image1.jpeg

次には、「きのこ」の体操をしました。しっかり先生の真似をして体を動かしていましたよ。

image3.jpeg

体操が終わり、カラーマーカーをお片付けすると… 先生に言われてなくても白い地面の上に並んでいるお友達がいて、先生に褒めてもらいました。

image4.jpeg

今日のメインはサーキットです。お友達がお手伝いとしてお手本を見せてくれました。

image5.jpeg

みんなで挑戦!

image6.jpeg

image7.jpeg

image8.jpeg

お手本をよく覚えていて、いろんな動きで体を動かしました。

image9.jpeg

最後に、音楽に合わせていろんな動きを楽しみました。

image10.jpeg

歩いたり、

image11.jpeg

ジャンプしたり、

image12.jpeg

クマさんになったり、とっても上手でした。来週の体育指導も楽しみです。

そして今日の給食は、こいのぼりランチでした。

image14.jpeg

image15.jpeg

image16.jpeg

image17.jpeg

「すごーい!」「おいしい!」と嬉しそうに食べていました。


«  256 257 258 259 260  » 


アルバム