アルバム
アルバム
巣立ちの会 お食事&おやつ
今日はぱんだ組のみんなからのリクエストを入れたメニューです!
カレーピラフ
コンソメスープ
鶏の唐揚げ
ブロッコリーサラダ
フルーツ盛り合わせ
いちごのケーキ
「いちごが乗ってる〜!」とみんな喜んで食べていました。
こあら組🐨園庭遊びの様子
今週は暖かい日が多かったので、たくさん園庭に出て遊びました。「お外、行く!」と言って、張り切って園庭に向かうこあら組のお友達でした。
泥んこで、お料理づくりに夢中です!
水に少しずつ砂を足して、泥水になっていく様子を不思議そうに見つめていました。
タイヤに上ってみたり、バランスを取りながら歩いてみたり。
お弁当箱にお気にりの小石を入れて、ぱんだ組のお友達と一緒にちょっと休憩中。
また来週も、元気いっぱい遊ぼうね!
ぱんだ組🐼会食会
巣立ちの会の後は、お部屋で会食会をしましたよ。
大きくなったら何になりたいかを聞いて、絵の得意な先生が1人ずつの似顔絵を描いてランチョンマットをにしてくれました。
みんな大喜びで見ていました。
「先生見て!」と嬉しそうに見せてくれましたよ。
園長先生や主任の先生、司会の先生や調理の先生も一緒に食べました。
残り2週間元気に過ごそうね☆
ぱんだ組🐼巣立ちの会
今日は巣立ちの会がお部屋で行いました。
子どもたち一人ひとりの成長をみんなで喜び、
園長先生からお祝いのカードをいただきました。
司会の先生が「思い出のアルバム」のパネルシアーをしてくれました。
感染予防の為予定していた会より縮小での実施でしたが、みんなの笑顔が印象的でした。
りす組🐿園庭あそび
暖かくなってきて園庭で過ごすのが気持ちよくなってきました。
お砂場では、、、
お山に型をはめて「みてみて!」と保育者に伝え嬉しそうな様子です。
「ケーキ作ってるんだ〜」とお友達同士でケーキ作りをしています。
ボールを蹴るのも上手になってきました!
「バイク速いよ!行ってきます!」
他クラスのお友達と一緒にタイヤでも体を動かしました。
お風呂の椅子を並べて渡れるかな?
たくさん遊んで楽しかったね!
ひよこ組🐣久しぶりの園庭遊び
暖かい天気だったので園庭遊びをしました。久しぶりの園庭遊びに大喜びのひよこ組さんでした。
ぱんだ組のお兄さんお姉さんと一緒にタイヤを登ったり
おままごとをして遊びました。
こちらでは手作りのキッチンや木のテーブルでお料理の準備中。美味しいお料理を沢山作っていましたよ。
車が来る度に指をさしたり嬉しそうな表情を浮かべていました。
三輪車も自分で乗れるようになりました!誇らしげな表情がとてもかわいらしいです。
来週も元気いっぱい遊ぼうね!
りす組🐿ひつじ組での遊びの様子
ひつじ組保育室で遊びました。
ソフト巧技台やおままごと。
普段遊ばないお部屋、なんだか秘密基地みたいで楽しいね!
ぱんだ組🐼タイヤ遊び
早めに園庭に出たので貸切でのんびり遊びました。
タイヤが人気です!
自分たちで運んでいます
タイヤを重ねると登っています
ヨイショ、ヨイショ
タイヤに立ってみよっと。
頂上に到着
浮き輪
楽しかったね!
こあら組🐨遊びの様子
動物とお魚のフィギュアを使い何をして遊ぼうかな?
様子をみていると…動物の真似っこをしたり、動物園を作っているようです!
ステキな動物園の完成です!
お魚グループでは「こんにちは」などと子ども同士で、やり取りを楽しみながら水族館を作っていました!
こちらもとても綺麗な水族館の完成です!
友達同士でやり取りをする姿はとても楽しそうでした!
ぱんだ組🐼ブラッシング指導
感染予防の為,、本日予定していたブラッシング指導は、内容を変更して看護師より虫歯、歯磨きについてのお話しをしてもらいました。
「みんなは朝、歯磨きしてきたかな?」
「食べた後、歯にはばい菌がくるんだよ。」
「虫歯ができると歯が痛くなるんだよ。」
看護師のお話しを真剣に聞いていた子どもたちです。お家でもお話しを聞いてみてください。
« ‹ 288 289 290 291 292 › »