アルバム
アルバム
ぱんだ組🐼イチゴジャムを作ったよ
今日は楽しみにしていたイチゴジャム作りをしました。
イチゴジャム、どうやって作るのかな?と話を真剣に聞いていました。
いちごの匂いがするー!
みんなの力でいちごがだんだん潰れていきました。
みんなが潰してくれたジャムを鍋に入れて
魔法の粉(砂糖です)を入れて、ぱんだ組の作業は終了しました!
おやつの時に出るからねという話をすると楽しみで眠れないと言う子もいました。
おやつでは、自分でいちごジャムを塗って食べました!
おいしかったね☆
りす組🐿今日の様子
「お外行こう!」と今日も元気にお外へ出る準備しました。
園庭へ出ると…
1番乗りー!
今日は珍しく、りす組だけでのびのび遊べました。
風が強かったので、早めにお部屋に入って、お部屋でも遊びました。
今日もたくさん遊んで楽しかったね!
北保育園で遊んだ時の様子🐰うさぎ組
今週、久しぶりに北保育園にお散歩に行きました。
大きな遊具を見て、着くとすぐに走り出す子どもたち!
1人で上手に滑れるかな〜?と心配そうに見上げながらも、大きな滑り台は子どもたちに大人気です。
砂場では、お兄さん・お姉さんに遊んでもらってとても楽しそうです。何ができるのか楽しみ〜!
大きな築山にも1人で登って降りられるようになったよ!!
楽しかったね!また行こうね!!
ぱんだ組🐼ボランティアのお姉さんと遊んだよ!
夏に来てくれたボランティアのお姉さんが再びぱんだ組に遊びに来てくれました!!
園庭に出るとフラフープやタイヤで一緒に遊んだよ!
「お姉さんみててみてて!」
給食も一緒に食べました。
「おいしいね〜」とお姉さんともりもり食べているぱんだ組のお友達です!
お昼寝では「とんとんして〜」と甘えている様子もうかがえました。
お姉さんまた来てくれてありがとう!
一緒に遊べてとても嬉しかったよ!
りす組🐿今日の様子
節分を思い出して、ブロックを繋げたものを金棒に見立てて「おにはそと〜!」とやっつける真似をするお友達です。
友達同士で「一緒にやろう」と「〇〇ちゃんと同じにする」とごっこ遊びが上手になってきました。
制作もしました!
おりがみを「びりびり〜」とちぎっていくりす組さん。
大きく破ったり小さく頑張ってちぎったりと色々な大きさができました!
ちぎった後は、画用紙にペタペタと貼っていきました!
また遊ぼうね♪
こあら組🐨指スタンプをしたよ!
ひな祭りの制作で、指スタンプをしました。
初めて絵の具を指で触ってみて、不思議な感触に興味津々な様子でした。
みんな夢中になって楽しんでいましたよ!
可愛らしいおだいり様とおひな様の着物が完成しました。また制作しようね ♪
ぱんだ組🐼ひまわり保育園で遊んだよ!
ひまわり保育園までお散歩に行ってきました!
今日はもも組さんやぶどう組さんのお部屋で遊ばせてもらうことになりました。
2階のお部屋の窓からは園庭が見えます。
のぞきながら、「あっ〇〇先生だ〜」という声も聞かれました。
おままごとコーナーには特にお友達がたくさんです。
白い帽子のひまわり保育園のお兄さんお姉さんも一緒に遊んでいます。
難しそうな小さいブロックにも挑戦です。
「これでお家つくれるかな〜」と張り切っていました。
こちらではレストランが開かれています。
楽しかったね! またひまわり保育園の先生やお友達に会いに遊びに行こうね。
ぱんだ組🐼リトミックをしたよ♪
今日はみんなが楽しみにしていたリトミックが有りました。
「足を揃えて立つんだよ」
ゾウさんはどんな風に歩くかな?🐘
次はうさぎさん🐰
お友達と2人で手を叩くよ
男の子、女の子に分かれて見せ合いながらやりました。
次回は、運転手さんをやるんだよ!
リズム遊びをしたよ🎹うさぎ組🐰こあら組🐨
うさぎ組とこあら組でリズム遊びを楽しみました!!
ピアノが鳴ると集まる子どもたち。
今から何が始まるのかな〜とわくわくの様子!
ピアノに合わせて保育者や友達と手を繋いで歩いています。
かわいい卵マラカスや小さいミニフラフープは大人気です!
大型絵本をみんなで見て楽しみした。
リズム遊びとても楽しかったね。
また遊ぼうね!!
避難訓練・消化訓練
給食室から火災が発生しました!という設定で
避難訓練をおこないました。
子どもたちは安全にホールへ避難することができました。
煙を吸わないよう手で口を押え避難しているお友達もいました!
消火訓練を職員が行います。
「火事だー!」と大きな声で周りの人に
知らせてから消火開始!!
職員たちは訓練のたびに消火の仕方が
上手になっていています。
« ‹ 290 291 292 293 294 › »