アルバム

アルバム
ぱんだ組🐼ひな祭りの制作をしたよ!
お雛様とお内裏様の着物の模様をクレヨンで描きました。
「お雛様はピンクにする!」「お内裏様は青!」と好きな色を取り、思い思いに描いていました。
「どの色にする?」「僕は紫にする!」と、お友達と相談しながら描き進める様子も見られました。
顔のパーツも描いてみました。
「おめめはここ?」と、保育者と確認しながら慎重に描き進めていました。
冠や、扇のパーツもそれぞれ好きな所に貼りました。
可愛らしいお雛様とお内裏様が完成しました。
こあら組🐨お散歩にいったよ!
今日は保育園周辺をお散歩にいきました。
その途中で沢山の霜柱を見つけました。
「これなに?」「つめたいね!」「サクサクしてる!」と冬の自然に触れて、興味深く霜柱を触ったり、じっくりと見ていました。
今度はどんな発見があるのかな?楽しみですね。
うさぎ組🐰ひなまつりの制作をしたよ
沢山の色を使って、ひなまつりの制作をしました!
「あか!」「あお!」「きいろ!」みんな好きな色を言いながら、楽しんでいました!
コーヒーフィルターに絵の具を染み込ませています。
色々な色を使ってたのしいね!
フィルターに絵の具がじわじわ染み込む様子に、「先生!みてみて!」と言いながら驚く子もいました。
素敵な作品ができました。
完成したお内裏さまとお雛さまが楽しみだね!
ひつじ組🐏今週の様子
先週の水曜日、身体測定の前に看護師の先生が手洗いについての紙芝居を読んでくれました。
みんな真剣にお話を聞いていました。
そしてこの日のおやつは、パンケーキ。調理さんがお部屋で焼いて見せてくれました。
「いい匂い!」
「はやく食べたい〜!」
とワクワク。
完成したパンケーキに、自分たちでフルーツをのせました。
「美味しい!」と大喜び。
自分から調理さんに「ありがとう」を伝えているお友達もいました。
そして、水曜日と木曜日の2日間、ひつじ組には保育実習生のお姉さんが入ってくれていました。
たくさん遊んでもらって嬉しかったね。
りす組🐿園庭で遊んだよ
今日の園庭はりす組さんの貸し切りでした!
ビールケースは上を歩いたり
囲ってテーブルやキッチンにしていました。
遊び方の幅が広がっています。
一生懸命砂を入れています。
お友達と一緒にミニバイクでお散歩!
またお外で遊ぼうね!
ひよこ組🐣お散歩に行きました!
今日はお天気が良かったので白砂公園にお散歩に行きました!
みんなの大好きなしゃぼん玉で沢山遊びました。
トラックやバスをみて楽しんでいる様子です。
乗り物が通ると嬉しそうに声を出して喜んでいます!
カエルの絵を描いて一緒にカエルの歌を歌っています!
お散歩たのしかったね!
ひよこ組🐣りす組🐿新聞紙遊びの様子
お部屋で新聞紙を使って様々な遊びを楽しみました!
みんな新聞紙に興味津々の様子です。
新聞紙を触ってカシャカシャ音を鳴らしたり…
タライに新聞を入れてお風呂にしたり…
三方を作ってのぞいてみたり…
ハチマキを作って頭にのせたりと新聞紙でたくさんの遊びが発見できました。
りす組🐿お散歩に行きました。
昨日は白砂公園に遊びに行きました。
先生のところまで、よーいどん!
「みてみて〜」
お掃除してるみたいだね。
休憩かな…?
ヘリコプターがたくさん飛んできました。
みんなで「ばいば〜い!」
元気いっぱいなりす組さんでした!
ぱんだ組とひつじ組🐼🐏お散歩に行ったよ!
今日は北第二公園へ公園へお散歩に行きました。
シーソーやブランコたくさんの遊具であそんだよ!
お友達同士で「楽しいよね」とお話しています。
たくさん遊具で遊んだ後はみんなで探検ごっこ!ダンゴムシやお花、蝉の抜け殻などいーっぱい見つけました!
色々な発見があり楽しそうでした。
ひよこ組🐣はたらく車沢山見たよ
今日は散歩に行きました。すると
ショベルカーを見つけたよ!
大きな音がしてビックリしたお友達もいたけれど、ショベルカーがとまるも「もう一回」というお友達もいました。
北大通りに出るとごみ収集も発見しました!
「収集車!」と大喜びのお友達もいました。
霜柱を見つけて踏んで遊んでいると…
くにっこも通ったよ!
沢山のはたらく車を見ながらお散歩しました。
« ‹ 290 291 292 293 294 › »