アルバム

アルバム

2021年11月12日

うさぎ組🐰みかんグループ🍊園庭遊びの様子

今週もお天気のいい日は園庭に遊びに行きました!

「みどりのスコップ使いたい!」とおもちゃ箱から探していました。

image4.jpeg

フライパンに石を入れて「作ってるの!」とお料理作り。

image1.jpeg

キッチン台でもお友だちと一緒に楽しそうにあそんでいます。

image3.jpeg

ミニバイクに乗りながらお砂遊びをしているお友だちも。

image5.jpeg

タイヤの中に入って「ばぁ〜!」といないいないばぁをたくさんしていました。

image6.jpeg

タイヤに座って一休みしている子も。

image1.jpeg

ビールケースで橋を作ると1人で登ってたくさん歩いています。

image7.jpeg

ミニバイクに乗ってお出かけ。どこに行くのかな?

image8.jpeg

フラフープの中をくぐってみたり転がしてみたり。

image9.jpeg

色んなおもちゃで楽しく遊んでいるみかんグループのお友だちでした☆

image1.jpeg

 


2021年11月12日

きりん組🦒第二公園で遊んだよ

今日は、北第二公園にお散歩に行きました。
みんなで丸くなって…

image0.jpeg

「むっくりくまさん」をして遊びました。

image1.jpeg

くまさんが目を覚ましたら逃げます!
みんな素早く逃げていました。

image14.jpeg

そのあとは…
好きな遊びを楽しみました。

image13.jpeg

image15.jpeg

image16.jpeg

みんなでお水を飲んでひと休み…。

image17.jpeg

image21.jpeg

「これはよもぎだよ」と草花を見て帰ってきました。

image22.jpeg

ホールでぱんだ組の先生と「エビカニクス」「Oh!スージー」の体操をしました。

image23.jpeg

楽しかったね、来週もたくさん遊ぼうね!

月曜日は体育指導があります。


2021年11月11日

うさぎ組🐰めろんグループの様子🍈

今週も元気に登園してたくさん遊んでいるめろんグループのみんなです。

火曜日にはお部屋で新聞紙遊びをしました。
クシャクシャと丸めてみたり…

image2.jpeg

ビリビリと破いてみたり…

image3.jpeg

おままごとで飲みものに見立てているお友達です。

image4.jpeg

お洋服着れたよ!

image5.jpeg

お布団のようにして寝転がり気持ち良さそうにするお友達もいました。

image6.jpeg

園庭では石を集めるお友達の姿がよく見られます。

image7.jpeg

落ちないようにバランスをとりながら丸太の上に座っています。

image8.jpeg

たくさん遊んで楽しかったね♪


2021年11月11日

きりん組🦒椅子取りゲーム

今日は園庭へ出る前に、久しぶりにお部屋で椅子取りゲームをしました。

椅子を並べる準備中も、「この前は勝ったよね!」「がんばる!」とワクワクの様子です。

image0.jpeg

前のお友達を抜かさない・押さない、椅子には触らない、のルールを守って楽しみました。

「あと5個!」「あと3個!」と減っていく椅子を数える姿もあります。

image1.jpeg

最後まで残ったのは初めてチャンピオンになったお友達で、とっても喜んでいて、みんなも拍手でお祝いしました。

前までは悔しくて泣いてしまう子も多かったのですが、今日は誰も泣かず、負けた後も応援席で応援することができました。

ひつじ組さんやぱんだ組さんも椅子取りゲームで遊んでいるようなので、また相談して、対決してみたいと思います!


2021年11月10日

ひつじ組🐏口腔衛生指導があったよ

今日は国立市歯科医師会の歯科衛生士さんが来てくださって口腔衛生指導がありました。
アンパンマンがむし歯バイ菌をやっつける紙芝居を見ました。

image0.jpeg

歯磨きする時のお口をライオンさんの真似をしたりお猿さんの真似をして練習しました。とても上手にできていました。

image1.jpeg

最後は、優しくシャカシャカシャカと5回磨くことや仕上げ磨きはお母さんお父さんと一緒にすることを教えてくれました。

image3.jpeg

image5.jpeg

とても上手に聞くことができていたひつじ組の子ども達です。


2021年11月10日

ぱんだ組🐼口腔衛生指導がありました。

国立市歯科医師会の歯科衛生士さんが歯の事や歯磨きについて教えてくれました。

アンパンマンがむし歯バイ菌をやっつける紙芝居を見ました。

image4.jpeg

歯磨きをする時のお口をイラストを見ながら真似をして練習をしました。

image2.jpeg

優しくシャカシャカ5回磨くことを教えてもらいました。

image1.jpeg

そして、仕上げ磨きはお父さん、お母さんにしてもらいましょう。

image0.jpeg

とても上手にお話を聞いていたぱんだ組のお友達です。

 

 

 

 


2021年11月10日

ひよこ組🐣園庭で遊んだよ!

今日は園庭で遊びました。

タイヤに登って「ばあ!」と、可愛らしい笑顔を見せてくれました。

image1.jpeg

「通りま〜す!」ミニバイクを押して移動中です。

image2.jpeg

シャベルを使って上手に砂をすくい、ゼリーカップに砂を入れるのを楽しんでいました。

image1.jpeg

「どうぞ♪」と、お料理を振る舞ってくれました。

image2.jpeg

お外で遊ぶのが大好きなひよこ組のお友達です。明日も元気いっぱい遊ぼうね!


2021年11月10日

きりん組🦒口腔衛生指導がありました

今日は、口腔衛生指導がありました。

image0.jpeg

まずは、アンパンマンのエプロンシアターを見ました。

image1.jpeg

甘いものばかり食べて、歯を磨かないカバさんが、虫歯になってしまうお話でした。

お話の中ではみがきマンが出てきて、歯磨きの3つのお約束を教えてくれました。

①おやつは時間を決めて食べよう!甘いものは少しだけにしよう!
②よく噛んで食べよう!
③食べたら歯磨きをしよう!ぶくぶくうがいも忘れずにね!
でした。

次は、べろの体操です。

image2.jpeg

イラストを真似て、上手に体操をしていました。

ほっぺたの体操もしました。

image3.jpeg

ほっぺたの体操が上手になると、ぶくぶくうがいも上手になると教えてもらいました。

ブラシの持ち方です。

image4.jpeg

ブラシ部分を自分の方向に向ける「こんにちは」の持ち方と、ブラシ部分を自分と反対方向に向ける「さようなら」の持ち方を確認しました。歯を磨く時は、座って磨く、または立っていても動かず磨こうねとお約束しました。また、自分の使った歯ブラシを他の人や物に使ってはいけないことも確認しました。

image5.jpeg

磨く時は、シャカシャカ、いい音が鳴るように磨きます。

歯ブラシも、ブラシ部分、ブラシの下の部分、10回ずつ擦って洗います。

ぶくぶくうがいの練習もしました。

image6.jpeg

image7.jpeg

5回ぶくぶくするうがいを、3回します。上手に練習することができました。

 

image8.jpeg

最後に改めてお約束したことを確認しました。

歯科衛生士さんのお話を最後まで聞くことができていました!


2021年11月10日

ひよこ組🐣園庭で遊んだよ!

今日は園庭で遊びました。

タイヤに登って「ばあ!」と、可愛らしい笑顔を見せてくれました。

image1.jpeg

「通りま〜す!」ミニバイクを押して移動中です。

image2.jpeg

シャベルを使って上手に砂をすくい、ゼリーカップに砂を入れるのを楽しんでいました。

image3.jpeg

「どうぞ♪」と、お料理を振る舞ってくれました。

image4.jpeg

お外で遊ぶのが大好きなひよこ組のお友達です。明日も元気いっぱい遊ぼうね!


2021年11月9日

ひつじ組🐏楽器遊びをしたよ♪

今日は楽器遊びをしました。楽器遊びの前に「アンパンマンのサンタクロース」の絵本を読むと興味津々の子ども達です。

image0.jpeg

クリスマスの曲や子ども達のすきな曲に合わせてタンバリン・鈴・カスタネットなどすきな楽器を鳴らすことを楽しみました。

image1.jpeg

image2.jpeg

楽器を鳴らすと「いろんな音がする!」や「楽しい!」など様々な楽器に触れていました。

image3.jpeg

楽器遊び楽しかったね!また遊ぼうね。
今からクリスマスの日にサンタさんに会えることを楽しみにしている子ども達です。


«  291 292 293 294 295  » 


アルバム