アルバム

アルバム
ぱんだ組🐼今日の様子
久しぶりの登園でしたが、朝から元気いっぱいのぱんだ組さんでした!
保育者が「お休みは何したの?」と聞くと、みんな「えーっと、〇〇したよ!」と嬉しそうに教えてくれました♪
今日の園庭での様子です。
暖かく、泥んこ遊びが気持ちいいね!
やかんの中で何を作っているのかな?
バイクでドライブ中です!
お砂遊び楽しいね!
「お家作ってるよ!」と教えてくれましたよ!
また元気いっぱい遊ぼうね!
きりん組🦒誕生を祝う会がありました!
今日は5月生まれのお友達の誕生を祝う会を行いました。
お誕生日だったお友達に、「保育園で何がしたい?」と尋ねると、「レゴブロックとお散歩!」と教えてくれました。
お部屋ではブロックで遊び、そのあとはみんなで保育園のまわりをお散歩しました。
途中、かっこいい働く車や、電車などを見ることができてとっても嬉しそうなきりん組さんでした。お友達と手を繋いでまっすぐ歩くのも上手になってきました。
お部屋に戻り、誕生を祝う会を開きます。
みんなの前でお名前や、何歳になったか、好きなこと、大きくなったら何になりたいかなど… 一生懸命に質問に答えてくれました。
まわりのお友達も、嬉しそうに発表の様子を見守ってくれていました。
ハッピーバースデーの歌も歌い、お友達の誕生をみんなでお祝いすることができ、素敵な一日になりました。
ひつじ組🐏お散歩にいったよ!
今週は天気が良かったのでお散歩に行きました。
園長先生いってきます!と元気にお返事ができました!
いい天気の日のお散歩は気持ちいいね!「さんぽ」の歌や「どんぐりころころ」の替え歌を歌ってご機嫌に歩いていました!
横断歩道もしっかり待てました!
またお散歩に行こうね!
うさぎ組 みかんグループ お部屋や園庭で遊んだよ☆
お部屋や廊下、園庭で遊んだ様子をお伝えします。
おままごとのキッチン台でおもちゃの食べ物を洗っています。
「あったかいよー」
もぐもぐドーナツ美味しいね!
お部屋で遊んでいる子が気になるのかな?
ドアの窓からのぞいて
廊下でソフト積み木をつみあげています。
高くたくさん積めたね!
園庭では散歩車にのってしゅっぱーつ!
ころころタイヤを転がしたり
じゃぶじゃぶボールを洗います。
ポーンとボール投げも!
明日から長いお休みですが、5月も元気にたくさん遊ぼうね☆
うさぎ組🐰めろんグループ 今週の様子
今週も園庭でたくさん遊びました。
お魚みつけたよ!
ボールあったよ!
転がしたり渡したりして楽しみました。
バケツの中に砂を入れてみたよ!
上手に形ができるかな?
タイヤに入ってみようかな?
ワゴン車にも乗って園庭の中をぐるっと周ったりもし、手を振る姿もありました。
年下や年上のお友達とも関わりながら一緒に遊んでいました。
来週もいっぱい遊ぼうね♪
こいのぼりランチ🎏
今日はひと足早くこどもの日のお祝いランチです。
炊き込みごはんをこいのぼりに見立てました。
若竹汁の中に入っているたけのこはまっすぐ伸び成長が早いこと、ぶりは名前が変わる出世魚として縁起ものです。
元気に大きくなってねという想いを込めました😊
きりん組🦒順番守れるよ!
今日はホールで遊びました。
最初に先生からのお話。
みんなが同じものに一斉に遊んだら、遊べるかな?順番に並ばずにお友達のこと押したりしたら、どうなるかな?と一緒に考えました。
すると、「順番に並ぶ!」「お友達は押したら怪我しちゃう」と考えたことを教えてくれました。
お約束をして遊びがスタート。
さすがきりん組のお友達、しっかり守って遊んでいました。
ひよこ組🐣園庭遊びの様子
戸外遊びが大好きなひよこ組のお友達です。ニコニコで園庭に向かう姿が見られます。
それぞれ気になる玩具を手に取り、興味津々で観察を楽しんでいます。
バケツに泥が入っているのを発見しました。初めは恐る恐る手を入れていましたが、慣れてくると両手で泥の感触を確かめて楽しんでいました。
来週も元気いっぱい遊ぼうね。
きりん組🦒園周辺をお散歩したよ!
今日は園のまわりをぐるっとお散歩しました。
ひまわり保育園や北第一公園、図書館など、いろんなものを見て歩きました。
お友達と手を繋いでまっすぐ歩くことにも少しずつ意識できるようになってきました。
途中、ひまわり保育園のお兄さん、お姉さんとすれ違い、かっこよく歩いている姿にみんな目を輝かせていました!
遠足ごっこにむけて、たくさんお散歩をしていきたいと思います。
ぱんだ組🐼白砂公園に行ったよ
昨日はぱんだ組さんになって初めてお散歩に出掛けました。
春の自然にみんな興味津々のようでした。
「あっ、ありさんいた〜!」と嬉しそうな姿が見られます。
お花みーつけた!
どんぐり落ちていたよ!と見せてくれました。
「たんぽぽあったー!」というお友達の声を聞いてどこどこ?とみんなが集まっていました。
色々な発見があった春のお散歩でした。また行こうね!
« ‹ 296 297 298 299 300 › »