アルバム

アルバム

2021年4月27日

きりん組🦒お当番活動

きりん組では、今週からお当番活動を始めました。

「みんなで植えた保育園のお花にお水をあげるお当番さんをやってみようと思うんだけど、どうかな?」と子どもたちに尋ねてみると、「やりたい!」「楽しそう!」と返事が返ってきました。

image0.jpeg

みんなで植えたお花を含め、保育園の前の植物にお水をあげたり、食事の前にテーブルを拭いたり、毎日1人ずつ順番にお当番活動を行っていこうと思っています。


2021年4月26日

きりん組🦒体育指導日

先生に「おはようございます」「よろしくお願いします」のご挨拶で始まります。

最初は準備運動です。

image1.jpeg

柔軟やストレッチも、上手になってきました。

新しい動物のポーズ、フラミンゴさんの真似をして片足立ちでバランスをとります。

image2.jpeg

みんなが大好きな、きのこの体操も踊りました!

image4.jpeg

image5.jpeg

前のお友達につかまり、電車になっての移動にも慣れてきました。

image6.jpeg

今日はコーンからコーンへ迷子にならないように走ったり、動物さんの真似をして進んだり、普段より少し難しいルールでも体を動かしました。

image7.jpeg

たくさん動いて、お昼はたくさんご飯を食べていたきりん組さんです。来週はどんなことをするか楽しみです。


2021年4月23日

元気いっぱいなひつじ組です!

お外も暖かくなり、泥んこ遊びを楽しみました!

image0.jpeg

砂場の玩具にたくさんの水入れ、手足で水の冷たさを感じたり、泥の感触に味わったりしながら、とても気持ち良さそうなお顔していた子ども達です!
元気いっぱいに水しぶきを上げながら遊んでいました!

image.jpg

手を泥だらけにしながらニコニコで泥団子を見せてくれましたよ!
先生と協力して大きな泥団子を作れたね!


2021年4月23日

きりん組🦒今日の園庭遊びの様子

どっちが遠くまで転がせるかな?

image1.jpeg

ちいさなお友達に危険な小石を集めるよ。

image2.jpeg

先生と電車ごっこ、楽しいね。

image3.jpeg

見て!チョコレートケーキを作ったよ!

image4.jpeg

 


2021年4月23日

うさぎ組🐰めろんグループ。今週の様子

今週は暖かい日が多く、沢山お外で遊ぶことが出来ました。

月曜日には園周辺をワゴン車に乗ってお散歩に出かけました。

揺れが心地よくて、眠ってしまう子もいましたよ!

IMG_7050.JPG

裸足になれる子は裸足になって砂の感触を足で感じながら遊んでいます。

 

IMG_7079.jpg

 

IMG_7081.jpeg

IMG_7085.JPG

また来週、沢山遊ぼうね!


2021年4月22日

ひよこ組🐣園庭遊びの様子

園庭遊びの様子をご紹介します。

「これはなんだろう」と、不思議そうに砂場玩具を見つめています。

image1.jpeg

大きなシャベルを発見し、とっても嬉しそうに見せてくれました。

image3.jpeg

砂をじーっと観察中です。

image4.jpeg

つかまり立ちをしたり、つたい歩きをしたりして、移動するのを楽しんでいます。

image5.jpeg

タイヤの中に入ってくつろぎ中です。

image6.jpeg

園庭遊びにも少しずつ慣れ、積極的に探索を楽しむ姿が見られるようになってきました。


2021年4月22日

きりん組🦒今月の避難訓練様子

りん組になって初めての避難訓練(火災)の時の様子です。

放送が入ると、みんなしっかり保育者のお話を聞いて集まってくれました。

避難訓練後にクラスで、「実際に火事が起こったらどうなる?」「どうしたらいいかな?」と振り返りをしました。

「逃げる時にお話ししててもいいかな?」と尋ねると、「だめ!」「先生のお話が聞こえないよね」と答えてくれるお友達もいました。
これからも避難訓練を通して、避難する時のお約束の大切さを繰り返し伝えていきたいと思います。

避難訓練後には、絵本に出てくる消防車や消防士さんに興味を示して見ている子もいました。

image1.jpeg

 

 


2021年4月21日

うさぎ組🐰みかんグループ園庭遊びの様子

今日もうさぎ組さんは園庭で元気いっぱいに遊びました。

タイヤの中に入ったり…

image2.jpeg

image7.jpeg

魚の形のカップに砂を入れてみたり…

image9.jpeg

ドーナツを作って遊びました。

image5.jpeg

砂遊びが好きなうさぎ組さん。
シャベルやコップのおもちゃで上手に遊んでいます。

image12.jpeg

image13.jpeg

image14.jpeg

大きいスコップも使って砂を混ぜています。

image4.jpeg

ボールも上手に蹴ってキャッチボールをして遊びました。

image6.jpeg

ブロックを繋げてヘリコプターを作りました。

image11.jpeg

 


2021年4月21日

きりん組🦒虫を発見!

今日はお散歩へ行きたいとお話ししてくれるお友達も多く、今日は第二公園までお散歩へ行きました。

暖かいから、お花や虫さん、公園にいるかな?とお話ししながら向かいました。

公園にはいろんなお花が咲いていて、観察したり摘んだり、ママに見せたい〜と嬉しそうな様子もありました。

image1.jpeg

草むらでは虫探し。虫さんいるかなぁとみんなで探します。

image2.jpeg

てんとう虫を発見しました!

image3.jpeg

image4.jpeg

写真にはありませんが、てんとう虫の幼虫もいました。「てんとう虫の赤ちゃん!」と大興奮のきりん組のお友達でした。

いろんな蝶も飛んでいて、嬉しそうに追いかけているお友達もいます。

image5.jpeg

気温も高くなってきたので、しっかり水分補給を行いました。

image6.jpeg

帰りは回り道をして、少し長くお散歩。保育者とは手は繋がず、お友達としっかり手を繋いでまっすぐ歩くことができていました。

保育園へ帰ると、早速虫の図鑑や絵本で公園で見つけた虫を調べていました。

image1.jpeg

「今日公園にいたちょうちょのお名前は何?」「てんとう虫の赤ちゃん、いたよね!」と見たものを思い出しながら、図鑑でも調べる姿がありました。

image2.jpeg

 


2021年4月20日

きりん組🦒泥遊び!

今日は久しぶりに園庭で水遊び、泥遊びを楽しみました。

image1.jpeg

きりん組のお友達だけになると、水たまりを思い切りジャンプしたり、手でブルドーザーのように進んだり、ダイナミックに遊んでいました。

image2.jpeg

image3.jpeg

image4.jpeg

 


«  297 298 299 300 301  » 


アルバム