アルバム

アルバム
ひよこ組🐥今週の様子
春らしく暖かくなってきましたね。
今週のひよこ組さんの様子をお伝えします。
園庭では、2歳児さんが遊んでいたシャボン玉をじっと見ています。
つかまえられるかな?
見上げた空。「わぁー!」と大喜びでした。
こちらは、お散歩の様子です。
ワゴン車に揺られて気持ちいいね。
ぽかぽか陽気でした。
アリさんいるかな?
てんとう虫も発見!
楽しかったね。
今週のうさぎ組🐰
今週も元気に過ごした様子をお伝えします!
園庭に行く前には、自分達で靴や上着を着ることを頑張っています。「頑張れ〜」と近くで応援する姿も!!
園庭に行くとぱんだ組のシャボン玉にみんな夢中で追いかけたり、飛んで行った方向をじっと見つめています。とっても綺麗だね!
暖かい日には泥んこ遊びでダイナミックに遊んでいます。「つめたい〜」とにこにこ笑顔でいつも楽しそうです。
4月から比べると、他のクラスの友達とも関わりを楽しむなど遊びも成長しました。これからもたくさん遊ぼうね!
ぱんだ組🐼園庭遊び
お友達と遊ぶのが楽しいぱんだ組さん。
お料理作り
大好きなバズごっこ。
アナ雪ごっこ
いっぱい遊んだよ。
ぱんだ組🐼今日の出来事
今日は、一年間使ったロッカーをお掃除しました。
一人ひとりが隅々まで拭いてくれたので、すごく綺麗になりました。
その後は園庭で遊びました。
シャボン玉したいな〜との声が多かったので、シャボン玉をする事にしました。
壁に向かって吹くと泡がくっつくんだよと発見した子がいて、真似っこしてやっています。
「先生みて〜!」というので見上げると、空に沢山のシャボン玉が浮かんでいて、とっても綺麗でした。
今週の🐥ひよこ組さん
今週は室内や園庭でたくさん遊びました!
ひつじ組のお部屋でプチアスレチック!一生懸命登ってみたり、そっと歩いてみたり、楽しそうでした。
お友達と仲良くゆ〜らゆ〜ら!
みてみて!上手に繋げたよ!
絵本を見たり、おままごとをしたり、集中して遊んでいる姿がたくさん見られました。
こちらは園庭の様子です。
暖かい日はお水を使って泥遊び!冷たくて気持ちがいいね。
タイヤや椅子に座ってまったり。そっとお砂を触って遊んでいました。
ひよこ組さんでの生活もあと少し。たくさん遊ぼうね!
巣立ちの会 お食事&おやつ
今日はぱんだ組のみんなからのリクエストを入れたメニューです!
カレーピラフ
コンソメスープ
鶏の唐揚げ
ブロッコリーサラダ
フルーツ盛り合わせ
いちごのケーキ
「いちごが乗ってる〜!」とみんな喜んで食べていました。
こあら組🐨園庭遊びの様子
今週は暖かい日が多かったので、たくさん園庭に出て遊びました。「お外、行く!」と言って、張り切って園庭に向かうこあら組のお友達でした。
泥んこで、お料理づくりに夢中です!
水に少しずつ砂を足して、泥水になっていく様子を不思議そうに見つめていました。
タイヤに上ってみたり、バランスを取りながら歩いてみたり。
お弁当箱にお気にりの小石を入れて、ぱんだ組のお友達と一緒にちょっと休憩中。
また来週も、元気いっぱい遊ぼうね!
ぱんだ組🐼会食会
巣立ちの会の後は、お部屋で会食会をしましたよ。
大きくなったら何になりたいかを聞いて、絵の得意な先生が1人ずつの似顔絵を描いてランチョンマットをにしてくれました。
みんな大喜びで見ていました。
「先生見て!」と嬉しそうに見せてくれましたよ。
園長先生や主任の先生、司会の先生や調理の先生も一緒に食べました。
残り2週間元気に過ごそうね☆
ぱんだ組🐼巣立ちの会
今日は巣立ちの会がお部屋で行いました。
子どもたち一人ひとりの成長をみんなで喜び、
園長先生からお祝いのカードをいただきました。
司会の先生が「思い出のアルバム」のパネルシアーをしてくれました。
感染予防の為予定していた会より縮小での実施でしたが、みんなの笑顔が印象的でした。
りす組🐿園庭あそび
暖かくなってきて園庭で過ごすのが気持ちよくなってきました。
お砂場では、、、
お山に型をはめて「みてみて!」と保育者に伝え嬉しそうな様子です。
「ケーキ作ってるんだ〜」とお友達同士でケーキ作りをしています。
ボールを蹴るのも上手になってきました!
「バイク速いよ!行ってきます!」
他クラスのお友達と一緒にタイヤでも体を動かしました。
お風呂の椅子を並べて渡れるかな?
たくさん遊んで楽しかったね!
« ‹ 309 310 311 312 313 › »