アルバム

アルバム

2020年1月31日

ひよこ組🐥遊びのようす

今週は、お外や色々なクラスのお部屋でたくさん遊びました。

IMG_2051.JPG

滑り台シュー!うまく滑れるかな?お兄さんお姉さんの遊びもよく見ています。

IMG_2069.JPG

ブロックも大好き!黙々と遊んでいました。

こちらは園庭のようす。
ひよこ組さんが机に集合して、おままごとを楽しんでいました。

IMG_2109.jpeg

 

IMG_2115.jpeg

バナナ虫を見つけたよ!ぴょんっと跳ねて「わ〜!」と面白そうにしていました。

IMG_2135.jpeg

鬼に向かってえい!鬼の絵や新聞紙の豆に興味津々!

IMG_2089.jpeg

お散歩に行った時にてんとう虫を見つけたよ!次はどんな出会いがあるかな…

またたくさん遊ぼうね!


2020年1月30日

ぱんだ組🐼歯科講話があったよ!

今日はホールで歯科講話がありました。
歯科医の先生が歯のお話をしてくれました。

image1.jpeg

「歯磨きしないとバイキンがお口の中に虫歯を作るよ」

image3.jpeg

「虫歯にならないよう、歯磨きをしようね。」

image2.jpeg

4つのやくそくも教えてくれたよ。

最後にアンパンマンの歯磨きマンのビデオを見ました。
みんな先生のお話をよく聞いていました。


2020年1月28日

こあら組🐨みんなと一緒に遊んだよ♪

昨日は、ひよこ・りす・うさぎ・ぱんだ組のお友達と一緒にお部屋や廊下で遊びました!

お友達と協力して線路を繋げて、電車を走らせて楽しんでいました。
「はい、どうぞ!」と、電車のおもちゃを貸してあげる姿も見られました。

image1.jpeg

ぱんだ組にあるパズルに夢中。「これはどこかなあ…」と真剣に考えていました。

image2.jpeg

廊下では、ひよこ組のお友達と一緒にバランス平均台に挑戦。上手に乗れたよ!

image3.jpeg

また一緒に遊ぼうね!


2020年1月28日

りす組🐿廊下遊びの様子

廊下に出るとソフト巧技台に乗り、
「なにしてるのかな〜?」とひよこ組の様子を観察していました。

image1.jpeg

大型のソフトブロックでも遊びました!

 

image2.jpeg

縦に繋げてみんなで平均台を渡って楽しんでいました。

 

image3.jpeg

「おふろ〜」、「あったかいねー」、「きもち〜」と会話をしながらお風呂を自分たちで作っていました。

また遊ぼうね!


2020年1月24日

ひよこ組🐣今週の様子

今週はお散歩や園庭遊びを楽しんだひよこ組さんです。

image1.jpeg

2回目のひまわり保育園!見慣れない景色にちょっとドキドキ…

image2.jpeg

大好きなボールを見つけて嬉しそう!

image3.jpeg

image4.jpeg

広いお砂場やおままごとハウスは皆のお気に入りの場所になりました!

園庭遊びではおままごとがブームの様子。

image1.jpeg

お鍋の中に砂や小石、小枝を入れてまぜまぜして楽しんでいました。

image2.jpeg

 

image3.jpeg

 

image4.jpeg

また来週も沢山遊ぼうね!

 


2020年1月24日

うさぎ組🐰園庭で遊んだよ!

今日は園庭で遊びました。

image8.jpeg

ミニバイクでびゅーんっと勢いよく走ります。

image1.jpeg

image2.jpeg

ビールケースを並べて、橋のように歩いたり、大きなブロックを持って何しようかな〜。

image3.jpeg

ボールを蹴って遊ぶ姿もありました。

サッカーをしているようですね!

image4.jpeg

タイヤも大好きな子どもたちです。

image5.jpeg

image9.jpeg

ミニバイクのタイヤはどうなってるのかな〜?と不思議そうに見つめています。
タイヤにも登って今日も元気いっぱいのうさぎ組です!
来週もたくさん遊ぼうね!!


2020年1月24日

リズム遊びをしたよ!うさぎ組🐰

みんなでリズム遊びをした時の様子です。
卵マラカスにみんな興味深々の様子!

image1.jpeg

今から何が始まるのか楽しみ〜!

image2.jpeg

 

image3.jpeg

 

ミニフラフープもそれぞれ、様々な遊び方で楽しんでいました。

image5.jpeg

image6.jpeg

image7.jpeg

最後はみんなで大きな布を引っ張ったり、布の中に入ったりして楽しく遊びました。
またみんなで音楽遊びしようね!

 


2020年1月23日

りす組🐿ひつじ組のお部屋で遊んだよ!

うさぎ組、こあら組、ぱんだ組のお友だちと一緒にひつじ組のお部屋や廊下で遊んだ時の様子です。

 

image2.jpeg

image3.jpeg

みんなが大好きなソフト巧技台。ちゃんとお尻をつけて滑るよ。

 

image4.jpeg

image5.jpeg

牛乳パックで作った平均台!よいしょ、よいしょ。上手に渡れるかなぁ。

image6.jpeg

いつもと違う場所で、違うおもちゃで遊んだり…

 

image7.jpeg

image8.jpeg

ぱんだ組のお姉さんたちに、秘密基地に入れてもらったりしたよ!

またみんなで一緒に遊ぼうね!


2020年1月22日

ぱんだ組🐼凧あげをしたよ♪

ビニール袋に絵を描いて、凧作りをしました。

IMG_2202.JPG

何を描こうかな〜!

IMG_2203.JPG

絵を描いている中で、
『タコさん描いたよ』というお友達がいました。(海の生き物のタコです)

同じ言葉でも違うものがある事や
凧と言っても様々な形の物があることも絵本みて確認しました!

IMG_2206.jpg

そして、いざ園庭へ!

今日はとっても寒かったのですが、
凧を持つと何周も何周も走り楽しそうなぱんだ組でした。

IMG_2208.JPG

 

IMG_2209.JPG

また遊ぼうね!


2020年1月21日

ぱんだ組🐼1人でできるよ!

最近のぱんだ組は着替えた洋服を自分でたたんで袋にしまっています!

パタン、パタンと半分こに服をたたみます。

IMG_2199.JPG

『先生みててね〜』
と教えてくれるお友達がたくさん。

正座に座り直してやる子もいたり、
『お母さんみたいでしょ』と
お家でお母さんがやっている姿を思い出す子もいます。

IMG_2200.JPG

 

IMG_2204.JPG

畳んだ服を見せてくれる姿はとても誇らしげです!


«  313 314 315 316 317  » 


アルバム