アルバム
アルバム
大掃除をしたよ♪ きりん組
今日は、3歳児クラスのきりん組がいつも使っている保育室の大掃除をしました!!
。。。子どもたちのようす。。。
『今ねぇ~いつも使っているブロックを小さなタオルで拭いているところ!!』
『自分たちのロッカーもキレイにしなくちゃねぇ~☆』
『プラレールも拭いたよ♪』
『おもちゃが入っているロッカーも拭いたの!!ピッカピカ☆』
『パズルが全部そろっているか・・・今~みんなで確認していると・こ・ろ☆』
☆もう少しで、年末年始のお休みになるので・・・今まで遊んできた玩具やお部屋にあるロッカー等々、いつも使っている物を、みんなで協力をして掃除しました!!みんな・・・頑張ってくれたのでピッカピカになりましたよ♪お家でも・・・お掃除のお手伝いをしてもらってはいかがでしょうか☆
12/22地域のお友だちが遊びに来たよ♪
12月22日(土)に、きたひだまり保育園のホールに、お友だちが遊びに来てくれました♪
。。。子どもたちのようす。。。
ソフト積み木で遊んでいましたよ♪
折り紙もしていました!!
最後には、大型絵本を見ましたよ!!
☆在園児と一緒に玩具やソフト積み木、折り紙で遊び、最後に大型絵本も見ました!!また、遊びにいらしてくださいね♪お待ちしております
12/21おいしいクリスマス♪
12月21日(金)に、クリスマス会がありましたので、その日のメニューを紹介します!!
みんなで楽しく食べられるように・・・大きな入れ物に入れて取り分けましたよ♪
各テーブルに置かれた、ブロッコリーツリーです☆
☆☆☆メニュー☆☆☆
♪お食事♪
ケチャップライス、鶏の唐揚げ(焼き)、アンパンマンポテト、
ブロッコリーツリー、フルーツの盛り合わせ
♪おやつ♪
リンゴジュース、クッキー
☆お食事もおやつも、子どもたちが喜ぶメニューで、みんな嬉しそうにモリモリ食べていましたよ☆
12/21サンタさんが来たよ♪6
サンタさんからもらったクッキーを、おやつとして食べました♪
。。。子どもたちのようす。。。
《 0歳児:ひよこ組 》
《 1歳児:りす組 》
《 1歳児:うさぎ組 》
《 2歳児:こあら組 》
《 2歳児:ぱんだ組 》
《 3歳児:きりん組 》
☆みんな、サンタさんからもらったクッキーをとっても喜んで食べ、いろんな形があり『〇〇の形のクッキーだったよぉ~!!』とお話ししたりと、楽しいおやつの時間になったようです♪朝・・・放送が入りサンタさんが保育園に来るということで、ワクワク・ドキドキでホールで待ち、一日をかけてクリスマス会イベントがありました!!子ども達み~んなおおはしゃぎで盛り上がりました!!(小さいお友だちは泣いてしまったりもしましたが・・・)サンタさんに会えて、体操や合奏を披露し、そしてプレゼントももらい素敵な日でしたねっ♪また、来年もサンタさんがきたひだまり保育園に、来てくれますように・・・☆
12/21サンタさんが来たよ♪5
みんなが寝ている間に・・・またまたサンタさんが登場!!
。。。子どもたちのようす。。。
≪ サンタさんがクッキーをくれたよ♪ ≫
《 1歳児:うさぎ組 》
『え~サンタさんが・・・クッキーをくれた~!!』
《 0歳児:ひよこ組 》
『サンタさ~ん、ありがとう☆』
《 2歳児:こあら組 》
『うわぁ~なんで・・・サンタさんがいるの???』
《 1歳児:りす組 》
『サンタさんから・・・クッキーもらっちゃったぁ~♪』
《 3歳児:きりん組 》
きりん組のみんなは・・・ぐっすり寝ていてサンタさんに気が付いていませんでしたよぉ~!!
《 2歳児:ぱんだ組 》
『サンタさん、ありがとう☆』
☆帰ったはずのサンタさんが・・・またまた各クラスに登場すると、びっくりしているお友だちもいました!!クッキーを受け取ると『ありがとう♪』と言うことができたお友だちもいましたよ!!次は、もらったクッキーをみんなで食べます☆
12/21サンタさんが来たよ♪4
保育士より、“ハンドベル”の演奏のプレゼントです♪
。。。子どもたちのようす。。。
ハンドベルで♪きよしこの夜♪を演奏してくれました!!
みんなとっても静かで・・・聞き入っていましたよぉ~☆
♪アンパンマンマーチ♪も披露してくれました!!
最後に・・・♪あわてんぼうのサンタクロース♪の歌を、みんなで唄いました☆
≪ お食事タイム♪ ≫
1歳児:りす組・うさぎ組 2歳児:こあら組・ぱんだ組
3歳児:きりん組
廊下にテーブルとイスを並べて・・・一緒に食べました!!
みんな、喜んで食べていましたよ☆
12/21サンタさんが来たよ♪3
。。。子どもたちのようす。。。
≪ 各クラスからの出し物♪ ≫
2歳児:こあら組・ぱんだ組 3歳児:きりん組
こあら組・ぱんだ組はカスタネット・すずのどちらかを手に持ち、きりん組はタンバリを持って・・・♪さんぽ♪の曲に合わせて合奏をしましたよ☆
みんな・・・楽しそうに楽器を鳴らしていました♪
サンタさんは、他のお友だちのところへ行かなくてはいけないので、ここで帰らなくてはいけません!!持ってきたプレゼントとを・・・
保育園の代表として、きりん組のお友だちに渡してくれました!!きりん組は、みんなに配ってもらうようサンタさんにお願いをされていましたよ!!
『サンタさ~ん、バイバ~イ!!』
『ありがとう~♪来年も来てねぇ~☆』
保育士の出し物の前に・・・大型絵本「まどから おくりもの」を見ましたよ♪
みんな夢中で見ていましたよ☆
☆次は・・・保育士からのプレゼントです☆
12/21サンタさんが来たよ♪2
。。。子どもたちのようす。。。
『それでは・・・これから、サンタさんに質問をしてみますよぉ~!!』
≪ サンタさんへ質問タイム ≫ 2歳児:こあら組
お友達が恥かしいようなので・・・クラスの保育士が代表でサンタさんに聞きましたよ!!
『サンタさんの好きな色はなんですか?』
『緑!!グリ~ン♪』と答えてくれました☆
2歳児:ぱんだ組
『サンタさんは何歳ですか?』 『100歳で~す♪』と教えてもらい、みんなでびっくりしましたよ!!
3歳児:きりん組
『どこから来たんですか?』『サンタの国で~す♪』と答えてくれましたよ!!
最後に・・・サンタさんと握手もしましたよ☆
サンタさんから届いた手紙には・・・サンタさんからきりん組さんにお願い事が書かれてあり、お願いされてやったところはどこなのか?説明してくれましたよ♪
≪ 各クラスからの出し物♪ ≫
0歳児:ひよこ組「かっぱ体操」
緊張しながらも・・・時々踊って見せてくれましたよ♪
1歳児:りす組・うさぎ組「サンサン体操」
サンタさんも一緒に・・・体操をしてくれました!!
1歳児:りす組・うさぎ組「ドコノコキノコ」
1歳児クラスは2曲披露してくれました♪
☆次は、2歳児・3歳児の出し物です☆
12/21サンタさんが来たよ♪1
12月21日(金)に、みんなが待ちに待った“クリスマス会”がありました!!サンタさんがホールに来るとびっくりしている子もいれば、喜んでいる子と様々でしたが、そんなクリスマス会の様子を紹介します♪
。。。子どもたちのようす。。。
『あれ~??なんだか・・・上から声が聞こえてきたよぉ~!!』
『え~サンタさんが保育園に来るんだって~☆』
みんな・・・ホールへ移動するところです!!
各クラスで作った、クリスマス制作です♪
司会の保育士が・・・全クラスがホールに集まっているか聞いているところです!!
サンタさんから届いた手紙を・・・改めてみんなに見せてくれましたよ♪
サンタさんが・・・なかなか保育園に来ないので、保育士が探しに行くところです!!
『メリ~クリスマ~ス☆』とサンタさんがホールのドアから登場!!
『あら~探しに行っている間に・・・サンタさん来てたんですねぇ~♪』
☆次は・・・サンタさんに質問をしますよ~☆
3歳児クラスの交流♪ きりん組
今日は3歳児クラスのきりん組が、お隣のプラチナジムさんへ訪問し、おじいちゃま・おばあちゃまに生活発表会で行った劇を披露してきました♪
。。。子どもたちのようす。。。
“三匹のこぶた”の劇を披露してきました!!
ちょっぴり恥ずかしそうにしていましたよ♪
オオカミが登場したところです!!
♪子どもの世界♪を歌いましたよ☆
プラチナジムのおじいちゃま・おばあちゃまよりプレゼントをもらいました♪
『ありがとうございました☆』
最後は、おじいちゃま・おばあちゃまと“タッチ”をしましたよ☆
帰る前に・・・『バイバ~イ!!』とさようならをしました♪
☆入室する時に、ちょっぴり恥ずかしそうにしていましたが・・・劇が始まると一生懸命“三匹のこぶた”を披露し、大きな声で堂々と演じていました♪おじいちゃま・おばあちゃまにも、楽しんでいただけたようです♪きりん組さん、頑張りましたねっ!!お疲れ様でした☆
« ‹ 313 314 315 316 317 › »