アルバム

アルバム
こあら組🐨遊びの様子
お友達と一緒にマグネットのおもちゃで線路を作っています。
救急車と中央線の乗り物も大人気です!
とっても上手に運転しています!
園庭ではビールケースやタイヤに登って遊んでいます。
砂場ではお友達とお山を作ったり、
保育者にコーヒーを作って振舞ってくれました。
おいしかったよ!
りす組🐿遊びの様子
今日も元気なりす組さん。
お友だちと一緒にお船に乗るよー!
いーち、にー、さーん、と数えてしっかり順番で乗れるよ。
ブロックもお友だちと一緒に、高く積み重ねられるようになりました。
そのあとはみんなで初めての塗り絵。
自分たちで好きな絵を選びました!
だんだんと色の名前も言えるようになり、「あか」「あお」「きいろ」と言いながら真剣に色を塗っていました。
タイヤはくろー!
またみんなで塗り絵しようね。
ぱんだ組🐼久しぶりにお友達と遊んだよ
本年もよろしくお願いします。
お友達との再会に喜んでいたぱんだ組さんです。今日はのんびり遊びましたよ。
砂場でお料理作ったり…
お家を作ったり…
タイヤやビールケースで遊んだり…。
積み木で遊びました。
お友達と遊ぶのって楽しいね!
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。
今年も、お子さま一人ひとりの健やかな成長を願い、
子どもの主体性を育む保育を目指してまいります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
令和2年1月4日
きたひだまり保育園職員一同
ひよこ組🐣今週の様子
今年も残りわずかとなりましたがひよこ組さんは元気いっぱい!寒かったのでお部屋中心に遊びました!
おままごとがブームのひよこ組さん。1歳児クラスのお部屋ではキッチンと食器
食べ物が大人気!保育者だけでなくお友だちとも「どうぞ」「どうも」を楽しんでいます!
又絵本も大好きなひよこ組さん!自分の好きな絵本を1ページずつめくる姿に成長を感じます!
お外には何が見えるかな?
ひよこ組🐣先週の様子
寒い日が続きますね。
先週のひよこ組の様子をお伝えします。
こちらは、園庭遊びの様子です。
2歳児クラスのお兄さんお姉さんの姿に刺激を受けて、真似っこしています。
ケースを重ねられるかな?
クルクル回るおもちゃです。
手に触れると止まってしまい、どうやったらうまく回るかな?と考えながら遊んでいるようでした。
よいしょ!登れるかな?
いろんな事にチャレンジしています。
お外でたくさん遊んだ後は給食の時間です。
お部屋に戻る這い這いのスピードが速い、速い!
こちらは、ホール遊びの様子です。
巧技台とトンネルを出すと…
壁につかまれば登れる事に気付いたようです。
遊びの中に沢山の発見があります。
ダンボールのお船に乗って気持ち良さそう!
お友達の様子を見て、自分で乗ってみようと頑張っています。
乗れました!
ご機嫌な船の旅。
外から救急車のサイレンが聞こえると、じっと外を見つめます。
こちらは、お部屋の様子です。
巧技台に登って降りて、繰り返し遊んでいました。
いろんな事にチャレンジしています。
あた遊ぼうね!
クリスマス会♪
もうすぐ楽しいクリスマス!
保育園でもみんなでクリスマス会をしました。
「パーティーの準備をしよう!」
なんと先生の魔法でおいしい飲み物がでてきました。
サンタさんからきたひだまり保育園のお友達へ
手紙が届いたよ。
サンタさんの登場に驚いたり喜んだり色々な表情がありました!
ぱんだ組さんはプレゼントを受け取ると、「ありがとう」伝えていました。
「サンタさんありがとう」
クリスマス会楽しかったね。
iPodから送信
クリスマスランチ
昨日はクリスマス会でした。
☆トナカイライス
☆キャベツのスープ
☆ハンバーグツリー
☆フライドポテト
☆フルーツ盛り合わせ
おやつ
☆クリスマスクッキー
☆牛乳
おいしくいただきました。
iPodから送信
ぱんだ組🐼大掃除をしたよ
今日は自分が使っているロッカーの中を掃除しました。
『ピカピカになったよ』と綺麗になった事を教えてくれました。
『こっちも拭いてあげるね』とロッカーが空いている所も気付いて拭いてくれました。
みんなのおかげで綺麗になりました。
「楽しかった」との声が多かったので、是非お家でもお手伝いをお願いしてみて下さい。
ぱんだ組🐼プラチナジムの方と交流をしたよ。
今日は隣にあるプラチナジムへ行き、おたのしみ会で行った『さつまのおいも』を披露してきました。
いつもと違う場所にドキドキ。
沢山の温かい拍手をもらい、最後におじいちゃん、おばあちゃんとタッチしてもらい嬉しそうでした。
手作りのカードのプレゼントも頂きました。ありがとうございます。
楽しかったね!
« ‹ 315 316 317 318 319 › »