アルバム

アルバム
うさぎ組🐰感触あそびをしたよ。
今日はゼラチンを4種類の色を付けたゼリーを触って遊びました。
冷蔵庫から出したばかりのゼリーは冷たい感触だったので、
「つめたーい」と喜ぶ声が聞こえました。
普段おままごとで使っているスプーンを使って上手にカップに入れていました。
感触を楽しみたい子は手で触って色を混ぜていました!
楽しかったね♪
ひつじ組🐏おりがみで遊んだよ
今日の遊びの一部分です。
折り紙で、腕時計や紙飛行機を作って遊びました。
みんなでお揃いの腕時計。
「あ!時間だー!」
「もう6時だ!」
と遊びの中で腕時計を活用し、楽しそうでした。
紙飛行機も持ち方や飛ばし方を伝えると、一生懸命飛ばそうとしています。
自分の好きな色の折り紙を選んで、自分なりに折ってみる姿もあります。
折り紙楽しいね。
りす組🐿遊びの様子
暑い日が続いていますが、りす組さんは室内でも元気に遊んでいます!
新聞紙ちぎりや片栗粉粘土、寒天遊びなど、様々な感触遊びを楽しみました。
みんな夢中で新聞をちぎっています。
色のついた片栗粉粘土、少しずつ粉を入れるとどんどん固くなり、「もっと!もっと!」と楽しそうでした。
プルプルな寒天の手触りに、みんな興味津々でした。冷たくて気持ちいいね!
ボールプールも楽しそうに遊んでいました。みんな投げるのが上手です。
またたくさん遊ぼうね。
こあら組🐨お絵描き遊びの様子
お部屋で楽しむことが多い日々です。こあら組では今週は特にたくさんのお絵描き遊びを楽しみました。
こちらは大きな模造紙にのびのびと描いています。
好きな色を使って、「あか!」「きいろ!」と保育者に伝えてくれる子もいます。
個々でもお絵描きを楽しみました。
みんなそれぞれ好きなように描いています。丸がたくさんだね!
個性あふれる素敵な作品がたくさんできました。
またお絵描き楽しもうね!
ひよこ組🐣うさぎ組🐰一緒に遊んだよ。
今日はひよこ組とうさぎ組一緒に遊びました。
お水や氷を持ってくると興味津々の様子です。
「どうぞー」
と氷を分けてあげています。
「このお水は何だかあったかいな〜」
お湯も混ぜてみました!
冷たい感触や温かいお湯を触って、驚きの表情を何度も見せてくれました。
またやろうね♪
ひよこ🐣りす🐿室内遊び
昨日と今日の遊びの様子お知らせします。
昨日は、片栗粉粘土で遊びました。
前回より豪快に遊んでいましたよ。
この風船が変身するよ!
乗ってみよう!
何だこれは⁇
最後は水遊び
明日は何して遊ぼうかな?
こあら組🐨水風船で遊んだよ!
今日はうさぎ組のお友だちと一緒にお部屋でたらいを出して水風船で遊んだよ。
「お水入ってるね!」とみんな興味津々です。
ぶくぶく…風船の様子をじっと見つめています。
膨らんだ水風船をみんなで触ったよ。
ぷにぷに〜と笑顔があふれていました。
楽しかったね!
また今度水風船で感触遊びを楽しみたいと思います。
うさぎ組🐰今週の様子
今週も暑かったですが、元気に遊び過ごしました。
ボール遊びでは、
投げたり、蹴ったり、転がしたり、
それぞれの好きな遊びを見つけて、楽しんでいました!
カラフルなボールで遊ぶと、ワクワクするね!
お片づけもたくさんお手伝いしてくれました。
カートの中にボールを入れて、箱の中にジャー!
ありがとう。
そして水風船を使った、遊びもしました!
ぷにぷにしていて、気持ちいいね。
掴んでみると色々な形に変わるね!
ひよこ🐣室内遊び
今日も暑いですね!
木曜日は新聞紙で遊びました。
ちぎってみたり、丸めてみたり…
乗せてみたり…。
今日はビニール袋にお水を入れてみたよ!
不思議そうに触っていました。
指先を使っていろいろな感触を楽しみました!
ひつじ組🐏ぱんだ組🐼パズルで遊んだよ!
今日、お部屋ではパズルで遊びました。
同じ形のカードがわかるかな?
あ、これ同じだね。
いろんな色、いろんな形のパズルを組み合わせて、絵と同じ形を作れるかな?
とっても集中して遊んでいました。
そのあとはホールへ。
自分たちでブロックやマットを並べて、これは楽しいかな?こうすると面白いかな?と試行錯誤していました。
« ‹ 318 319 320 321 322 › »