アルバム

アルバム

2018年10月20日

10/18遠足へ行ったよ♪1 きりん組

10月18日(木)に、2歳児クラスのこあら組・ぱんだ組と3歳児クラスのきりん組が、秋の遠足で“昭和記念公園”へ行ってきました!!お天気にも恵まれ、たくさん遊んできました♪3歳児クラスの様子を紹介します。

 

。。。子どもたちのようす。。。
さぁ~これから・・・大きなバスに乗りますよぉ~!!

“昭和記念公園”へ向けて・・・出発進行!!

公園の入り口の手前でバスから降り、歩いて立川口ゲートに向かいます!!

これから・・・頑張って歩きますよぉ~!!


みんなで・・・記念写真を撮りました!!『ハイ・ポーズ☆』

時間になり、昭和記念公園へ入場し、これからパークトレインへ乗ります!!

パークトレインに乗って・・・“みんなの原っぱ”へ向かってレッツゴ~!!

みんなの原っぱに到着し、わんぱく遊具のところへ向かうところです!!

☆次は・・・たくさん遊んでいる様子を紹介します☆


2018年10月20日

10/18遠足へ行ったよ♪3 こあら・ぱんだ組

。。。子どもたちのようす。。。
『先生が・・・しゃぼん玉をしてくれたんだぁ~♪』

『しゃぼん玉・・・待てまて~!!』

みんな・・・喜んで“しゃぼん玉”を追いかけていましたよ☆

楽しみにしていた・・・お弁当タイム☆みんなパパやママの手作りのお弁当を・・・モリモリ食べていましたよ!!

食後も遊ぶことができました!!
『ここに付いているの・・・動くのかなぁ~??』

『大丈夫~?転んじゃったの??』

みんな、ご飯を食べた後も・・・元気いっぱいでしたよ☆

『ここの中は・・・どうなっているのかなぁ~??手をいれてみようかなぁ~?それとも・・・覗いてみようかなぁ~??』


☆少しお天気が心配でしたが、みんなの気持ちがお空に届いたのか・・・お天気になり無事に遠足に行くことができました!!2歳児クラスは、噴水の近くにある“ふれあい広場”で遊び、走って登ったり転がったりと体をたくさん動かして遊んでくることができました♪広~い場所を元気に走る姿を見て、『行くことができて良かったなぁ~♪』と思いました!!保護者の皆さま、朝早くからお弁当の準備をしていただきまして、ありがとうございました♪子ども達もとても嬉しそうでした☆


2018年10月20日

10/18遠足へ行ったよ♪2 こあら・ぱんだ組

。。。子どもたちのようす。。。
芝生の坂を使って・・・ゴロゴロと転がったり駆け上がったりと元気いっぱいでした!!

『パッ!!って葉っぱを投げたら・・・ヒラヒラしたよ♪

『なんだか・・・楽しいんだよぉ~!!エッヘッヘ☆』

みんなで上まで走って登ってみましたよ!!

『ん~?先生がいるところまで・・・ちょっと遠いなぁ~??』

『上に到着したら・・・先生とタッチしたんだぁ~☆』

『ゴロゴロしてみたよぉ~!!楽しいから笑っちゃった♪』


『これ・・・おもしろいねぇ~??』

☆次は・・・何をして遊ぶのかなぁ~??☆


2018年10月20日

10/18遠足へ行ったよ♪1 こあら・ぱんだ組

10月18日(木)に、2歳児クラスのこあら組・ぱんだ組と3歳児クラスのきりん組が、秋の遠足で“昭和記念公園”へ行ってきました!!お天気にも恵まれ、たくさん遊んできました♪始めに、2歳児クラスの様子を紹介します。

 

 

。。。子どもたちのようす。。。
さぁ~みんなバスに乗り込みました!!“昭和記念公園”に向かって・・・出発です♪

バスから降りて・・・公園の入り口まで来たところです!!
『これから公園の中に入って・・・電車に乗るんだぁ~☆』

みんなが『電車』と言っていた、パークトレインにこあら組・ぱんだ組のお友だちと保育士が全員、乗ることができました!!

『ばいば~い!!いいでしょ♪』

ちょっぴり緊張しているお友だちもいましたよ!!


ふれあい広場までに行き、木のオブジェ?に登ったり下りたりしながら楽しそうに遊んでいました☆


『よ~し!!先生をゴロゴロ転がそうかなぁ~って思っているところ♪』

☆まだまだ・・・続きま~す☆


2018年10月17日

先週の土曜日のお食事は・・・これっ!!

10月13日、27日(第2週、第4週)の、お食事の紹介をします。
土曜日はサンプル展示ができないため、こちらからご覧ください。

 

☆☆☆メニュー☆☆☆
♪幼児食♪
ご飯、キャベツと油揚げのすまし汁、豚肉の味噌焼き、
ほうれん草とエリンギの炒め物、バナナ

♪離乳食:後期食♪
軟飯、キャベツのすまし汁、豆腐と野菜の味噌煮、
かぼちゃのサラダ

☆幼児食を食べているお友だちは『おいしい~』と言ってよく食べていました!!そして離乳食のお友だちも、大きなお口をあけて良く食べていましたよ☆


2018年10月15日

地域のお友だちが遊びに来たよ♪

今日は、園庭に地域のお友だちが遊びに来てくれました!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
砂場で遊んでいましたよ!!


みんなで“はじめての炭酸”の体操を踊りました♪


☆園庭で砂場遊びをしたり体操もして、楽しんでいただけたようです♪また・・・遊びにいらしてくださいね!!お待ちしております☆


2018年10月15日

10/12おばけ探しをしたよ♪ きりん組

10月12日(金)に、3歳児クラスのきりん組が保育室で“おばけ探し”をしました!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
『おばけ・・・どこにかくれているかなぁ~??』

いろんなところを・・・一生懸命探していました♪

『引き出しの中に“おばけ”がいるか・・・探しているんだぁ~!!』

『あったぁ~!!こんなところに“おばけ”がいたよ☆』

次に・・・遊ぶあそびをみんなで考えているところです!!
相談している姿を見ると・・・『大きくなったなぁ~』と成長を感じた日でした♪

☆実は・・・おばけ探しは2回目!!みんなが『もう一回やりたい!!』というリクエストに答えて行いました!!みんな楽しそうに“おばけ”を探していましたよ☆


2018年10月15日

10/12おいしい誕生会♪

10月12日(金)に10月生まれの誕生会がありましたので、おやつの紹介をします♪

 

☆☆☆メニュー☆☆☆
。。。レアチーズケーキ。。。

☆レアチーズケーキの上に可愛い顔が描いてありました!!この顔は・・・誕生会で保育士の出し物にでてきた“バケちゃま”です♪とっても可愛くて、みんな喜んでいましたよ☆


2018年10月15日

10/12お誕生日おめでとう♪4

♪各クラスでおやつタイム♪

 

。。。子どもたちのようす。。。
《 0歳児:ひよこ組 》


《 1歳児:りす組 》

《 2歳児:ぱんだ組 》

《 3歳児:きりん組 》

☆保護者の皆さま、先週の金曜日はお忙しい中、お誕生日会にご参加いただきまして、ありがとうございました。誕生児のお友だちは、ママと一緒に座りパパも見に来てくれて、笑顔いっぱいで嬉しそうでしたよ☆


2018年10月15日

10/12お誕生日おめでとう♪3

司会保育士よりパネルシアターのプレゼントです!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
司会保育士がパネルシアター「おばけのバケちゃま」を見せてくれました!!

クイズになっていて・・・みんなかくれている物を嬉しそうに答えていましたよ♪


たくさんの保護者の方にご参加いただきました!!

最後に・・・みんなで季節の歌♪まつぼっくり♪を振りつきで歌いました☆

☆次は・・・各クラスでおやつタイムです☆


«  319 320 321 322 323  » 


アルバム