アルバム

アルバム
保育所体験のお知らせ。
きたひだまり保育園で、保育所体験を行っています。
地域で子育て中の保護者の皆さま、是非ご参加ください。
。。。日程 。。。
保育所体験
日時:1月18日(土) 10:00~11:00
場所:きたひだまり保育園 保育室
内容: 室内遊び 大型絵本など
☆パパ・ママ、お子様と一緒に保育園のお友だちと遊びませんか?
予約の必要はありません。お待ちしています。
うさぎ組🐰遊びの様子
園庭ではお友達とテーブルセットに座って仲良く遊んでいます。
どんな美味しい料理ができるかな〜!
タイヤにも登って体力がついてきました!
タイヤに登っているお友達に「頑張れ〜」と声掛けをしています。
他のクラスの友達とも仲良しです。
「どうぞ」と言われて二人でたこ焼きを作っている真っ最中です!
今日もたくさん遊んで元気いっぱいのうさぎ組です!
楽しかったね!
ひよこ組🐥遊びの様子
今年もひよこ組の様子をお伝えしていきたいと思います。
どうぞ宜しくお願いします。
今週は久し振りのお散歩で、ひまわり保育園に遊びに行きました!
電車が通ると元気にばいばーい!と手を振っていました。
木のお家の前でおままごと!天気が良くて、眩しそうにしていました。
大きいお家に興味津々!また遊びに行きたいね。
こちらはきたひだまり保育園の様子。
お部屋では帽子をカバンがわりにしてお買い物をしたり
園庭ではフライパンやヤカンで一生懸命おままごとをしていました。
寒くても、お外で元気いっぱいに遊ぶひよこ組でした。
ぱんだ組🐼リトミックデビュー
今日はホールでリトミックを教えてもらいました。
「よろしくお願いします。」
ピアノの音に合わせて走るよ!
マラカスを振るよ!
どんな音かなぁ?
お友達と手を合わせてトントンするよ!
最後はみんなで寝るよ
リトミック初めてでしたが頑張っていました。
リトミックの後はみんなで作ったコマで遊んだよ
楽しかったね‼︎
こあら組🐨遊びの様子
お友達と一緒にマグネットのおもちゃで線路を作っています。
救急車と中央線の乗り物も大人気です!
とっても上手に運転しています!
園庭ではビールケースやタイヤに登って遊んでいます。
砂場ではお友達とお山を作ったり、
保育者にコーヒーを作って振舞ってくれました。
おいしかったよ!
りす組🐿遊びの様子
今日も元気なりす組さん。
お友だちと一緒にお船に乗るよー!
いーち、にー、さーん、と数えてしっかり順番で乗れるよ。
ブロックもお友だちと一緒に、高く積み重ねられるようになりました。
そのあとはみんなで初めての塗り絵。
自分たちで好きな絵を選びました!
だんだんと色の名前も言えるようになり、「あか」「あお」「きいろ」と言いながら真剣に色を塗っていました。
タイヤはくろー!
またみんなで塗り絵しようね。
ぱんだ組🐼久しぶりにお友達と遊んだよ
本年もよろしくお願いします。
お友達との再会に喜んでいたぱんだ組さんです。今日はのんびり遊びましたよ。
砂場でお料理作ったり…
お家を作ったり…
タイヤやビールケースで遊んだり…。
積み木で遊びました。
お友達と遊ぶのって楽しいね!
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。
今年も、お子さま一人ひとりの健やかな成長を願い、
子どもの主体性を育む保育を目指してまいります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
令和2年1月4日
きたひだまり保育園職員一同
ひよこ組🐣今週の様子
今年も残りわずかとなりましたがひよこ組さんは元気いっぱい!寒かったのでお部屋中心に遊びました!
おままごとがブームのひよこ組さん。1歳児クラスのお部屋ではキッチンと食器
食べ物が大人気!保育者だけでなくお友だちとも「どうぞ」「どうも」を楽しんでいます!
又絵本も大好きなひよこ組さん!自分の好きな絵本を1ページずつめくる姿に成長を感じます!
お外には何が見えるかな?
ひよこ組🐣先週の様子
寒い日が続きますね。
先週のひよこ組の様子をお伝えします。
こちらは、園庭遊びの様子です。
2歳児クラスのお兄さんお姉さんの姿に刺激を受けて、真似っこしています。
ケースを重ねられるかな?
クルクル回るおもちゃです。
手に触れると止まってしまい、どうやったらうまく回るかな?と考えながら遊んでいるようでした。
よいしょ!登れるかな?
いろんな事にチャレンジしています。
お外でたくさん遊んだ後は給食の時間です。
お部屋に戻る這い這いのスピードが速い、速い!
こちらは、ホール遊びの様子です。
巧技台とトンネルを出すと…
壁につかまれば登れる事に気付いたようです。
遊びの中に沢山の発見があります。
ダンボールのお船に乗って気持ち良さそう!
お友達の様子を見て、自分で乗ってみようと頑張っています。
乗れました!
ご機嫌な船の旅。
外から救急車のサイレンが聞こえると、じっと外を見つめます。
こちらは、お部屋の様子です。
巧技台に登って降りて、繰り返し遊んでいました。
いろんな事にチャレンジしています。
あた遊ぼうね!
« ‹ 344 345 346 347 348 › »