アルバム
アルバム
リトミックをしたよ♪ ぱんだ組
今日は2歳児クラスのぱんだ組が、リトミックをしました!!
。。。子どもたちのようす。。。
『今さぁ~先生のお話しを聞いているところなんだぁ~!!』
『さて・・・何の動物に変身しているでしょうか? 正解は、うさぎさんでした☆』
『次は、お馬さんになって、お部屋をパッカパッカ歩いたよっ♪』
『みんなで円になってから、ゴロ~ンって寝転んでみたんだぁ~!!』
『鈴を手に持って・・・上でリンリンって鳴らしたよっ♪』
『鈴を手に持って・・・ピアノに合わせて歩いたよ!!』
☆リトミックも回数を重ねるごとに楽しめるようになり、そして・・・喜んで参加しているみんな!!動物に変身して歩いたり、楽器を持ちながらピアノに合わせて歩いたりと、出来ることも少しずつ増えてきています♪また、リトミックをしようねぇ~☆
お部屋で遊んだよ♪ りす組
今日は0歳児クラスのりす組が、お部屋で遊びました!!
。。。子どもたちのようす。。。
『先生が・・・シャラシャラの“すだれ”をつけてくれたんだよぉ~♪歩いたり、コンビカーを押しながらくぐったりして・・楽しいんだぁ~!!』
『ん~なんだかわからないんだけど・・・笑顔になっちゃうんだよねぇ~☆』
『せんせ~い!!コンビカーにあたっちゃうよぉ~!!どいてくださ~い♪』
『ぼくは・・・コンビカーの研究をしているんだけど・・・何か??』
『あ~長椅子のところに・・・ピンクのひもがきちゃったよぉ~!!どかそ~っと♪』
☆カラーポリ袋で作った“すだれ”をお部屋につけると・・・みんな嬉しそうで、歩いたり、這い這い・コンビカーで“すだれ”の下をくぐり、何回も繰り返して通り楽しんでいましたよ!!また、遊ぼうねぇ~☆
土曜日のお食事は・・・これっ!!
9月2日、16日(第1週、第3週)の、お食事の紹介をします。土曜日はサンプルの展示ができないため、こちらからご覧ください。
☆☆☆メニュー☆☆☆
♪幼児食♪
ご飯、大根の味噌汁、厚揚げの野菜あんかけ、キャベツの甘酢和え
バナナ
♪離乳食:後期食♪
軟飯、大根の味噌汁、豆腐と野菜の豆乳がけ、キャベツのおひたし
♪離乳食:中期食♪
お粥、大根の味噌汁、豆腐と野菜の豆乳がけ、キャベツのおひたし
♪今日のメニューも、みんな“モリモリ”良く食べて『おいしい~☆』と言っていましたよ♪
昨日の災害時園児引き渡し訓練!!3
。。。子どもたちのようす。。。
16:30に、第二避難場所のホールへ移動するところです!!
ホールへ移動したのち、人数確認を行い、園長先生に報告!!
第二避難場所は、サブエントランスよりお子様の引き渡しをしました!!
17:00に第三避難場所のこあら組へ移動し、このお部屋で最後までお迎えを待ちました!!
保護者の方には、メインエントランスで避難場所を確認し、お迎えに来ていただきました!!
☆保護者の皆さま、昨日はお忙しい中、災害時園引き渡し訓練へご協力いただきまして、ありがとうございました。子ども達は、各クラス保育士の指示に従い、第一避難場所(園庭)、第二避難場所(ホール)、第三避難場所(こあら組)へ避難することができました。今後も、毎月の避難訓練を実施し、もしも・・・の時にしっかりとした行動ができるようにしていきたいと思います☆
昨日の災害時園児引き渡し訓練!!2
。。。子どもたちのようす。。。
園舎内の確認に行った際に、足に怪我を負った職員がでたと想定した訓練も行い、看護師より手当をうけている様子です!!クラスの保育士が怪我をしたということで、びっくりしりしている子どもいました!!
『怪我をしてしまったという役をしてくれた先生で、本当は怪我をしていないので大丈夫なんですよ~!!』とみんなに伝えるところです。
園長先生のお話しも、とっても静かに聞くことができました!!
みんなで、頭を守る“だんごむし”のポーズの練習もしました!!
≪ 保護者への園児引き渡し開始!! ≫
お子様のクラスの前まで行き、お子様の名前とお迎えに来た方の続柄を言っていただきました!!
昨日の災害時園児引き渡し訓練!!1
昨日9月1日(金) 16:00に首都直下型地震が発生したと想定で、災害時園児引き渡し訓練を行いました。その様子をお知らせします。
。。。子どもたちのようす。。。
館内放送が入り、地震が起きたことを保育園全体に知らせました!!
防災ずきんをかぶって真ん中に集まり、避難指示を待ちました。
3歳児クラスは、防災ずきんをかぶって机の下に頭を入れ、地震の揺れがおさまるまで待機しました!!
避難開始の放送が入り、園庭に避難するところです!!
保育士と一緒に、ウッドデッキを通り園庭へ行くところです!!
園庭に避難した後に、園児の人数確認を行い園長先生に報告しました!!
8/29体育指導!! ぱんだ組
昨日8月29日(火)に、2歳児クラスのぱんだ組と3歳児クラスのきりん組の体育指導があり、今年度最後のプール指導をうけました。
。。。子どもたちのようす。。。
≪ 第1グループ ≫
『ワニさんに変身して・・・フラフープをくぐったんだぁ~!!』
『いぇ~い♪プールは・・・やっぱり楽しいなぁ~!!』
『ここにお水をかけると・・・色が変わるよぉ~☆』
≪ 第2グループ ≫
『お尻をズリズリして・・・プールの中を移動したんだぁ~!!』
『つぎは・・・赤ちゃんに変身してハイハイしたんだよぉ~♪』
『さて・・・何の動物さんで泳いでいるでしょうか?正解は・・・ワニさんでした☆』
『見てみて~!!ほっぺをお水につけるのじょうずでしょっ♪』
☆昨日で、体育指導のプールは最後でした!!子ども達は、この2か月で水にすっかり慣れて、お顔に少し水がかかったぐらいでは、全然平気でたくましくなりました♪毎回、喜んで指導をうけて、笑顔いっぱいで参加することができました!!来週からは通常の体育指導に戻りますが、また、頑張りましょうね☆
8/22体育指導!! きりん組
8月22日(火)に、2歳児クラスのぱんだ組と3歳児クラスのきりん組の体育指導がありました!!
。。。子どもたちのようす。。。
久しぶりのプールで、みんな嬉しそうでした!!
『みんなで足をバタバタさせて・・・バタ足をしたんだぁ~♪』
『今度は・・・ワニさんポーズで、バタ足の練習!!』
『いっちに、いっちにって・・・歩いて、流れるプールの準備中!!』
『楽しいなぁ~☆』
『うわぁ~みんなで歩いて作った流れるプール!!すご~く楽しいよぉ~♪』
『お顔に・・・お水をつける練習中!!あっ!!おでこにだけかかっちゃったぁ~♪』
『お水に口をつけてブクブクブク~ってする・・・バブリングをしたんだよぉ~!!』
『みんなが“あひるさん”に変身して・・・タライを餌の入れ物に見立てて、お口をつける練習もしたんだぁ~!!』
☆久しぶりのプールに・・・みんな大興奮で、笑顔いっぱいで楽しみました!!お口でブクブクするバブリングや顔に水をつける練習など、喜んでやっていました!!明日で、プールの体育指導は最後になります!!先生のお話しをしっかり聞いて、プール指導をうけましょうねっ☆
8/22お水で遊んだよ♪ ひよこ組
8月22日(火)に0歳児クラスのひよこ組が、お部屋にプールを持ってきて、その中にタライを入れて水遊びをしました!!
。。。子どもたちのようす。。。
『うわぁ~お水だぁ~!!バシャバシャしてみようぉ~♪』
『お~っとっと!!前にちょっといきすぎちゃった!!』
『あ~これは・・・くじらさんの何かなぁ~??』
みんな・・・喜んでタライの中に手を入れて楽しんでいましたよ☆
『この白いの・・・プニュプニュしているなぁ~??』
☆みんな、プールの中に入ると怖がるどころか・・・笑顔をたくさん見せて、手でお水を触り嬉しそうにしていましたよ♪また、お水で遊べるといいねぇ~☆
なつまつりはふれ愛まつり3
北二丁目みどり会会長、国立第四小学校校長、議員の方々から挨拶をしていただきました。国立保育会理事長も挨拶をさせていただきました。
保育園としての参加は19:00まででした。ふれ愛まつり自体はまだまだ続いていましたが、ご参加の皆様はおまつりをお楽しみいただけましたでしょうか?
北地域にある国立保育会の三園が合同で地域のおまつりに関わらせていただいたことで、今まででできなかった経験ができたかと思います。
今回、初の試みで行き届かなかった点もあったかと存じます。
保護者の皆様にはアンケートにてご意見をいただければ幸いです。
ボランティアで関わって下さいました保護者の方々、お世話になった地域の皆様に感謝するとともに、ますます楽しいおまつりになるようにしていきたいと思っております。
ご参加いただきありがとうございました。
« ‹ 346 347 348 349 350 › »