アルバム

アルバム

2024年11月18日

にじ組🌈ゲーム遊びと園庭遊び

今日は3種類のゲームをしました。
最初は連想ゲーム。
保育者が「白いものは?」などのお題を出して、順番に答えてもらいました。
最初はなかなか思い浮かばなくても、だんだん浮かんできて、たくさん答えてくれました!

次は新聞じゃんけん。
広げた新聞紙に乗り、じゃんけんをして、負けたら新聞紙を半分に折っていきます。
小さくなって、立てなくなるまで楽しみました。

 

image0.jpeg

最後は積み上げゲーム。
選んだブロックを順番に積み重ねていき、崩れないように、、、崩れないように、、、。
考えながら積み重ねています。

image1.jpeg

園庭に出ると寒さに負けず、身体を動かしてたくさん遊びました。

image2.jpeg

 


2024年11月18日

そら組☀️看板作り

おたのしみ会の看板作りをしました。

遊んでいる中でも、手を止めて手伝ってくれようとします。

 

image0.jpeg

文字のバランスも全部お任せしました。
出来上がったものを見てニッコリ笑顔でした。

 

image1.jpeg

星型を作っていると、自分で画用紙に描いてハサミで切りました。

 

image2.jpeg

道具作りもイメージしながらお友達と楽しく作っていきたいと思います。


2024年11月18日

ほし組⭐️ツリー作りと園庭遊び

画用紙を貼って作ったクリスマスツリーに、丸シールを貼ってデコレーションをしました

image0.jpeg

image1.jpeg

「あとどれくらいでクリスマス?」とカレンダーも気にして見ています

「サンタさんと、ツリーとトナカイも作りたいな〜」とイメージを膨らませて話している子もいました

image2.jpeg

園庭では少し風が冷たかったですが、お店屋さんになりきってみたり
石探しをはじめたり、ミニバイクにシャベルをつけて「車作ったよ」とたくさん遊んで過ごしました。


2024年11月15日

そら組☀️秋の遠足

楽しみにしていた多摩動物公園に行ってきました。

たくさん歩いて10時過ぎには「お腹空いた」の声がたくさん聞こえてきました。

image1.jpeg

みんなが1番行きたかったコアラも動いている姿も見れました。

アジアゾウも近くで見ることができましたよ。

image2.jpeg

お弁当の時間はお友達とお話ししながら楽しみました。

もう2月のお別れ遠足の話題になっていますよ。


2024年11月15日

うさぎ組🐰お散歩に行ったよ

ひよこ組、ぱんだ組のお友達と一緒にお散歩に行きました。

ベンチでかくれんぼしたり、、

image0.jpeg

水たまりを見つけたね。

image1.jpeg

ひよこ組さんとも仲良しだよ。

image2.jpeg

シャボン玉キレイだったね。

image3.jpeg

仲良くひなたぼっこかな?

image4.jpeg

楽しかったね!
また一緒にお散歩行こうね!


2024年11月15日

ひよこ組🐣お散歩に行ったよ。

うさぎさん、ぱんださんと一緒にお散歩に行きました。

image0.jpeg

公園でベンチに座ってみたよ。

image1.jpeg

石を集めたり

image2.jpeg

先生に追いかけられると笑っちゃう!

image4.jpeg

image7.jpeg

葉っぱを水たまりに浮かべたり

image8.jpeg

落ち葉をちぎったよ

image9.jpeg

帰りはワゴン車で帰りました。

image10.jpeg

image11.jpeg

お散歩楽しかったね。


2024年11月15日

ほし組⭐️にじ組🌈一緒に遊んだよ

白砂公園へお散歩に行きました。
到着後は、鬼ごっこやかけっこなど走り、身体を動かしていました。

朝方の雨でできた水たまりで、映る自分達の姿を見たり、釣りごっこをしたり、泳いでいたアリの観察など、さまざまな遊び方で楽しんでいました。

image0.jpeg

探索していると大きな落ち葉や木の実を発見し、大切に持ち歩いていました。お友達と見せ合う姿もありました。

image1.jpeg

落ちている木が銃や剣の形にそっくりで武器を持ち、仮面ライダーなどになりきっていました。

image2.jpeg

帰園後、給食も一緒に食べました。たくさんお話をして楽しい時間を過ごす事ができました。


2024年11月14日

ほし組⭐️園庭遊びと室内遊び

園庭に出ると、スコップとボールを持ってきて、スコップでの持つところにボールを置き、掬う方にジャンプをして、ボールを飛ばして遊んでいました。

だんだんコツを掴んでくると、飛ばしたボールもキャッチしていました。

image0.jpeg

室内遊びではお人形や洋服、靴を持ってきて、みんなでテーブルを囲っていました。
お人形の靴屋さんをしている様子です。

 

image1.jpeg

お医者さんごっこもしていて、予防接種を何回もしていました。

 

image2.jpeg

 


2024年11月14日

にじ組🌈園庭遊び

朝からたっぷりと園庭遊びを楽しみました。子どもたちのアイデアで色んな遊びが見られました。

車をわんちゃんに見立て、縄跳びでリードにし、お散歩ごっこ。

image0.jpeg

友だちと遊ぶ姿が多く見られました。
一緒に遊んでいると次から次へと新しい遊びに発展する様子があります。

image1.jpeg

遊びの中で見せてくれる笑顔は、また一段と楽しそうです。

image0.jpeg

 


2024年11月14日

ぱんだ組🐼春雨遊び

今日は春雨を使って感触遊びをしました。

まずは水に戻す前の春雨を触ったり、匂いを嗅いでみました。

「いい匂い!臭い匂い!」色々教えてくれました。

IMG_0145.jpg

食紅で色をつけた春雨を触ったり、
フォークやお皿色々なものを使って遊びました。

IMG_8870.jpg

「ママみたい!」とお料理しています。

IMG_8877.jpg

冷たい!
これ何?と不思議な感触だった様です。

IMG_0156.jpg

スパゲティみたいにフォークでくるくる巻いているお友達もいました。

IMG_0182.jpg

水に入れて、色水が出てきた事に驚いているお友達もいました。

IMG_0199.jpg

沢山の発見があったようで、とても楽しそうに長い時間遊んでいましたよ。


«  33 34 35 36 37  » 


アルバム