アルバム

アルバム

2024年11月9日

わくわくデー

IMG_6321.jpg

『わくわくデー』が0歳児、1歳児、2歳児クラスでありました。

お天気にも恵まれて行うことができました。

今日は親子で一緒に遊び過ごしました。いつもとは違う雰囲気で

少し緊張している様子もありましたが、親子で楽しむ姿も見られていました。
本日はご参加頂きましてありがとうございました。


2024年11月8日

にじ組🌈口腔衛生指導

国立市歯科医師会の方が来てくださり、歯について、話を聞きました。

image0.jpeg

歯を綺麗にすることや、食事を摂る大切さも教えてもらいました。

お話しを聞いた後は、お口の体操をしました。

image1.jpeg

実際にハミガキを使って、磨き方を確認しました。

image2.jpeg

6月に一度で教えてもらっていたのを覚えていて、持ち方を意識してみんな上手に磨けていました。


2024年11月8日

ほし組⭐️口腔衛生指導がありました

国立市の歯科衛生士さんが、歯磨きの話をしにきてくれました。

前回の話を覚えている子もいたので、みんなでおさらいをしました
アンパンマンのエプロンシアターを見ました。
泣いているカバくんはおやつを食べた後、歯磨きをしていなかったので歯が痛くなってしまいました。

image0.jpeg

食べものを食べた後は歯磨きやうがいをしないと、虫バイキンが歯についたままです。

みんなで歯みがきマンを呼んで、歯ブラシをしてやっつけました。

口の体操で舌や頬を動かした後は

image1.jpeg

実際に歯ブラシで歯を磨いてみます。

どんな持ち方をして、どこに当てて磨くのか、歯ブラシを動かす回数もよく聞いています。

image2.jpeg

うがいの練習もしました。口の体操で頬を膨らませたように、ブクブクと5回動かします。

終わった後は「上手にできたよ」「歯がツルツルになった」と嬉しそうでした。

歯ブラシを持っているときの約束事もしっかりと聞いて、頷きながら覚えていました。


2024年11月8日

ひよこ組🐣お散歩に行ったよ

今日は園庭で遊んでからお散歩に行ったよ。

image0.jpeg

これは何だ?

image5.jpeg

どんぐりの帽子だね

image6.jpeg

柿を見つけたよ

image7.jpeg

image8.jpeg

image9.jpeg

明日はおうちの人といっしょに保育園で遊ぼうね


2024年11月8日

そら組☀️口腔衛生指導

口腔衛生指導では歯ブラシの持ち方の確認や、奥歯前歯の磨き方の確認を自分で鏡を持ちなが行いました。

image0.jpeg

歯垢の染め出しでは赤く染まった歯を正しい歯磨きの仕方で白くなるまで磨きました。

image1.jpeg

終わった後も鏡の前に立ち、歯がきれいになったことを確認しているお友達だちもいましたよ。


2024年11月7日

ぱんだ組🐼ボールで遊んだよ

今日は天気が良かったので園庭で遊びました。

image0.jpeg

数名の子がボールで遊び始めると、みんな自分の分を持ってきました。

image1.jpeg

お友達が増えると「また持ってこよう!」とビールケースを沢山集めて並べていました。
保育者と一緒にキャッチボールをしたり、カラーバケツをゴールに見立てたりボール遊びを楽しんでいましたよ。

image2.jpeg

こちらではカマキリやトンボを見つけたようです。

image3.jpeg

触ろうとすると穴に入っていってしまったカマキリ。「出ておいで〜」と呼んでみたり、トンボはそーっと近付きじっくりと観察する事ができてとても嬉しそうでした。


2024年11月7日

そら組☀️ゲームをしたよ

ホールでゲームをして遊びました。
トゲトゲのボールを挟んでいます。

前回はボールだけを渡して行くゲームでしたが、今回は大きな手ごと次のお友達に渡します。

image0.jpeg

リレーのバトンのように相手に確実に渡さないとスムーズに進みません。

image1.jpeg

悔しい気持ちになったお友達もいました。
お友達のことが心配で声をかけている姿もありました。

久しぶりにキャタピラも楽しみましたよ。

image2.jpeg

 


2024年11月7日

ほし組⭐️園庭で遊びました

風が冷たい日が増えてきたので、園庭に行く前に上着を自分たちで着ています
チャックやボタンなどにも自分で挑戦していました

image0.jpeg

「クッキー作ったよ」「一緒に食べよ」と保育者に声をかけてくれました

バスマットをレジャーシートに、ビールケースを机に見立ててピクニックの始まりです

image1.jpeg

柵に縄跳びを結びつけて引っ張って遊んでいました
何をしているのか聞いてみると「山登りしてるの!」「重いな〜」「もう少し!」と楽しそうに教えてくれました

image2.jpeg

地面に埋まった石も見つけて、「取れるかな?」「スコップで掘ってみよう!」

「お宝みたいだね!」色んなものを想像しながら遊びを発展させていました。


2024年11月7日

ひよこ組🐣園庭遊び

逆さに置いてあったバケツを太鼓みたいに叩いたよ。

image0.jpeg

 

シャボン玉もしたよ。

image2.jpeg

ウッドデッキも自分で移動出来るよ

image5.jpeg

靴脱がせてあげるね!

image4.jpeg

明日も楽しもうね。


2024年11月7日

にじ組🌈共同制作

少しずつ寒くなってきて、季節は秋に。今日は、みんなで大きな画用紙に赤や黄色、オレンジの絵の具を使い、手のひらで色づけました。

image0.jpeg

少し冷たい絵の具の感触や、自分の手の色が変わっていくのを楽しんでいました。

image1.jpeg

綺麗な紅葉が完成しました。

image2.jpeg

 


«  35 36 37 38 39  » 


アルバム