アルバム

アルバム
今日の体育指導!! きりん組
今日は、2歳児クラス(ぱんだ組)3歳児クラス(きりん組)の体育指導を行いました!!
。。。子どもたちのようす。。。
始めは・・・挨拶から!!
『おはようございます。よろしくお願いします。』
♪たけのこ体操♪をしましたよ!!
『電車に変身しているところなんだ!!』
電車に変身し、笛の合図で緑のテープの上に列になって並ぶ練習をしました♪
『今は・・・だんご虫になって、マットの上を移動しているんだぁ~☆』
初めてのゲームをしました!!
『ピッピッ、ファイト!!ピッピッ、ファイト!!』と掛け声をかけながら走り・・・
先生が・・・『くまさんだぁ~!!』というと、みんな床に横になり、寝たふりをしました♪とっても上手でしたよ☆
☆先週に引き続き、移動した後、列に並ぶ練習を行いましたが、どんどん上手に並べるようになってきた“きりん組”さん!!とっても楽しんで参加していました♪初めてのゲームも喜んで行っていましたよ☆
本日の食事&おやつ♪
本日の食事はサンプルの展示ができない為、こちらから確認をしてくださいね。
★幼児食★
ご飯 さつま芋の味噌汁 豚肉と高野豆腐の煮物
小松菜のおひたし バナナ
★離乳食(後期食)★
軟飯 味噌汁 豆腐としらすの煮物 さつま芋の甘煮
パクパク・モグモグ美味しそうに食べていました…
沢山食べて大きくなってねっ♪♪♪
本日のお食事の紹介♪
明日より後半のゴールデンウィークのため、サンプルの展示をお休みさせていただきますので、お食事の紹介をさせていただきます。こちらからご覧ください。
☆☆☆メニュー☆☆☆
♪幼児食♪
ご飯、かぶともやしの味噌汁、ぎせい豆腐、
スナップえんどうのマヨネーズ和え、清見オレンジ
♪おやつ♪
揚げパン
♪離乳食後期♪
しらす粥、すまし汁、カレイと野菜の煮物
☆みんな、よく食べていました☆
今日の体育指導!! きりん組
今日は3歳児クラスのきりん組が、体育指導を行いました!!
。。。子どもたちのようす。。。
始めに・・・緑のテープの上に並ぶ練習をしました!!
みんなで、ホールを走り・・・“ピィ~”と笛の合図で・・・
『緑のテープの上に並んだんだぁ~!!でも・・・少しお友だちと順番は入れ替わっちゃったんだけどねぇ~♪』
『今度は、縦に並ぶ練習をしたんだよぉ~♪』
『かっこよく、体操座りできてるでしょっ!!』
マットの上を歩き、最後までいったら・・・一番後ろに座る練習をしました!!
大根抜きゲームをしました!!みんなが勝つか?先生たちが勝つか?
『マットを持って・・・先生たちに負けないようにしないと!!』
『あ~あんまり引っぱらないでよぉ~!!』勝敗は・・・みんなの勝ちでした☆
『ありがとうございました!!さようなら♪』
☆今日は緑のテープの上に並ぶ練習を行い、歩いたり・走ったりした後に、笛の合図で元の場所に並ぶ練習もしましたが、みんな一生懸命で、上手にできましたよ!!最後の大根抜きゲームでは・・・先生たちに抜かれないように、頑張ってマットにつかまっている姿は、とっても可愛かったです♪また、来週も頑張れましょうねっ☆
今日の体育指導♪2 ぱんだ組
。。。子どもたちのようす。。。
≪ 第2グループ ≫
『先生のお話しを・・・上手に聞けているでしょっ☆』
『マットからマットへ歩いて移動していると・こ・ろ!!』
『さぁ~みんなで何に変身して歩いているでしょうか??』
『正解は・・・くまさんになっていましたぁ~♪』
『今度は・・・お尻でズリズリ移動中!!』
『最後は・・・うさぎさんになってピョンピョンしたよ☆』
☆マットを使って歩いたり、動物に変身して移動をして、みんなとても楽しんで体育指導に参加していました!!また、来週も頑張りましょうねっ☆
今日の体育指導♪1 ぱんだ組
今日は、2歳児クラスのぱんだ組が、体育指導を行いました!!
。。。子どもたちのようす。。。
≪ 第1グループ ≫
講師の先生のお話しを・・・静かに聞いていましたよ!!
♪たけのこ体操♪をしました☆
『マットの上を・・・行ったりきたりして、歩いているんだぁ~♪』
『次は・・・ハイハイでマットの上を移動したよ!!』
『ピョンピョンピョン!!うさぎさんに変身したんだぁ~!!』
☆次は・・・第2グループの体育指導の様子です☆
4/28初めて園庭で遊んだよ♪ りす組
4月28日(金)に、0歳児クラスのりす組が、初めて園庭で遊びました!!
。。。子どもたちのようす。。。
『あ~あっちの方でも遊んでいるなぁ~!!』
『くるま・・・通るかなぁ~??』
みんな・・・泣かずに園庭で遊ぶことができました♪
『あ~!!先生が・・・写真を撮ってる~☆』
☆少しずつ保育園生活にも慣れてきた、りす組さん!!外の風にあたり気持ちよさそうにマットの上で遊んでいましたよ♪また・・・園庭で遊ぼうねぇ~☆
4/28今年度初めての避難訓練!!
4月28日(金)に、調理室から火災を想定し、今年度初めての避難訓練を行いました。
。。。子どもたちのようす。。。
放送を聞き、防災ずきんをかぶって園庭に避難するところです。
園庭に避難したのち、園児・クラスにいる保育士の人数確認を行い報告をします。
あまり泣く子もいなく、静かに避難することができました!!
年度初めの避難訓練だったため、園内にある消火器の場所と本数確認などを行いました!!
☆年度初めの避難訓練で、保育士もクラスや子ども達も変わり、一からの確認で避難訓練を行いました。子ども達は、クラス保育士の話しを聞き、無事園庭に避難することができました。何が起こるかわからないため、毎月の避難訓練をしっかり行っていきたいと思います☆
おいしい誕生会♪
今日は4月生まれの誕生会がありましたので、おやつの紹介をします♪
☆☆☆メニュー☆☆☆
。。。こいのぼりケーキ。。。
♪お皿の上に・・・なんと“こいのぼり”が泳いでいましたよ!!子どもたちは、みんな嬉しそうにして・・・モリモリ食べていましたよ☆
お誕生会おめでとう♪3
。。。子どもたちのようす。。。
誕生児のお友だちと保護者の方にも前に出たもらい、歌をうたいました!!
♪さいた~さいた~♪と“ちゅうりっぷ”を歌いました☆
≪ 各クラスでおやつタイム♪ ≫
《 1歳児:こあら組 》
《 2歳児:ぱんだ組 》
☆保護者の皆さま、本日はお忙しい中、誕生会にご参加いただきまして、ありがとうございました♪誕生児のみんなは、ママやパパのひざの上に座り笑顔を見せて、とっても嬉しそうでしたよ☆
« ‹ 414 415 416 417 418 › »