アルバム

アルバム
ホールで遊んだよ♪ こあら組
今日は少しお天気が心配だったため、室内で遊びました!!廊下では、うさぎ組さんも一緒に遊びました♪
。。。子どもたちのようす。。。
≪ ホールあそび ≫
『みんなで、コンビカーに乗って遊んだんだぁ~♪』
『ホールは広いから・・・コンビカーをするにはいいんだぁ~☆』
『先生がのったら・・・ぼくは引っぱれないよぉ~!!』
『じゃあ~みんなで手伝おう~!!よ~いしょっ!!』
『次は・・・体操をしたんだぁ~!!いっちにっ、さんし♪』
『見てみて~やわらかいでしょう~!!』
≪ 廊下あそび ≫
ソフト巧技台やソフト平均台を使って遊びました!!
最後は、うさぎ組さんのお部屋で絵本を見ました♪
☆今日はホールへ行って、コンビカーをビュンビュン乗り回し、元気いっぱいのこあらさん!!廊下では、最近お散歩へ一緒に行っている、うさぎ組さんと一緒に遊びましたよ♪みんなテンション高め・・・でした☆
3/10散歩へ行ったよ♪ ぱんだ組
3月10日(金)に、2歳児クラスのぱんだ組が、ちょっぴり遠出をし“ひかりプラザ”まで散歩に行った来ました!!
。。。子どもたちのようす。。。
『うわぁ~すごいねぇ~!!ボタンを押すと・・・電車が走るよぉ~♪』
『ほらほら・・・電車が通ったよぉ~☆』
『椅子に座って・・・絵本をみていると・こ・ろ♪』
『新幹線の外側から・・・みんなのこと見ちゃおう~!!』
『みんな遊んでいるから・・・ぼくが外にいるの気が付いてないなぁ~??』
☆久しぶりに行った“ひかりプラザ”!!みんな、新幹線が見えると・・・ニコッと笑顔を見せ嬉しそうにしていましたよ♪中では・・・ボタンを押して電車が走る様子を見たり、椅子に座って絵本を見たりと、思い思いに楽しんでいました!!往復の歩く時間が、少し早くなり成長を感じました♪また、行こうねぇ~☆
3/10一緒に散歩へ♪ うさぎ・こあら組
昨日3月10日(金)に、1歳児クラスのうさぎ組とこあら組が・・・混合で2グループに分かれて散歩へ出かけ、“北第一公園”で合流し一緒に遊びました!!
。。。子どもたちのようす。。。
『いまねぇ~ここを登って・・・上に行くところなんだぁ~!!』
『この橋は・・・ユラユラするからねぇ~!!』
『ピョンピョンしちゃおうかなぁ~?』
『よ~いしょっ!!なんだか、お友だちがいっぱいいて・・・前に進めないなぁ~?』
『見てみて~上手にぶら下がっているでしょ~☆』
『うわぁ~おっとっとぉ~!!後ろで・・・誰か揺らしてませんか??』
『ここは・・・間が空いているから、ゆっくりゆっくり!!』
『お~い♪滑ってきていいですよぉ~!!』
アスレチックの遊具の下で・・・とても楽しそうに遊んでいましたよ☆
『先生~!!上を見て・・・お花が咲いているよぉ~♪』
☆クラスの保育士と別れて散歩へ行くと・・・ちょっぴり淋しそうにしている子ども達もいましたが、公園で会えると笑顔を見せ、喜んで遊んでいましたよ♪進級したら、一緒のクラスになるので、これからも交流を深め、たくさん遊ぼうねぇ~☆
今日のお食事は・・・これっ!!
3月11日、25日(第2週、第4週)のお食事の紹介をします。土曜日はサンプル展示ができないため、こちらからご覧ください。
☆☆☆メニュー☆☆☆
豚肉の生姜焼き丼、大根の味噌汁、かぶときゅうりの甘酢和え、
バナナ
♪ほんのり生姜がきいていて・・・食べると体が温まりそうでしたよ!!味噌汁には、大根・白菜・人参・わかめが入り具だくさんで、甘酢和えも美味しかったです☆子ども達もよく食べてました♪
おいしい誕生会♪
今日は3月生まれのお誕生日会がありましたので、おやつの紹介をします♪
☆☆☆メニュー☆☆☆
。。。スイートポテト。。。
♪子どもたちの前にお皿を置くと・・・“早く食べた~い!!”と手をお皿の近くに持っていってアピールし、『いただきま~す』をすると“パクッ”と美味しいそうに食べたいましたよ♪
お誕生日おめでとう♪3
。。。子どもたちのようす。。。
『ミュージック~スタート~♪』
みんなで元気に“わ~お”を踊りましたよ!!
≪ おやつタイム♪ ≫
《 1歳児:うさぎ組 》
《 2歳児:ぱんだ組 》
☆保護者の皆さま、本日はお忙し中、誕生会にご参加いただきまして、ありがとうございました!!誕生児のお友だちはママと一緒に椅子に座り、と~ても嬉しそうでしたよ☆
お誕生日おめでとう♪2
。。。子どもたちのようす。。。
≪ 司会よりパネルシアターのプレゼント ≫
“お誕生日のしゃんぼん玉”のお話しを見せてくれました!!
お祝いに来てくれた動物さんを・・・みんなで呼びましたよ♪
『ぞうさ~ん!!』
赤・オレンジ・紫のしゃぼん玉が、何かの果物に・・・!!みんなに聞いて見ましたよ♪
『みんなでパチンと割ってみよう!!』
『せ~のパチン!!』
2名の保護者の方にご参加いただきました☆
パチンとして出てきた果物を・・・誕生児のお友だちに手伝ってもらい、ケーキを作りましたよ!!
素敵なケーキができました☆
☆みんな喜んで、パネルシアターを見ていましたよ!!次は、体操をしますよ☆
お誕生日おめでとう♪1
今日は3月生まれの誕生日会がありました。全クラスで2名のお誕生児のお祝いをみんなでしました。
♪『おたんじょうび おめでとう』♪」
。。。子どもたちのようす。。。
誕生児のお友だちと保護者の方がそろいました!!
『これから、3月生まれのお誕生日会を始めます♪』
≪ 園長先生のお話し ≫
♪おたんじょうび、おめでとう♪
『お名前は?』とクラスの保育士が聞いてみると・・・恥かしそうにしていました!!
可愛い写真をみんなに見せてくれました☆
『何歳になりますか?』とクラスの保育士が聞くと・・・
3本の指を前に出し、みんなに見せて教えてくれましたよ♪
もらったカードを“ジ~”っと見ていました☆
♪ハッピバ~スディ~トゥ~ユゥ~♪とみんなで歌ってお祝いをしました☆
☆次は・・・司会の保育士よりプレゼントです☆
ぽっぽ道へ行ってきたよ!! ぱんだ組
今日は2歳児クラスのぱんだ組が、“ぽっぽ道”まで散歩へ行ってきました!!
。。。こどもたちのようす。。。
『見てみて~!!葉っぱが赤いよぉ~♪』
『先生に・・・プレゼント♪小さな石をあげるねっ!!』
『あ~!!線路の上に登ったら・・・細いからユラユラしちゃうよぉ~♪』
『ん~?何か・・・虫さんいるかなぁ~??』
『大丈夫!!ぼくが横にいるから・・・線路に登ってごらん♪』
『こ~んなに小さいの見つけちゃった!!』
☆今日は・・・お天気も良くポカポカしていて散歩日和でした!!ぽっぽ道では、線路に石を並べてみたり、上に登ったりと楽しんで遊んでいましたよ♪また・・・お散歩へ行こうねぇ~☆
本日の保育所体験!
本日の保育所体験は地域の親子の方が1組参加されました。
うさぎ組(1歳児)と一緒に三輪車や砂場で遊びました。
天気が良く暖かだったので、園庭で遊んでいてとても気持ち良かったです。
砂場の囲いの縁の上に電車のおもちゃを載せ、手にして走らせていました。
うさぎ組のお友だちが地域のお友だちの傍に寄って、仲良く関わって遊んでいました。
とても楽しんで地域のお友だちと遊んでいたうさぎ組さん。
「また、来てね~」のご挨拶も元気良くできました。
またのご来園をお待ちしておりますので、是非お越し
くださいませ。
« ‹ 418 419 420 421 422 › »