アルバム

アルバム

2017年3月7日

新幹線まで行ったよ♪ こあら組

今日は1歳児クラスのこあら組が、“ひかりプラザ”まで散歩へ行ってきました!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
『うわぁ~ボタンを押すと・・・電車が走ったよぉ~!!楽しいなぁ~♪』
こあら散歩1
『見てみて~!!前に電車が来たよ~すごいねぇ~☆』
こあら散歩2
『椅子に座って・・・本を見ていると・こ・ろ♪』
こあら散歩3
『どれにしようかなぁ~?あっ!!あれ~??僕が持っている本と同じものが・・・下に落ちているなぁ~?』
こあら散歩4
『よ~し準備オッケ~!!確認したからボタンを押すよぉ~♪』
こあら散歩6
帰り道で・・・まつぼっくりを見つけました!!
こあら散歩5
☆今日は、“ひかりプラザ”まで、散歩へ行ってきました!!長い道のりを往復よく歩いた、こあら組さん。新幹線が見えると嬉しそうにしていましたよ♪ボタンを押して電車が動くのを見て楽しみ、椅子に座って本も見て・・・リラックスしていました!!帰り道では、“まつぼっくり”発見!!みんな喜んでいましたよ☆


2017年3月6日

散歩へ行ったよ♪ ぱんだ組

今日は2歳児クラスのぱんだ組が、“北第一公園”へ散歩に行ってきました!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
『裸足で・・・石の歩道を歩いているんだぁ~♪』
ぱんだ散歩1
『なんか・・・足の裏に石があたっても~全然痛くないよう~!!』
ぱんだ散歩2
『うわぁ~あの黄色の車は・・・なんていうお名前なのかなぁ~??大きいねぇ~☆』
ぱんだ散歩3
《 北保育園のお友だちと会ったよ♪ 》
『一緒にさぁ~かくれんぼしない?』
『いいねぇ~しようしよう♪』
ぱんだ散歩5
北保育園のお友だちが・・・最初は鬼をしてくれました!!
『い~ち、に~い、さ~んと数をかぞえているねぇ~♪』
ぱんだ散歩4
ぱんださんは、見つからないように一生懸命かくれていましたよ☆
ぱんだ散歩6
☆公園に着いてから・・・靴を脱いで石の歩道の上を歩き、『痛い~!!』と行っているお友だちもいましたが、みんなニコニコで歩いていました♪北保育園のたんぽぽ組さんと会い、一緒に“かくれんぼ”をしてとっても楽しそうでしたよ!!また・・・一緒に遊ぼうねぇ~☆


2017年3月6日

土曜日のお食事は・・・これっ!!

3月4日、18日(第1週、第3週)のお食事の紹介をします。土曜日はサンプル展示ができないため、こちらからご覧ください。

 

☆☆☆メニュー☆☆☆
ご飯、かぶのスープ、鶏肉と大豆のトマト煮、
ブロッコリーとコーンのサラダ、みかん缶
土曜日の食事
♪全体的に彩りもよく、鶏肉やブロッコリーも軟らかく、食べやすかったです♪


2017年3月3日

楽しかったひなまつり会♪

今日は3月3日のひなまつりで、ホールに全員集まり、“ひなまつり会”を行いました!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
『さぁ~これから・・・ひなまつり会を始めますよ♪』
ひなまつり会1
≪ 先生のお話し♪ ≫
ひなまつり2
各クラスの“おひなさま制作”を紹介しましたよ☆
ひなまつり会3
みんな、お友だちが作った“おひなさま”を夢中で見ていました♪
ひなまつり会4
司会の保育士が、簡単に“おひなさまの人形”の名前を教えてくれながら・・・ペープサートを見せてくれましたよ☆
ひなまつり会5
紹介した中に、なんと“おひなさま”がいなくて・・・テラスより登場!!なんと・・・お散歩へ行っていたようです♪
ひなまつり会6
♪うれしいひなまつり♪の歌を、最後にみんなで歌いましたよ☆
ひなまつり会7
みんな元気で健康に過ごせますように・・・と『エイエイオ~!!』と声を合わせて言いましたよ!!
ひなまつり会8
☆今日はひなまつり会を行い、子ども達は・・・司会保育士の話しを、みんなとても静かに聞き、おひなさまのペープサートも喜んで見ていましたよ!!『エイエイオ~!!』の掛け声で、気合を入れた・・・きたひだまりのみんなでした☆


2017年3月3日

本日はひなまつりメニュー!

本日のひなまつりメニューはこれです。

☆☆☆給食☆☆☆

ちらし寿司、花麩のすまし汁、鮭の西京焼き、

キャベツの練りごま和え、デコポン

IMG_5093

☆☆☆おやつ☆☆☆

いちご蒸しパン

IMG_5094

ひなまつりらしいメニューで、子どもたちは「わ~お花」と

言って喜んでいてみんなモリモリ食べていました。

おやつは、ほんのりいちご味で美味しかったです。


2017年2月28日

今日の体育指導!! ぱんだ組

今日は2歳児クラスのぱんだ組が、体育指導を行いました!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
始めに・・・先生と挨拶をしました!!
『おはようございます。よろしくお願いします!!』
ぱんだ体育指導1
『ボールを頭の上にのせて・・・体をクネクネしてみたんだぁ~♪楽しかったよ!!』
ぱんだ体育指導2
『手で・・・ボールをコロコロ転がしてみたんだぁ~☆』
ぱんだ体育指導3
『今度は、上にポ~ンと投げて、キャッチするんだけど・・・ちょっと難しいんだよねぇ~!!』
ぱんだ体育指導4
『うわぁ~爆弾ボールにあたらないように逃げないと~!!』
ぱんだ体育指導5
最後は・・・ちゃんとご挨拶!!
『ありがとうございました!!さようなら♪』
ぱんだ体育指導6
体育指導の後は・・・園庭で遊びました!!
ぱんだ体育指導7
☆今日の体育指導は、先週に続きボールを行いました!!ボールにもだいぶ慣れ、転がしてみたり、上に投げてキャッチしたりといろんなことができるようになってきましたよ♪来週は・・・11月から教えてもらったことを取り入れた体育指導を行います♪みんな・・・また頑張ろうねぇ~☆


2017年2月25日

土曜日の食事はこれっ!!

2月25日(第4週)の食事を紹介します。土曜日はサンプル展示ができないため、こちらからご覧ください。

 

☆☆☆メニュー☆☆☆
♪幼児食♪
ご飯、わかめのスープ、キャベツと豚肉の味噌炒め、
もやしのナムル、みかん
土曜日食事
♪キャベツと豚肉の味噌炒めに入っているお肉が・・・小さく切ってあり、子ども達も食べやすかったようで、モリモリ食べていましたよ!!その他のメニューもよく食べていました♪


2017年2月23日

本日の保育所体験!

本日の保育所体験は地域の親子の方が3組来園されました。

IMG_4984

こあら組(1歳児)と一緒にホールで遊びました。

IMG_4987

おもちゃやソフト巧技台で活発に遊び、こあら組のお友だちは

とても楽しそうで地域のお友だちと関わっていました。

IMG_4988

体操をして、地域のお友だちも保護者と一緒に身体を動かし

リズムにのっていました。

IMG_4990

紙芝居「なにしてあそぶ?」をみんな集中して観ていました。

IMG_4993

こあら組のお友だちが地域のお友だちに“さんぽ”の歌を唄い

とっても上手に唄っていました。

IMG_4995

今後も地域交流を深めていきたいと思っていますので、

次回の来園もお待ちしております。


2017年2月22日

一緒に散歩へ行ったよ♪ うさぎ・こあら組

今日は1歳児クラスのうさぎ組とこあら組が、半分ずつに分かれて“北第一公園”へ散歩に行ってきました!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
『今日はさぁ~うさぎさんとこあらさんを混ぜ混ぜして・・・お散歩へ行ったんだぁ~♪』
1歳児散歩1
『これって・・・歩いたらユラユラするんだよねぇ~!!』
1歳児散歩2
『ピョンピョンピョ~ン!!楽しいなぁ~☆』
1歳児散歩3
『よ~いしょっ!!』
『ここから先は、どうしたら・・・向こう側に行けるかなぁ~??』
1歳児散歩4
『くもの巣ネットを登っているところなんだぁ~♪』
1歳児散歩5
『見てみて~たくさん石を集めたんだぁ~!!』
1歳児散歩6
『ほらほら・・・みんな上を見てごらん♪』
『え~なにな~??』
1歳児散歩7
みんなが上を見ていたのは・・・飛行機雲を見ていたのでした♪
1歳児散歩8
☆進級すると一緒のクラスになるので、いろんな場面で行動を共にしている1歳児クラスのみんな!!2クラス混ぜ混ぜで散歩へ出かけ、公園で合流し一緒に遊びました♪いつもと違う様子に少し戸惑っている姿もありましたが、時間が経つと・・・楽しめていたようです!!また・・・一緒に遊ぼうねっ☆


2017年2月21日

お部屋で遊んだよっ♪ こあら組

今日は1歳児クラスのこあら組が、室内で遊びました!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
≪ お絵かき ≫
『大きな紙の上に・・・座っちゃったぁ~!!』
こあらお絵かき1
『今・・・クレヨンで大きな紙に描いているんだぁ~!!』
こあらお絵かき2
『ジ~ジ~ジ~♪楽しいなぁ~!!』
こあらお絵かき3
『見てみて~上手に描けたでしょっ☆』
こあらお絵かき4
みんな夢中で描いていましたよ!!
こあらお絵かき5
≪ ぱんださんのお部屋で遊んだよ ≫
『電車をつなげているところ♪』
こあら室内遊び1
『ビュ~ン!!坂道を走らせているんだぁ~♪』
こあら室内遊び3
『これ・・・お部屋にないから楽しいねぇ~☆』
こあら室内遊び2
☆今日一度は、お散歩へ出かけましたが・・・あまりの強風が急に吹き、すぐに園に戻ってきたこあら組!!その後、室内で大きな紙にお絵かきし、後半は2歳児クラスのぱんだ組で一緒に遊び、とっても楽しそうでしたよ♪また・・・遊びにいきま~す☆


«  419 420 421 422 423  » 


アルバム