アルバム

アルバム

2025年4月17日

ほし組⭐️園庭遊びとお誕生日会

園庭に行く準備も慣れてきました。
園庭では三輪車に乗って、ぐるぐる回って追いかけっこをして、ケラケラ笑っていました。

image0.jpeg

砂場の砂の中にあるキラキラの石探しに夢中になって、「こんなにとれたよー」と見せてくれました。
「また後でやるの」と言って、集めたものを自分で見て嬉しそうにしていました。

image1.jpeg

お部屋でお誕生日会!
みんなでお祝いしたり、「好きな電車」や「好きな車」を聞いました。
パネルシアターの後に手遊びをして、楽しみました。

image2.jpeg

 


2025年4月17日

そら組☀️Tシャツ完成!

先日染めたTシャツが乾いたので、輪ゴムやビー玉をとりました。「輪ゴムのとこが白い!」と不思議そうでした。

image0.jpeg

それぞれ素敵なTシャツが完成しました。

image1.jpeg

みんなよく似合ってます。「遠足いつ?」と来月の遠足をとても楽しみにしています。

鯉のぼり制作の続きをしました。にじみ絵で作ったウロコをマスキングテープで貼りました。

image2.jpeg

テープをちぎる際、少し難しいようでしたが、すぐにコツを掴んでいました。


2025年4月16日

うさぎ組🐰園庭遊び

新しいお友達も園庭に出るとたくさん遊ぶようになってきました。
砂場が人気です。

image1.jpeg

image2.jpeg

ボールで遊びました。

image3.jpeg

ぱんだ組さんの真似をしましたよ。

image4.jpeg

シャボンにも挑戦しています。

C698671B-1D18-48F7-824C-DEC24B66E629.jpeg

外遊びが気持ちいいお天気でした。


2025年4月16日

ほし組⭐️糊遊びと園庭遊び

廊下に飾る大きなこいのぼりを作ることになって、折り紙をちぎって糊遊びをしました。

image1.jpeg

前回自分の鯉のぼりを作ったことも覚えていて、「僕は赤だよ」「青にしたんだ」とたくさんお話もしています。

image2.jpeg

糊をつけて丸画用紙にペタペタとたくさん貼っていきました。

image3.jpeg

後半は園庭に遊びにいきました。小さな友達にも「かわいいね」と声をかけたり、ミニバイクや三輪車で元気に走り回って遊びました。


2025年4月16日

にじ組🌈そら組☀️たくさん遊んだよ

曙第三公園へお散歩に行きました。
公園に着くと、グローブジャングルに一直線!
中に入る人数など約束をしっかり守り、動く際・止まる際は声を掛け合い、安全に遊ぶ姿がありました。

image0.jpeg

他にも滑り台やブランコ、登り棒でも遊びました。

image1.jpeg

てんとう虫を見つけました。ひとりの子が、「てんとう虫って線で囲うとでれないらしい!」というと「そうなの?やってみよう!」と地面に丸を描いてやっていました。線のところまでいくと飛んでしまいました。「線から逃げた!」という驚きと、逃げてしまった寂しさ両方あったようです。

image2.jpeg

子どもたちの発見や「やってみよう!」とする行動をこれからも大切に見守っていきたいです。


2025年4月15日

ほし組⭐️体育指導

先週から始まった体育指導。
今日は準備体操の後にきのこの曲に合わせて、体操をしました。

みんな楽しんでいます。

image0.jpeg

お尻歩きをして、先生に捕まらないように一生懸命逃げています。

image1.jpeg

みんなで電車を作って、上手に並んでいます!

image2.jpeg

みんな楽しんで体を動かしていました。


2025年4月15日

そら組☀️体育指導

ホールで体育指導がありました。
準備体操後は、みんなが知っているキノコダンスをし、体を動かしました。

image0.jpeg

マット運動をしました。赤ちゃんになりきりハイハイをしたり、クマになったり、ワニになったり様々な動物に変身して、色々な動きをしました。どれも手首や足を使って前に進みます。勝負はありませんが、素早く動き「早く進みたい!」という気持ちが伝わってきました。

image1.jpeg

 

image2.jpeg

最後は忍者ゲームをして盛り上がりました。
来週は前転をする予定です。


2025年4月15日

ぱんだ組🐼お散歩に行きました。

園庭で遊んでから、保育園の前の広場にお散歩に行きました。
たんぽぽがたくさん咲いていて、「きれいだね」「ふわふわしてるね」と触ったり摘んでいました。

image0.jpeg

image1.jpeg

てんとう虫発見!
みんなでじっと観察しています。

image2.jpeg

面白い形のはっぱも発見!
「怪獣みたいだね」と話していました。

image3.jpeg

「もういいかい、まぁだだよ」
かくれんぼもしました。

image4.jpeg

image6.jpeg

キャー!と歓声をあげながら走って楽しそう!

image5.jpeg

たくさんの春を見つけて来ました。


2025年4月15日

にじ組🌈体育指導

今日は楽しみにしていた体育指導でした。
準備体操の後は【きのこ体操】をしました。
「おぼえてるよ!」「さいごまでおどれる」など去年度に踊ったことを思い出している姿が見られました。

image0.jpeg

体操の後はマットで体を動かしました。
ハイハイをしたり、くまやワニになったりと体のいろんな場所を動かしました。

image1.jpeg

うさぎになってジャンプをする際には両足ジャンプを意識しながら進むことができていました。難しい動きでも【あきらめないでがんばってみる】ことを思い出しながら参加している姿が見られました。

image0.jpeg

 

image0.jpeg

 


2025年4月14日

ほし組⭐️こいのぼり製作

先週末に子どもたちとこいのぼりの歌を歌ったり、作ろうねというお話をしていました。

今日は進級して、自分のクレヨンがあるので、それを使って白い画用紙に好きな模様や絵を描きました。

image0.jpeg

 

image1.jpeg

image0.jpeg

はじき絵をするのに色々な色で描きました。
絵の具も塗って、弾いていく様子に興味津々てした。

 

 


«  41 42 43 44 45  » 


アルバム