アルバム

アルバム

2016年8月4日

今日の避難訓練!!

今日は調理室より出火したと想定し、避難訓練を行いました。今日はいつもと違い、水遊びを行っている最中でしたが、みんな無事に園庭に避難することができ、職員の消火訓練も行いました!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
水遊びを切り上げ、園庭に避難するところです!!
避難訓練2
テラスを通って園庭に避難中!!
避難訓練3
無事に避難し、副園長先生の話しを聞いているところです!!
避難訓練4
職員が消火訓練を行いました!!
避難訓練5

避難訓練6
☆本日は、避難訓練と千代田防災さんに来園していただき消火訓練を行いました!!いつもと違う状況でしたが、保育士の指示で速やかに避難することができました!!☆


2016年8月4日

久しぶりの水遊び♪ こあら・うさぎ組

今日は朝からお天気も良く、久しぶりに水遊びをしました!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
『小さなぞうさんのジョウロで、遊んでいいるんだぁ~♪』こあら水遊び1
『くじらさんのジョウロで・・・ペンギンのカップにお水を入れているんだぁ~!!』
こあら水遊び2
『先生~ぞうさんのジョウロ貸してよぉ~♪』
こあら水遊び3
『シャワワ~手にお水がかかって気持ちがいい~☆』
こあら水遊び4
みんな、喜んで水遊びしていましたよ!!
こあら水遊び5
『もしもし・・・?って、これは電話じゃなくて温度計なんだ!!』
こあら水遊び56

こあら水遊び7
☆プールがやっとふたつ揃い、みんなお水につかり嬉しそうでした!!ジョウロやカップでお水をすくい、楽しんで遊んでいましたよ♪また・・・明日も水遊びしようねっ☆


2016年8月3日

園庭で遊んだよっ♪ こあら組

今日は、1歳児クラスのこあら組が園庭で遊びました!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
『やったぁ~!!三輪車に乗ろうっと♪』
こあら園庭あそび2
『あっ!!おじさんたち・・・何をしているんだろう??』
こあら園庭あそび3
『ちゃんとつかまっててよ~!!押してあげるから☆』
こあら園庭あそび4
『よ~いしょっ!!今・・・アイスを作っているんだぁ~♪』
こあら園庭遊び1

こあら園庭あそび5
☆園庭では、三輪車に乗ったり、砂場でアイスクリームやカップに砂を入れて楽しんでいましたよ♪道路にトラックや工事のおじさんが見えると・・・柵に歩みより見ていましたよ☆


2016年8月2日

風船で遊んだよ♪ ひよこ組

今日は、0歳児クラスのひよこ組が、室内で風船遊びをしました!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
『あ~この赤いフワフワしているのって・・・なんだろう??』
『この黄色は、ボールだったぁ~!!』
ひよこ風船遊び2
『あ~風船があるから・・・先に進めないよぉ~?!』
ひよこ風船遊び1
『お~これが風船っていうんだぁ~!!大きいねぇ~♪』
ひよこ風船遊び3
『これって・・・たべられるのかなぁ??』
ひよこ風船遊び4
『あ~風船が浮かんでる~!!』
ひよこ風船遊び5
『うわぁ~とっても大きいねぇ~風船♪』
ひよこ風船遊び6
☆始めは・・・風船がフワフワしていることに、びっくりしている様子がありましたが、怖がることはなく触ったり手に持ち楽しんでいましたよ!!また・・・遊ぼうねぇ~☆


2016年8月2日

一緒に散歩へ行ったよ♪2 うさぎ・ぱんだ組

。。。子どもたちのようす。。。
『うわぁ~広いところで走るのって楽しいなぁ~☆』
うさぎ・ぱんだ散歩6
『せんせい~まてまて~♪』
うさぎ・ぱんだ散歩7
『ユラユラしてあげるねぇ~!!』『ちょっとベンチに座って休憩中♪』
うさぎ・ぱんだ散歩8
『今・・・ベンチに座って水分補給するところ!!』
うさぎ・ぱんだ散歩9
『やったぁ~♪しゃぼん玉だぁ~☆パチっ!!』
うさぎ・ぱんだ散歩10
☆お散歩に出かけると・・・トカゲやセミを見つけ自然の生き物も見ることができました!!公園では遊具に乗ったり、保育士と走りしゃぼん玉も楽しみましたよ♪また・・・一緒にお散歩へ行こうねぇ~☆


2016年8月2日

一緒に散歩へ行ったよ♪1 うさぎ・ぱんだ組

今日は、1歳児クラスのうさぎ組と2歳児クラスのぱんだ組が、園周辺を散歩した後、北第二公園で遊びました!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
事務所の先生に挨拶♪『いってきま~す!!』
うさぎ・ぱんだ散歩1
うさぎ組とぱんだ組がペアーになって手をつないでいて・・・可愛かったですよ☆
うさぎ・ぱんだ散歩2
歩いている途中に・・・なんとトカゲを発見!!子どもたちは・・・びっくりしていました!!
うさぎ・ぱんだ散歩3
第二公園について、お話を聞いているところです♪
うさぎ・ぱんだ散歩4
『あ~先生がいつもしょってるリュックだぁ~!!何が入っているんだろう??』
うさぎ・ぱんだ散歩5
☆まだ・・・続きます☆


2016年8月1日

お散歩へ行ったよ♪ ぱんだ組

今日は、2歳児クラスのぱんだ組が“中ふれあい公園”へお散歩に行ってきました!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
『あっ先生が写真を撮ってる~!!これから・・・階段を登るんだぁ~♪』
ぱんだ散歩1
『うわぁ~ここから下が見えるよぉ~!!』
ぱんだ散歩2
『トンネルだぁ~みんなで入ってみよう~☆』
ぱんだ散歩3
『やったぁ~!!滑り台楽しい~♪』『先生~もう滑っていい??』
ぱんだ散歩7
『みんな~どこへ行きたい?連れて行ってあげるよぉ~♪』
ぱんだ散歩4
『見て見て~上手にぶら下がれてるでしょう♪』
ぱんだ散歩5
『さて・・・ここから覗いているのは誰でしょうか??』
ぱんだ散歩6
☆みんな、とっても喜んで公園で遊び、小さな穴から覗いてみたり滑り台やうんていにぶら下がり、楽しんでいましたよ!!また、遊びに行こうねっ☆


2016年8月1日

園庭で遊んだよ♪ りす組

今日は、0歳児クラスのりす組が園庭遊びをしました!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
『バイバイ~♪ぱんださん行ってらっしゃ~い!!』
『三輪車に乗っているの~♪楽しい~☆』
『えっ!!先生・・・呼んだぁ~??』
りす園庭1
みんな、思い思いに遊んでいましたよ!!
りす園庭2

りす園庭3
『よ~いしょっと!!一人で三輪車に乗れたんだぁ~♪』
りす園庭4
☆りす組のみんなは園庭で遊び・・・三輪車に乗ったり砂場や園庭を歩いて探索し、楽しんで遊んでいましたよ!!


2016年7月30日

土曜日の食事は・・・これっ!!

7月30日(第5週)の食事の紹介をします。土曜日はサンプル展示ができないため、こちらからご覧ください。

 

☆☆☆メニュー☆☆☆
♪離乳食中期♪
~モグモグ期~
お粥、玉ねぎのスープ、鶏肉と人参の煮物、キャベツのサラダ、離乳食中期
♪離乳食後期♪
~カミカミ期~
軟飯、玉ねぎのスープ、鶏肉と人参の煮物、キャベツのサラダ、
バナナ
離乳食後期
♪幼児食♪
ご飯、中華スープ、厚揚げの酢豚風、もやしのナムル、みかん缶
土曜日食事
☆子どもたちは、たくさん遊んだので・・・モリモリお食事を食べていました!!『せんせ~い!!食べてるよぉ~♪』と大きな口を開けて食べている姿を見せてくれていましたよ☆


2016年7月30日

今日は園庭で遊んだよ♪

今日は、園庭遊びをしました♪

 

。。。子どもたちのようす。。。
『おもちゃが・・・すぐに取れるように近くで遊んでいるの☆』
園庭遊び1
『ぎゅっぎゅっぎゅっ!!バケツにお砂を入れているんだぁ~♪』
園庭あそび2
『あ~このピンクのおもちゃがいいなぁ~!!あ~なかなか取れないよぉ~!!』
園庭あそび3
『どう??かっこいいでしょ!!三輪車に乗って遊んでいるんだぁ~☆』
園庭あそび4
『前から押してあげるねぇ~!!』
園庭遊び6
『パンパンパン♪お山を作っているところ!!』
園庭遊び5
☆園庭で好きな遊びを楽しみ、先生と一緒に砂場で山作りもしましたよ♪三輪車は、仲良く順番に乗ることがでいていました☆


«  444 445 446 447 448  » 


アルバム